【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

私は富士山が良く見える市街地に住んでいます。近くに富士山
があると外出するときは必ず見て爽やかな気分になるのです。
富士山の麓ということもあり、世界遺産に登録されたときは
誇らしい気持ちにもなりましたが、しかし富士山が活火山で
宝永の噴火以来マグマが溜まり続けているのも気になります。

富士山の噴火は近々にありですか。その場合の避難はどうなり
ますか。宝永の噴火のときは江戸まで火山弾が飛んだとありま
す。そうなるとどこまで逃げても無駄だと思いますが。

詳しい方の回答をお願いします。

A 回答 (10件)

いつだったか、テレビでも富士山噴火を取り上げてましたね。



出演してた富士噴火を研究してる学者さんの資料によると、富士山の東側に相当のエネルギーが蓄積してるのだとか。
確かに、昨年あたりから箱根でも火山性と思える地震も頻繁に起こってるらしいですし…。
なので、10年以内に噴火があるんじゃないでしょうか。
もしかしたら、東京五輪の前辺りかも…。

エネルギーの蓄積が東側という事で、噴火は東側ではないかと想像していますが、規模はわかりません。
いつだったか、富士の中腹から噴火した規模であれば、そんなに被害はないのでしょうが…。

江戸時代の噴火では、和歌山まで火山弾が到達したという記録があったように記憶してますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり皆さんの回答を見てみ
ますと噴火は近々ありそうですね。特に東側となると今
住んでいるところは直近で危険ですね。

その場合、三原山のような流れる溶岩だと思いますが
それがある程度流れると三島、沼津まで届きそうです。

それより心配なのは雲仙普賢岳で発生した火砕流です。
これにやられると逃げるに逃げられません。

しかも地震、津波とセットなら海にも逃げられないですし、
困りましたね。

お礼日時:2014/09/04 08:07

先日TVでやってました


富士山の噴火は過去の記録から30年?に一回の割合で噴火していると
宝永噴火から既に100年以上経っているので何時噴火しても可笑しく無いと
噴火の跡が50数ヶ所あるとも言ってました 穴だらけの絵も見せられました

最近の研究から大地震のあとには火山のマグマに変化が起こり 噴火し易い事が解っているとの事です
だからマグマの変化を掴もうと最新の機器を開発し観測しようと進めているとも言ってました

3,11のあと富士山麓で今まで出た事 無い所から水が湧き出したニュースもありましたね

私自身は20年内に起こるのではないかと見てます(9,11 3,11 次は6,11かも)。
    • good
    • 0

まあ少なくと数百年以内にはあるでしょうね。


地球の何十億年の歴史を考慮すると、ものすごい近々ですね。
    • good
    • 0

地球規模で言えば近々起きても不思議ではありません。


目安の一つとしては懸念されている南海トラフを震源とした東海・東南海・南海地震が起きた場合、噴火の可能性は高まるでしょうね。
逆に富士山が先に噴火したとなれば、南海トラフを震源とする巨大地震の可能性は一気に上がるでしょうし。
避難については地元自治体のハザードマップを参照して下さい。
富士山噴火も南海トラフを震源とした巨大地震も何れ起きます。
    • good
    • 0

平成3年の雲仙普賢岳の火砕流は、時速300Km/hで襲って来たそうですから、自然の出来事に対して人類は何も出来ないでしょうね・・・



ただ富士山の観測スポットで山の変化を観測してますから、避難が出た際どこに逃げるか党は地元自治体で決めてあると思いますのでこちらで質問するより地元自治体でお聴きになった方がいいかと思います。

    • good
    • 1

いつ噴火するか。


その日時、規模は、誰もわかりません。

以前北海道の有珠山の噴火では
観測データで、ある程度予測されましたが
それでも、完璧とは言えず予測しやすいとされている
有珠山でも、そのような状況なのでで、
富士山は観測データが噴火の恐れがあるとされても
ハッキリとした予測はムリかと。

避難。
噴火時何処にいるか?でも、避難経路、場所は変わってくるのでは。
今自分がいる所での避難経路、場所はその都度確認しておく必要があり
噴火の規模次第では、そこがアブナイ可能性も。
その時の判断力、行動力が左右するかと・・・。
    • good
    • 0

噴火なんてしないよ と本気で言ってるアホが居ますが



富士山は活火山
いつ噴火してもおかしくない山なのです
火山ていうのは一定の活動周期があるようで
富士山は今最後の噴火から200~300年ですので噴火期に来ています


まぁ自然の前に人間は無力なんだから富士山が噴火して
ポンペイ遺跡のように火山灰に埋もれたとしても悲しまずにあきらめましょう
    • good
    • 0

いつ噴火するかは判りませんが、防災マップは公表されていますので、それを参考に逃げましょう。



http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/ …
    • good
    • 0

自然のことは


予測不可能です。
現代社会、いろんな災害にみあう危険性があります。
富士山の噴火だけでなく、地震、津波、風水害、土砂崩れや雪崩、地盤沈下、液状化、異常気象などの自然災害や

戦災、暴動、テロ、火災、交通事故、通り魔殺人、放射線障害などの人災もあります。

それら全てがない地域など世界中どこにもありません。

ましてや、地球が大隕石にでも衝突すれば、それこそ人類は滅亡してしまいます。

いろんな災害を
危惧するのは
悪いことではないし、備えも必要だとは思いますが

おきたものは
仕方ないと
考えるしか
ありません

それは地球という自然環境と同化しながら
そして人間社会という様々な思考の人たちと共存するうえでの宿命です
富士山は活火山だからいつかは噴火するでしょう

自分の人生の
うちで
噴火がなければ
よいというのは
割と自分勝手な
考えかもしれません

活火山だから噴火はおきる
おきた時には
逃げられるだけ
逃げる

それでも
飲み込まれて
しまったら
それは仕方ないと割り切るしかなく
富士山付近が
危険だと思って
他に引っ越ししても
よいのですが
その引っ越し先に安全なとこは
地球上、どこにもないのだから
どこに住んでいても同じなら

富士山の景色を
堪能できる
幸せを甘受しながら
富士山が噴火した時は
逃げるのだけど
飲み込まれても
仕方ないと
対処すべきかなと私は思います
    • good
    • 0

さあ とりあえず明日あさってにはないでしょう その確立も60%程度です。


10年後を近々と呼ぶか 100年後を たった1代2代すんだだけでというかは
人次第なのでわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報