
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
擬似白色LEDの発光原理を調べれば黄色い理由は解りますよ。
>今後も期待出来ないのですかね・・・
まずは、こちらの疑問から答えると、古くから黄色くないLEDは存在します。
R/G/B3色のチップを搭載したLEDであれば、黄色い樹脂を使う必要が有りません。
色の3原色の原理でR/G/Bを混ぜあわせて光らせるとフルカラー表現が出来ますから、高価なLEDテレビのバックライトなどにも使用されています。
>消灯時なぜあんなに黄色いのでしょうか。
なぜ、黄色いのかについては、一般的に白色LEDと呼ばれているものは、白色ではなく「擬似白色」で青色LEDの青い光を黄色い蛍光体に当てることによって白く光っているように見せているだけです。
よって、発行しない時は蛍光体の黄色が見えてしまう訳です。
そういう意味では本当の「白色LED」はまだ世の中に存在していないのが現実です。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
なるほど、高価なものは例外として、普通にクルマのパーツとして売られている安価なLEDだと、今後もしばらくはずっと黄色いまま・・・ということですね。
よく分かりました、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エメラルドグリーンとミントグ...
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
印刷する時の色について
-
プロジェクターで映える色(パ...
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
鮮やかな赤を、暗めの赤に染め...
-
洗濯機等で大量に白く脱色したい!
-
水色のイメージを持たれやすいです
-
同一色相の配色と類似の色相の...
-
WordやExcelの[フォントの色]...
-
散布図で任意のドット色の変更...
-
VB.net
-
★サラダ油等の油を染めたいんで...
-
赤色のLED球を、青色・黄色・緑...
-
Excel2010で指定のテーマ色に塗...
-
クイズ・・・お願いします。
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
赤色と緑色の配色は合いますか?
-
綺麗な河川はなぜ緑色に見える...
-
トーンを上げるとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
渋いからし色が作りたいのです...
-
ACCESS クエリで1から順番に番...
-
鮮やかな赤を、暗めの赤に染め...
-
LEDの色を変える方法ってありま...
-
水色のイメージを持たれやすいです
-
エメラルドグリーンとミントグ...
-
WordやExcelの[フォントの色]...
-
トーンを上げるとは?
-
散布図で任意のドット色の変更...
-
綺麗な河川はなぜ緑色に見える...
-
印刷する時の色について
-
チューリップの球根で色を見分...
-
★サラダ油等の油を染めたいんで...
-
赤が似合う女性ってどんな感じ?
-
Excel2010で指定のテーマ色に塗...
-
CD-Rの裏の色
-
プロジェクターで映える色(パ...
-
赤色のLED球を、青色・黄色・緑...
-
背景が緑・目立つ文字色は?
-
コネクター、ポートの差込口の...
おすすめ情報