
今度引越しを予定しています。
部屋の広さは2LDKで夫婦+二歳の息子と住みます。
とても気に入った物件ですが、LDKが13畳で、現在より3畳近く小さくなります。
現在2mのテレビボードとソファを使用していますが
レイアウト的にかなりむずかしいのかなと思いました。
どういったレイアウトにすればいいのか・・
今のソファとテレビボードは気に入っているので、捨てたり売ったりはできればしたくないのですが
何かレイアウトのヒントをいただけたらとおもいます。
契約自体をかんがえなおしたほうがいいでしょうか?
明日中に契約するかどうか考えないといけないので、
何か案がありましたらお願いします。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約はもうされたでしょうか。
我が家のLDKも13畳です。
夫、私、小学生の娘、幼稚園児の息子の4人暮らしで、LDKが狭いと感じたことはないです。
が・・それ以上に広い部屋から引っ越してくると、狭く見えるかもしれないですね。
2メートルのテレビボードとソファなら、普通に入ると思うのですが、
どのようなレイアウトを考えていらっしゃるでしょうか。
コンセントやテレビ配線の制約が大きい等の事情がもしあるのなら、すみません。
テレビボードを壁に沿わせて配置するのが王道なのだと思いますが、
2歳のお子さんがいらっしゃるとのことなので、LDKを2つに分ける感じで、
間仕切りに使ってみてはいかがでしょうか。
例えばですが、窓際を子供スペース、キッチン側にソファ、という感じにです。
テレビ台は、他に小さめな台を購入されれば良いと思います。
お子さんが大きくなったら、間仕切りに使っているテレビボードを使いたいので、
テレビ台は小さくて安いもので十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 部屋のレイアウトに関する質問です。 3月からこのような間取りの部屋に引っ越す予定です。 この部屋の洋 1 2023/02/19 19:08
- DIY・エクステリア DIYでソファ作成? 3 2022/05/14 23:04
- 別荘・セカンドハウス 夢のマイホーム購入からうつ状態へ 8 2022/07/21 10:25
- 一戸建て 現在、新築の照明計画をしているところです。 住宅メーカーからの照明計画の図面がこれでいいのかさっぱり 4 2022/10/01 22:05
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション 住み替え必要か 2 2022/09/11 20:12
- うさぎ・ハムスター・小動物 11日にジャンガリアンハムスターをお迎えしたのですが、外に出たがります あまり脅える子ではなく、ごは 1 2023/02/14 11:33
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション 広さ 2 2022/09/11 19:31
- 養育費・教育費・教育ローン 5000万のローン 4 2022/12/18 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
このテーブルのブランドわかる...
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
13畳のLDKのレイアウト ...
-
対義語
-
折りたたみ机の脚が曲がらない
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
食器棚の転倒
-
初心者ですが引き出し収納を作...
-
コンクリート壁に棚板を設置し...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
恋文ペン字というフォントについて
-
ぬいぐるみの収納
-
このIHと流しの高さが平行でな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製の外壁
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
対義語
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
ルミナスのメタルラックを購入...
-
カラーボックスの棚板を外す方...
-
動かせない棚の下に水が!
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
おはようございます いきなり質...
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
おすすめ情報