
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再度#1です。
>バケツに消臭剤を入れてしまうと、
>ゴミの日の度に捨ててしまうと言うことになりますか?
>勿体無いような。。。
いえいえ・・・、「無香空間」とは、消臭ビーズが入った器を指します。
なので、「無香空間」を底部に置いたまま、45リットル位の東京都で使うような透明ビニールを2枚位用意します。
そして、その上にスーパーなどの袋を利用してゴミを捨てていけば良いのではないかと提案しました。
>それとも袋をかける前に消臭剤ですか?
順番で言うならば、ポリバケツの掃除→「無香空間」を底部にふたつ程置いてみる→その上から透明ビニール袋を2重にして入れてみる→ゴミが出るたびにその中にポンポン入れていく。
いかがでしょうか?
これならば家族の協力なくして出来る技かと思います。
あとは#2の意見どおり、生ゴミをいかに減らすかが問題になってくるかと思います。
すみません、理解不足でした。
それならば勿体無くないし良いですね
あの小さい空間をどうにか無香空間にして欲しいです!
早速明日買ってきます
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私はビニール袋に入れた後、新聞紙で包んで捨てています。
もし穴などがあいて、汁がでた場合でも新聞紙が吸収してくれます。某番組では、匂いを取る効果もあると言ってましたが・・・。No.3
- 回答日時:
ゴミ箱自体に臭いがついてしまってはいませんか?
もしそうであれば、石けんなどをつけて、
一度よく洗ってみてはいかがでしょうか。
そのあとで消毒用エタノールで拭いてみるのも
良いと思います。
それから、重曹には脱臭効果がありますから、
ゴミ箱の中に振りかけておいても良いです。
ちなみに私は、重曹にハッカ油を数滴落としたものを
使っています。
生ごみの処理に関しては、#2の方と同じ意見です。
今晩は
ご回答ありがとうございます
ゴミ箱にはきちんと袋をかけているのですが
やはり時々洗わないと駄目ですね!
重曹はいろいろ活用できると聞きます。
薬局などで手軽に手に入りますし、試して見たいと思います。
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
こんばんは
生ゴミの臭いって気になりますね。
画期的な方法です。
生ゴミが臭うのは、生ゴミが腐敗するからです。腐敗しないようにするには
・できるだけ水分を切ってから捨てる
ことが重要です。しかし、野菜くずなどはそれで解消しますが、水切りできるものばかりではありません。そこで
1 残飯などは、オーブンでカリカリに焼いておく(くれぐれも焼きすぎに注意。水分が飛べばOKです)
2 魚の骨や腹は、ポリ袋に入れ、ゴミ出しの朝まで『冷凍』しておく。(朝、凍ったままでゴミ袋に入れて出します)
「ゴミ」と思えば汚いものに思えますが、つい数十分前までは食べものと同じものだった訳ですから、腐る前なら問題はありません。考え方を変えてみましょう。
ご回答ありがとうございます。
水切り、心がけてみます!
確かに三角コーナーに入るとゴミ、と思ってしまって
気持ちが悪いのであまり水をきっていなかったと思います。
これからより、匂いのきになる季節なので
快適に過ごせるようにしたいです。
No.1
- 回答日時:
>どうしても蓋をあけると匂います。
との事から蓋のあるポリバケツをご利用なのですね。
これは試した事が無いのと、私自身それほど生ゴミが出ないように工夫をしているので、回答というよりはご提案になります。
小林製薬から出ている「無香空間」をドラッグストアで購入してみてはいかがでしょう。
それをどうするかというと、ポリバケツ(大きいのであれば)の底部に入れてしまうのです。
部屋と玄関に利用しています。
独特の部屋のニオイが無くなり、以来ニオイが気にならなくなりました。
ただし掃除も割りとまめにしている方です。
ポリバケツ自体に匂いが付着してしまっているのかもしれませんね。
週に一回、月に一回と日にちを決めて、ポリバケツ掃除をしてみるのもひとつの手かと思います。
ご回答ありがとうございます。
バケツに消臭剤を入れてしまうと、
ゴミの日の度に捨ててしまうと言うことになりますか?
勿体無いような。。。
それとも袋をかける前に消臭剤ですか?
生ゴミを出ない工夫が一番ですね。
でも家族の協力が必要なので難しいです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) ペットのトイレ処理について。 ごみ箱から小バエが湧きます。臭い対策法も教えて欲しいです。 うさぎを飼 5 2022/06/02 10:04
- 掃除・片付け 3月から1Kで一人暮らしを始めたんですが、 しっかり自炊をするようになってからゴミの匂いが気になり出 58 2023/06/07 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁がついたゴミをゴミ箱に捨てるときに、ゴミ箱にかかっているゴミ袋のふちに玉ねぎの汁がついたら 3 2023/07/03 16:08
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ箱が設置されてない自販機、どう思いますか? 5 2023/05/18 17:41
- その他(家事・生活情報) ゴミ箱の嫌な臭い 17 2023/07/25 15:36
- 掃除・片付け フローリングのつなぎ目部分から(1箇所)異臭がします。 2 2023/06/10 17:18
- その他(悩み相談・人生相談) 職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ 8 2023/04/19 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 家の鍵を校内で落として捨てられてしまいました。 私のクラスのルールには「落し物は全て捨てる」と言うル 8 2022/05/23 15:39
- 飲食店・レストラン 相談なんですが 僕の友達が丸亀製麺に行くとゴミ箱あさります 初めて2人で行った時いきなりゴミ箱あさり 2 2022/04/30 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報