
昨年秋に中古マンションを購入し、リフォームして住んでいます。
築約20年、150戸程度の規模です。
虫全般苦手ですが例にもれずGが本当に苦手です。
友人なども怖いとはいいますが出たら仕方ないので戦えるという子がほとんどですが、
私はそのままどこかに行ってしまうのも怖いですが、
それでも逆上して飛ぶんじゃないかなど考えるとどう考えても手出しできません。
(成虫がでた場合は、近隣に実家があるため逃げ帰り家族に捕獲してもらうことになります)
そのため、侵入経路撲滅を徹底してやっています。
プラス、某大手D社に定期的に薬剤をまいてもらっています。
そのため専有部にはほとんど出ていません。
しかし、8階の割には共有部にいろいろ虫がいます。
ある程度の高さになると虫を見ないと聞いていましたが、まわりに自然があると無理なんですかね;
夜帰宅時など通路で黒っぽくて小さい虫を何匹か見る日もあります。
怖くて足早に立ち去ってしまいますが、もしGの子供だったらと思うと…
管理会社は大手で毎日清掃員が出勤してきて全フロアきれいに清掃してくれていますし、
掲示板やエレベーターには常にいろいろな清掃・点検等のお知らせが貼られており評判通りよく管理されていると感じています。
しかし、あれだけいろいろな清掃・点検・修繕のお知らせがあるのに「害虫駆除」の表示を見たことがない気がするのです。
通常、共有部の害虫駆除というものはしないのでしょうか?
自室への侵入を防ぐとはいえすぐそばにいるかもしれないと思うと完全に気が休まりません。
素人的には通路の排水溝や排水管などに薬をまいてくれるだけでも違うのでは?と思うのですが、150戸程度の規模になると簡単にはいかないのでしょうか?
排水管の清掃?みたいなことは定期的におこなわれているようなのですが・・・

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通常のマンション管理の範囲ではやらない項目です。
あなたが虫が苦手なように、日常的に薬剤を使うことに抵抗がある住人もいるかもしれません。
いずれにしろ共有部分なので、対応は管理組合で決めればよいと思います。
ただマンションに生息している虫は駆除できるでしょうが、外からの侵入をなくすことは現実的に難しいですから、よほど住人の通常の生活に支障がない限りは現状維持という結論になるでしょう。
ご回答ありがとうございます。
やはりやらないものなんですね。
それ以外は基本的にとてもよく管理されているので、それで行われないということは通常やるものではないのかなとは思ったんですが、職場(大き目の事業所・非食品関係)が害虫駆除を定期的にしているのでもしやと思いまして。
親切なご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
俺のことをゴキブリ呼ばわりか
Gといえば、通称ゴルゴ13なんだがね
まあ、他の回答にもある通り、ゴキブリ対策のみで共用部に殺虫剤なんてまかないな
く(成虫がでた場合は、近隣に実家があるため逃げ帰り家族に捕獲してもらうことになります)
いい大人がなんて情けないのでしょう
恥を知りなさい
逆に、実家に帰れよ
No.2
- 回答日時:
ゴキブリが1匹ですか?
ゴキブリでも答えは一緒です。
大量発生なら何らかの駆除はするでしょうが、
1匹なら、家から殺虫剤持ってきたら終わりですよ。
そこに注視するなら、共有部にいたのなら、自室にもいるかもしれない可能性が出てきます。
そちらを食い止める方が先なのでは?
重ねてのご回答ありがとうございます。
一匹とは書いていないのですが…
本文にもある通り、自室はまわりに異常と言われるほどの対策を講じています。
その上で集合住宅ですから当然相当数ひそんでいるであろう排気口などの対策について伺いました。
が、対策しないもののようですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 賃貸でチョウバエ等の水回りで出る虫について 2 2023/06/27 23:42
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- アルバイト・パート バイト 1 2023/06/22 14:22
- 不安障害・適応障害・パニック障害 虫恐怖症に抗不安薬などは効くのでしょうか 1 2022/07/01 08:34
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
-
この虫が何虫かわかる方います...
-
ゴキブリのような小さい虫を見...
-
家の中に入ってきた虫
-
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか...
-
外壁についた虫の卵?蛹?を取...
-
窓枠のサッシに沸いた虫
-
小さいゴキブリみたいな虫がいます
-
ゴキブリ? 最近リビングの壁に...
-
ゴキブリは、なぜよく家に出て...
-
アースノーマットはチョウバエ...
-
部屋の壁に画像のような虫がい...
-
エアコンつけたら床に何か落ち...
-
これはゴキブリの子供ですか?
-
これってゴキブリのフンですか??
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
黒い粒は虫の糞でしょうか?
-
ブラックキャップを大量に置い...
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
どのくらいの隙間があると、水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
-
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか...
-
この虫が何虫かわかる方います...
-
ゴキブリのような小さい虫を見...
-
家の中に入ってきた虫
-
ゴキブリと一緒に煮てしまっ...
-
ゴキブリ? 最近リビングの壁に...
-
ファン●グレープのあの色はゴキ...
-
外壁についた虫の卵?蛹?を取...
-
虫が怖くて怖くて仕方がないん...
-
虫(ゴキブリ他)の駆除に使う...
-
気が狂いそうです
-
家に虫が出ました。 すごく小さ...
-
廊下の天井に蛆虫が大量発生・・・
-
ゴキブリって…
-
虫にも感情はあるものでしょうか
-
この虫は何という虫ですか?(グ...
-
ゴキっぽい虫
-
ゴキブリのミニチュアみたいな...
-
おなかが白い虫・・・ゴキブリ?
おすすめ情報