いちばん失敗した人決定戦

 いつも回答していて疑問に思ったのですが、「自信」の欄に「自信あり」とチェックをつける心境が知りたいです。
 私が回答する質問の中には、当然ながら先に回答している人もいるのですが、その人の答えが私の答えとまったく違う時は、特に「この人の自信はどこからくるのだろう?」と疑問に思ってしまいます。私は自分の回答に、常に自信を持てないので、「自信あり」をつける方の心境がまったく分かりません。

 どうか、暇な時にでも回答お願いします。

A 回答 (30件中21~30件)

私の場合、よほどの回答でない限り「自信なし」としています。


 その理由は、ネットですから相手の方が全く見えません。
 自分より年長の方なのか年少の方なのか、女性の方なのか男性の方なのか、ご質問の内容からある程度察することはできても、明確にはわかりません。 
 また、私の回答に対し、相手の方がどのように思われているかもわかりません。
 そのため、大半の回答では「自信なし」とさせていただいています。
 ただし、確信がもてる回答。たとえば、音楽に関するご質問で、「曲名、アーティスト名を教えてください」という場合、私がその曲のCDを所有していて、ご質問の曲目と明らかに一致していると思われるとき
あるいは「お奨めの映画は」といったご質問の場合、
これも以前は、私はよくても質問者の方が気に入っていただけるかどうか不明のため「自信なし」としていましたが、最近では、絶対おすすめという場合は「自信あり」とさせていただいています。
 あるいは「これからはテープよりもDVDレコーダー」といった回答も、私自身が実際に経験し、確信が持てることですので「自身あり」とさせていただいています。
    • good
    • 0

そもそも、「あり」と「なし」の二つしか選択肢が


ないわけです。○×式の筆記テストと同じです。

「自信ありとなっているから、この人は自信満々だ。」と、
解釈することには問題があると思います。
受験教育の弊害ということを連想します。
    • good
    • 0

法律のカテゴリーでは、自分はある分野(著作権)に関して非常に密接な仕事をしているので(ただし専門家ではありません)、経験があれば「自信あり」、経験がなく回答があいまいであれば「自信なし」として適切な相談窓口を紹介するようこころがけています。

    • good
    • 0

私は、ほぼ99%が自信を持って回答します。


自信がないと感じる回答は、途中で投稿を止めるように心がけ、どうしても相手が困っていたり、これは回答したほうが良いかな?という場合に限り自信を持てないものでも自信なしで回答します。

これは、答えがある回答に対して、
推測で答える場合などがそう。誰も回答していないものや再回答で答える時に使う。

そもそも、人に教えるにも責任が伴うと思いますから、一定の自信があって私は初めて成り立つものと考えています。

ただ、これを人に強制するつもりはありません。
意見や考えは人それぞれですから、自分がどのように考えてどのような判断で自信あり、なしを決めるかを考えるべきでしょう。

まあ、この質問とは直接関係ないですが、重要なのは何事も視点です。いざこざや意見の食い違いの大半は視点を見誤った場合に起こりますからね。例えば言葉、「けっこうです」一つにしたって、いるのか、いらないのか、2つの「けっこう」があるのですよね。謙った文章でも相手を傷つけたり、悲しませたりすることはある。まあ、これは自分の経験から出来るもので、経験が増えればそれに順応するようになるでしょうし、経験が多すぎればその反面誤った解釈をする可能性もある。

怖いのは、経験が豊富になるほど、自分が正しいと感じやすくなること。経験が浅い人は、人に合わせるが、経験が豊富だと自分に確固たるものがありますから、それを変えるのが難しく誤りを正したり、人の意見に耳を貸すこと避けたりします。そういう点で、年期が入ると怖い。ここでの私もそうかもしれません。(だから最近は自粛気味)このwebサイトでこの症状が現れやすく、怖いのは慣れて依存症になっている時期かな?

あくまで我流の考えです。私にとって考えなんてのは、自信を持って答えてこそ。教科書の算数や数学のように答えが決まっていないなら、ただ、人の考えも大事で全く反対でも同じ考えでも、自信があってもなくてもそれは良いこと。
そして、この回答には自信を持って答えている。
    • good
    • 0

「あなたはどんな人:経験者」の場合に「回答に対する自信:あり」とする場合が多いです。

最初は不慣れで謙遜もあって「自信:なし」ばかりでしたが、経験があって自分の回答に確信が持てる時は「自信:あり」としています。たまに他の方の回答を見て自分の微妙な間違いに気が付き後で「自信:あり」としたのを後悔する事あります。質問の内容によっては自分がその内容に対して知識の大小にかかわらず未経験(ここでの言い方は一般人ですかね)だったり、答えが色々なパターンが考えられる時は自分の回答に自信が持てないので「自信:なし」にしています。
    • good
    • 0

正直、自信のありなしで余り答えを判断されない方がいいと思います。

ものによっては「専門家」というのも信じない方がいいです。所詮、匿名で投稿ができるところですから。
私の場合、自分では自信ありとしておきながらよくよく考えたら自信たっぷり間違っていたことって私の場合性格上年中ですから。笑えません。

でもほかの方の回答にもあるように答える限り自信ありで書いた方がいいとは思います。
まあ私の場合回答内容で判断するので自信ありなどといった項目は全く参考にしません。
    • good
    • 0

ご質問は,私の感覚と近いですね.



