dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は少し前までバスケ部やっていた帰宅部の中学2年ですが、武術を始めたいと思ってます。しかし金銭的な事情で誰かに習うとかが出来ません。また学校の部活は途中から入れません。なので一人で始められる武術はありますか?マイナーなやつでも構いませんが剣道みたいな道具を使うやつは無しでお願いします。
甘く考えているというのは重々承知ですがお願いします。

A 回答 (4件)

武術をやりたいなら習いに行くまで我流でやらないこと。


本などを見てやったら習いに行った時100%ダメ出しされます(どこがいいとかでなく全てがダメ)
その上変な癖がついてしまってるのでその癖を直すために余計な手間がかかります。
習いに行く前に出来ることは走り込みなど下半身を中心に鍛えるくらいです(馬歩も門派により、細かい部分が違うのでダメ)

他の回答者さんが気軽にあげてる八極なんかは我流でやると震脚を音を鳴らすもんだと勘違いして膝を壊して出来なくなる人が続出してますよ。
    • good
    • 0

八極拳なんてどうでしょうか?


型を覚えてしまえば自宅でトレーニングできます。
型自体もかっこいいので、覚えておいて損はないですよ。
練習教本みたいのを買うだけです。
北派とは違い南派なので細かい動きも無く鏡があれば練習できます。
あとは本の通り真似するだけです。

トレーニングを自分でできるのでお勧めです。
    • good
    • 0

正直、無理です。


武術は、その道に長けた人に習わなければ会得することが難しいです。
我流では、単に喧嘩対応でしかありません。

今すぐは無理なら、高校からでも始めては如何でしょう。
焦る必要はありません。
今のバスケを一生懸命やることです。
武術は何時でも習えます。
    • good
    • 0

映画、ベストキッド、1ー4を見て、あれと同じ運動を書き出してやればいいのでは、、、。



結構役立つのでは、、、と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!