
コンビニで働いています。今日パートのおばさんが品出しのときに弁当を1つ落として形がくずれてしまって買い取るのが嫌で(当店は落としたもの買い取り)捨ててしまいました。そのあと店長にバレて怒られていたのですが、これって一応犯罪(器物損壊)ですよね。警察をもし呼ばれたらどうなりますか?別に盗んだ訳ではないので万引きってわけでもないし、買い取り義務はないでしょうし(たぶん)‥弁当の形が崩れただけで財産的価値はあるのでしょうが‥特に身内の問題でとりあってくれませんよね‥逮捕なんかあり得なさそうですよね
‥買い取りは嫌ですよね
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答にもあるように、雇用者は従業員の業務上の過失による損害の賠償を求めることはできません。
(ただし、重大な過失及び故意である場合を除く)ということで、私はコンビニの経験も無いのでよくわからないのですが、
形の崩れた弁当とは売り物にしてもいいものなのでしょうか?
お店や本部のルールとして、形の崩れた弁当は販売してはいけないということであれば、形が崩れたと同時に廃棄すべきものということになるし、(売れるかどうかはともかくとして)賞味期限が切れるまではお店の商品ということになるのではと思います。
お店の商品を勝手に廃棄したとなれば、それはそれで背任ということになるとは思います。
ただ、まあ余程のことがないとそれだけで警察も行動を起こす(言うならば、取調べをして送検する)なんてことはないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
買取させていることの方が違法かと思います。
あまりにそういうミスが多く指導しているにも関わらず改善されないなら、定期的に査定を行い給料や待遇面に反映させるべきで、直接の損害を補償させるのは労働基準法違反です。
警察では取り合ってくれないでしょうが、ただ、その行いが何も問題ないわけではありません。
器物損壊か横領か、状況によりそういう問題に発展する可能性もあります。
No.2
- 回答日時:
労働法では業務上のミスは個人責任を訪えません。
故意に行えば別ですが
逆に、職場の安全環境として、ミスが起きない施策を講じていない、経営側の問題となります。
結論、買取強要は違法行為となり、逆に訴えられてしまいます。
つまり、器物損壊には問えません
ただし、今回の場合、上長に報告無で破棄し事に関しては、罪を問うことができます。
この場合、故意に捨てているので、横領罪となりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 昨夜にコンビニに行って買い物したときに、お釣りを渡されたときにわざとお釣りが落ちるように渡されて床に 5 2022/05/12 09:07
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込んで何が悪いのか 雨天時に買い物するとき、盗まれるのを防ぐため濡れた傘を店 1 2022/05/15 03:33
- スーパー・コンビニ コンビニの店内に傘を持ち込んで何が悪いのか 雨天時に買い物するとき、盗まれるのを防ぐため濡れた傘を店 2 2022/05/15 06:14
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- 事件・犯罪 スーパーのポイントカードエラーに関して 4 2023/01/07 07:37
- バッグ・財布 ブランド物等を買い取りしてもらう際のお店側がよく言う、 「こちらは当店の基準に満たない為、お値段をつ 2 2022/05/22 20:03
- スーパー・コンビニ スーパーでの迷惑行為について 2 2022/08/21 17:02
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 古物商取得のための2万円を得るために自動車を売るかどうか…現金を得る最後の手段です。 11 2023/06/22 16:05
- スーパー・コンビニ どうすべきか 16 2022/09/18 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
警察官が内偵でお店を利用しま...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
万引き犯扱い 要注意人物 監...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
嘘ばかり並べ脅迫するクレーマ...
-
コンビニでバイトをしている者...
-
お店の入り口で財布を拾った場...
-
バイトの検便を出し忘れて、自...
-
従業員の無銭飲食
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
娘のバイト先の店長が高校生に...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
写真を撮られました。これって...
-
バイト先(A店)での話ですが、、...
-
昨日スーパーでお客さん2人が...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
-
店の忘れ物の対応について
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
従業員の無銭飲食
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
おすすめ情報