しかし,
他人に,自分と同じ価値観を強制することは無理です.

ある出張先で,「昔は残業時間が多かったねぇー」と雑談していたときに,相手の会社の社員の人が,言ってくれました.
「自分の過去と他人は変えられない」と.
そのかたは管理職で,いろいろ部下のメンタルホストでカウンセラーの研修を受けておられたようです.

わたしも,そのとおりだと思いました.

ご質問はたぶん,いろいろな経緯の中で,「明らかに間違った回答」をしているひとが堂々と「自信有り」
にチェックしていて,自分の回答は正解だったのに,控えめで謙虚な性格のせいか,躊躇して「自信なし」
にしてしまっていたと言うことでしょうね.

これは,性格の問題だと思います.
世の中には,その話題について完璧に近い知識を有しながら,「まだまだ勉強中」ということで,「自信なし」をつける人もいれば,新入社員程度の知識であるにも関わらず,堂々と「自信有り」とするひともいるでしょう.
どちらが良いのかはわかりません.
私が考えるには,質問している人は,とりあえずは,知らないわけですから,その人に対して,回答者の心意気を示すくらいの意味しかないのではないでしょうか.

私が逆の立場(質問者の場合)では,この「自信あり」「自信なし」は参考にならないので,見ません.
    • good
    • 0

>私は自分の回答に自信がない。


その割には意見の違う他人は理解できない。

自信の無い回答のはずなのに、なぜ他人の自信を疑う事ができるのですか?
結局は自分の意見に「自信あり」って事じゃないですか?
なんで「自信なし」って書くんですか?
専門的な分野でシロウトが無責任な知識を「自信あり」と言うのはいけないことかも知れませんが、専門家や経験者が「自信あり」と答えるのは至って普通のことですよ。
しかし、絶対的な回答の出ない恋愛相談などは、自信があろうとなかろうと答えは一つではなく玉石混交です。こういった場合は質問者が「玉」を選び出すだけであって、回答者同士で「アンタは間違ってるよ」なんて無意味な事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いえいえ、「間違った回答なのに、何故自信が持てる」という疑問ではなく、「間違っている“かもしれない”回答なのに、何故自信が持てる」なのです。ここを取り間違えると、slingshot さんの仰るように自分の回答と違うものは排除してしまいますから。
 つまりは「間違っている」という可能性をどれだけ意識しているか、という事を聞いてみたくなったと言う事なんですよ。

 それと、専門家や経験者の線引きも重要ですね。
 ソフトのプログラマ(私の職業)ではよくある話なんですが、少しでも知識があれば職歴に「○○専門」「○○経験者」なんて書いて売り込む事がよくありまして。そういう実体を見ていると、どこまでが専門家で経験者なのかが分からなくなりますし。

 恋愛や嗜好のQAに関しては、玉石混交というのは確かにそうですね。そして、証明する事が不可能な回答ですから、「間違っているよ」という指摘(もしくは思う事)も仰る通り意味がない事ですね。

お礼日時:2004/06/05 18:25

私は逆に


「自信がないのならなんでわざわざ回答してるんだろう?」
と不思議に思うことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 その疑問はもっともです。多分、私の疑問の対極に位置している疑問ではないかと思いますね。私は「自信あり」のチェックの人を、何故そこまで自信が持てるのか疑問に思いますから。

 私は「自分の回答は間違わないという自信は持てない」と思い、few24 さんは「回答が間違っているかもしてないと自分で思っているのに、何故わざわざ書くのだろう」というように思っているんだろうと考えます。

 私の「自信なし」という回答は、突き詰めれば「自分の行動や回答の正誤は論理的に証明できない」という考えから来ているので、もはや「思想」ではないかとも思えます。
 狂信的かもしれませんが(苦笑)。

お礼日時:2004/06/05 18:05

自分はもう何百件という問いに答えていますが、他人の意見なんか気にしません。


自信があれば「自信あり」をチェックします。
人が明かに間違っている答えを書いているときは「それは違う」ともかきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お答えありがとうございます。そして、レスが遅れて申し訳ありません。
 disease さん以降は数が多いので、申し訳ありませんが感謝の言葉を省略させていただきます。ただし、すべての方に感謝の意を持っているという事は分かって下さい。
 あと、すべての方にお礼を書くのには時間がかかると思いますので、ご了承下さい。


 確かに「自信」とは「自分(の答え)を信じている」と言う事ですから、disease さんの行動の方が標準的であって、私の考えは少数ではないかなとは思います。
 要は「何故、そこまで自分を信じられるのだろうか?」という純然たる疑問だったのですよ。私はそこまで自分を信じる事は出来ないもので、自分と価値観が違う人の意見というものを聞いてみたくなったんです。

お礼日時:2004/06/05 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!