
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<木造・合成樹脂のものは22年>こちらを使ってください。
木骨モルタル造って、木造建築にモルタルを塗ったものと誤解されますが、それは
<木造・合成樹脂のものは22年>これに当たります。
日本建築学会の辞典にも木骨モルタル造は出てきません。税務署で作られた造語なのでしょう。現在は歴史的建築物ぐらいしか残っていないと思われます。(どんな物なのか私も知りたい)
ありがとうございました。木造建築は耐用年数22年と解釈すれば宜しいのですね。
木骨ってそう言う意味でしたか!ちなみに税務署にも問合せしましたが不明瞭だったので
こちらにてお伺いしました。すっきりして助かりました。また昨日すぐにご回答くださった皆様にも
お礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
そのままですよ。
木造住宅は22年です。
木骨造というのは木造軸組にレンガや石を組み合わせた工法で
木骨モルタル造というのは木造軸組みにモルタルを壁塗りして
壁に耐力を負担させるもので耐震基準を満たさないのでほとんどありません。
No.1
- 回答日時:
22年のほうです。
木骨モルタル造りとは、木の骨組みにモルタルで壁を造ったもので、外観は鉄筋コンクリート造りのように見えます。
日本では明治期に西洋建築を模した建物に使われた工法です。
現在では、歴史的建造物を復元するような特殊事例でしか見られません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 不動産の会計上の処理。 自分の資産、負債がわかりやすいようにバランスシートを作成してますが、住宅は一 2 2023/04/05 12:03
- 一戸建て ベランダの耐久性について 7 2022/07/28 11:15
- 一戸建て 鉄骨木造住宅の例はあるか? 5 2023/03/01 15:50
- 確定申告 住宅ローン控除の適用可否について 3 2022/12/05 17:48
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- リフォーム・リノベーション 新築そっくりさんでリノベーション出来るかどうか、教えて下さい。 築48年の建売の木造モルタル住宅です 5 2022/08/27 11:36
- 一戸建て 家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい 10 2022/11/10 09:16
- 損害保険 家財保険に詳しい方お願いします 一人暮らし、木造アパート住みです(築2年ほど) 宅建ファミリー共済と 3 2022/12/01 21:42
- 不動産業・賃貸業 不動産登記日と、住み始めた日は同じですか?? 2 2023/02/28 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
ペンキの上からモルタル
-
外回り工事、冬、モルタルは凍...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
木造モルタルの壁に薄型レンガ...
-
基礎モルタルの染み
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
鉄筋モルタル造は可能でしょうか?
-
水路の水漏れに適した防水塗料は?
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
下水処理設備用モルタル工の積算
-
サイディングとジョリパット、...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
砂入りサテン(サラン?)吹付...
-
建築基準法第23条の外壁につ...
-
ガレージに水溜りが・・・
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
公共建築工事仕様書からVP(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎モルタルの染み
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ペンキの上からモルタル
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
段ボールの防水についてご教授...
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
左官工事について
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
基礎の表面ががたがた
おすすめ情報