
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
区別のつきにくい文字はそれ以外にも結構あります。
qと9、:アルファベットは、筆記体を使う
iとlと1:lとiは、筆記体にする。
zと2:zの途中に爪をつける
bと6:bを筆記体にするか、下に横線を引く
まぁ、色々ありますね。
昔はプログラム作るときは、いきなりタイプする訳じゃなく、コーディングシートに書いて確かめてからタイピング(パンチング)していましたからね。
そこそこの規模のソフト開発会社でも、端末が人数分ある所なんて少なかったですからね。
数字側は変えずに、アルファベット側で、対応すると言うのが多かったですね。
No.3
- 回答日時:
私もNo.1の方と同じ世代のようです。
おおむかし、プログラムをコーディングシートに書くときに、紛らわしい英数字の区別を習いました。
そのときも、プリントなどは無く、講師が「このように区別して書くのだ!」と黒板に書いて説明していたように思います。
また、コンピュータ会社によって書き方も微妙に違っていたと思います。
そのとき、教わったクセが抜けず、いまだにアルファベットの”I”を”i”と書いてしまいます。
No.2
- 回答日時:
私は図面に関する仕事していて、そういうチョンをつける表記をしています。
私が知るかぎりでは1さんのとおり。
補足にあるDにチョンですが、これはオーやゼロなど円形の物全般との区別ですね。
手書きで書くと、オーもゼロも部分的に直線になってしまったりして、Dと区別が付きづらくなることがあります。
修正液で消した上に書く場合、固まった修正液によって生じた段差の影響でそういう問題がよくあります。
で、質問の主題であるまとめページですが、これは申し訳ありませんが存じ上げません。
もしかしたらそういうチョンをつけたフォントもあるかもしれません。
様々なフォントを扱ってるページなら、もしかしたら質問者様が求める情報があるかも。
No.1
- 回答日時:
ある年代以上の人はさんざやってきた記法なんですが、今まとまっているものはありませんね。
そもそもその時代も書類はなかったかもしれません。
大型の汎用コンピュータのプログラムなんかを入力するとき、目のまえに紙はあっても記憶媒体も何もないころがあったのです。
で、パンチ屋という職業のところがあって、コーディング用紙という原稿用紙に書いたプログラムを読んでタイプしてパンチカードだとかパンチテープにしてくれました。
フロッピーディスクもない時代です。
パンチカードのパンチ機なんていうのは個人で持つ人もいなければ会社に設置しているところも珍しかった。
それで、パンチ屋さんにつくってもらって納入されたものを大型汎用コンピュータ―にもっていって処理したのです。
書いた当人だったら何をいいたいのかわかりますが、タイピストはそれが何の字か判断できないことがありました。
たとえば、アルファベットのO(オー)なのかゼロなのか区別がつかないとタイプが間違います。ミスタイプしたらプログラムはコンパイル失敗します。
それで、ゼロのほうは右の上から左下に通した斜線を引き、オーのほうは上にバーを引きました。
1という数字は小文字のエルと間違いますので、数字のほうは上に鶴のクビみたいなタレをつけました。小学生の字みたいになりました。
Zは、真ん中にちょっと短い線を付けました。
こんなもんでしたかね、記憶では。
それは超古代で、今残っていないかというと残っています。
携帯電話でオーとゼロを打ってもらえばわかります。ゼロのほうは右上から左下に線がはいっているでしょう。
この回答への補足
1とl(エル)が間違いやすい、2とzも。 Dにチョンするのがどれと間違わないからか分からないです、O(オー)ですかね。Bと8これの区別にどうしたらよいかわからないです。ゼロは見てみましたがほんとですね今気づきました(笑)。
補足日時:2014/08/24 22:57お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 日本語 公用文における句点の打ち方について 2 2022/05/07 16:47
- 会社・職場 重大ミス発生が杞憂だったのもつかの間、騒ぎも収まらないうちにまたミスをしてしまった自分にうんざり。。 1 2022/12/09 19:49
- インターネットビジネス エーハチネットの規約について 例えばオルビス ディフェンセラの商品の規約が 下記のように書かれていま 1 2022/10/28 18:04
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事で、車で子どもを送迎する業務があります。 店舗から学校、学校から店舗、と往復します。 学校から店 2 2023/05/18 19:31
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの配送交換サービスについて 3 2022/06/04 09:09
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 物権です 2 2023/01/05 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
間違えやすいアルファベットと数字のい区別 記入
その他(ビジネス・キャリア)
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分けがつきやすく、全半角英数判別可能な等幅フォントありませんか
Windows Vista・XP
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
その他(ソフトウェア)
-
-
4
皆さんは「z」を真ん中に斜め線を入れて書く?それとも
【※閲覧専用】アンケート
-
5
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け方を教えてください
その他(家事・生活情報)
-
6
英語の筆記体のZがなぜこんな形になったのか
英語
-
7
手書きの場合、数字の1と小文字のlの区別はどうするの
【※閲覧専用】アンケート
-
8
手書きの場合、数字の1と大文字のIの区別はどうするの
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
アムウェイに勧誘されました
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
エッセンシャル思考について初...
-
アイデアを商品化するためには...
-
独学で学べて仕事にできること...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Zと2とか紛らわしいのがあるか...
-
三菱製PLC:ファイルレジスタ(...
-
テストについて
-
グーグルの障害者訓練プログラ...
-
三菱シーケンサーA1SHCPUとA1SJ...
-
東京でヨコイのソース買えますか?
-
インプットとアウトプット
-
オーバレイ方式と仮想記憶シス...
-
プログラムソースの値段
-
プログラム修正の際に古いソー...
-
ひな型ってなんですか?
-
初心者です。プログラムを作り...
-
フライに天つゆ
-
アフィリエイトプログラムについて
-
システムの世代管理
-
エントリーシート
-
3000行位の帳票作成プログラム...
-
自作プログラムの社内展開について
-
試験勉強の為の質問
-
ゲームプランナーのスクリプト...
おすすめ情報