dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロールオーバーにポップアップメニューを付加したオブジェクトをFireworks4で作ってHTMLに書き出したものを、Dreamweaver4でFireworksオブジェクトの挿入で貼り付けました。すると、レイアウトビューでオブジェクトの前と後に変なマークが表示され、ブラウザ上でもその分だけオブジェクトの位置がずれてしまいます。表示メニューの「ビジュアルエイド」で「全て非表示」にすると、二つの変なマークのうち一つは消えましたが、もう一つがどうしても消えません。DreamweaverMXでは、「ビジュアルエイド」で「全て非表示」にすると二つとも消えるのですが。。。事情があってMXは使えません。Dreamweaver4ではどうしたら二つとも消せるのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは!



気になったので探してみたらこんなのを見つけました。
(下記アドレス)

バージョンが書かれていないので何ともいえませんが、バージョン4はHTML4.0だったような気がしますが・・

また

http://www.macromedia.com/jp/support/general/ema …

ここから質問が出来ますので、メーカーの方に問い合わせてみてください。
わたしも何回か質問しましたが対応が早く気に入っています。

私がMacromedia製品を使い使い続けている理由の一つでもあります。

参考URL:http://www.macromedia.com/jp/support/dreamweaver …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考URLでは、不可視エレメントの表示をしないようにする方法については見つけることができませんでした。メーカーへの問合せをしてみるつもりです。

お礼日時:2004/05/31 10:10

こんにちは!



>だめでした。スクリプトの不可視エレメントが消えません。

それが不可視エレメントで間違いないのでしたら、消えないのは設定の問題ではなくて、ソフトの不具合のような気がします。

他の回答が無いようでしたら、一度ソフトを入れなおした方が早いような気がしますが・・

お役に立てずすみません・・m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうでしたか。ソフトの入れなおしをしてもだめなようだったらあきらめるしかないですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 13:56

こんにちは!



Dreamweaver4はもう外してしまっていて確認できないのですが
手っ取り早い方法として
【編集】→【環境設定】の『不可視エレメント』のチェックをすべて外してみて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。教えていただいた設定をやってみたのですが、だめでした。スクリプトの不可視エレメントが消えません。何か他に方法はないでしょうか?

補足日時:2004/05/28 09:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!