
ここ最近、よく車を静止物に当ててしまいます。
左側だけで、確認不足なのは明らかですが、
頻度が尋常じゃない!
このままでは人身事故を起こしかねないので、
本当に怖いです。
もう車に乗りたくないのですが、
生活必需品であり、車ナシの生活は不可能です。
ドライバー歴は12年です。
今まで事故は起こした事はありません。
車を擦る事はたまにありましたが、
こんなに酷くありませんでした。
今年母親が倒れて半介護生活をしており、
つい最近こけて頭を打ってしまった為、
大変心配していたという心理的状況もありますが…。
前置きが長くなりました。
精神的・肉体的にも疲れてはいますが、
今後事故を起こす訳には絶対行きません!
どうしたら良いでしょうか。
何でも良いのでアドバイスを下さい(>_<)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
可能性として有るのが緑内障などの目の病気ではないかと思います、これは以外と自分で気がつかないで接触事故を繰り返したりして不思議に思って眼科で診察して解ることが多いと聞いています。
もし緑内障に成っていれば放置すれば最後は失明しますから保険の意味も込めて一度診察して貰いきちんと知って置いた法が良いと思います、ただし診察には視野検査も含め色々と有りますから少し時間は掛かりますからその当たりは余裕を見て・・・
年齢が若い人でも緑内障に成る人も居ると聞いていますし私が接触事故が多いと聞いたら一番に疑う病気です(年齢を重ねていれば別の可能性もあるが)緑内障は視野が欠けるので見えているつもりで実は見えていないなんて事が有るとのことです(詳しいことは忘れましたが)その結果接触と言うことに成っているのではないかと思います。
白内障と違い遅くなればそれだけ失明の危険も増えると言うことです、詳しいことは検索してみてください。
私は幸い緑内障ではなかったですが他の眼病で見えにくく成っていましたが定期的に緑内障の検査は眼科でする方が良いと聞いています(今は年齢的な物も有りますが一番怖いのは緑内障と肝に銘じています)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
大変参考になります。
心配になり、さっそく近くの眼科で検査をして来ました。
結果は緑内障では無いといわれましたが、
行った検査は、眼圧検査、視力検査と先生が眼球を確認するという感じでした。
視野検査?は特にしていないと思います。
もっと別の大きい病院へ行った方が良いでしょうか?
No.8
- 回答日時:
>ここ最近、よく車を静止物に当ててしまいます。
>左側だけで、確認不足なのは明らかです
逆に左側を見過ぎているのかと思います。
右を見ながら左にハンドルを切る人はいません。
具体的には左を見ながら前進することも無いので、
「正面を観ているつもりが、視線が左寄りになっている」のではないかと。
直進路を走行する際にセンターライン寄りの前方を見ていますかね?
なんとなく左側の歩道寄りの視線になっていませんかね?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
特に歩行者側に向いていると感じた事はありません。
逆にセンターラインに寄り過ぎているという感じもありません。
ですが、自分ではそう思っていても、実は…
なのかもしれませんね。。。
もしそうなっているとして、何か考えられる原因があるでしょうか?
例えば目の疾患とか、脳がとか…。
意識(癖)の問題なら、意識して直すしかありませんよね。
No.7
- 回答日時:
>結果は緑内障では無いといわれましたが、
行った検査は、眼圧検査、視力検査と先生が眼球を確認するという感じでした。
私が初めて言ったところは眼圧検査の後視野検査など色色してから診察でした、又半年に一度程度は同じ検査をしていましたが眼圧自体は正常範囲でした(もちろん緑内障ではない)ねんを入れていたのかその当たりは聞いていませんから解りません。
>視野検査?は特にしていないと思います。
>もっと別の大きい病院へ行った方が良いでしょうか?
この当たりは私には何とも言いかねますが私は大きな病院ではなく開業医の眼科専門の所を受診しています(きっかけは夜間に以前と比べて路面など見難いと感じた程度の事で特に事故などは経験していません)診断は軽い白内障が出て居たと言うことです(夜間に路面が見難いや対向車のライトが以前よりもまぶしいと感じたら可能性があるそうです)なお、視野検査は一人で機械に向かってすることになるので多少時間も掛かります(はっきり記憶してないが片眼10分くらいだったと思う)
と、言うことで最初から力内科も知れないので診察をお願いしているのであれば眼圧だけで判断している可能性も有ると思います、私はどうも少し見難い気がすると言うくらいで原因は何が考えられるか医者に聞いてみました(素人が病名など出さない)
もちろん自分で感じていることを出来るだけ解りやすく説明した程度で後は眼科医にすべて任せました、従って他の専門医に診せるとかそんなことは考えたこともないし今回の質問者の件もこれ以上のアドバイスは私は難しいです、ただ身近でも以前はこすったことなど無いのに最近多いという事例で緑内障などが原因と言うことを聞いていますから(その他にも有るがそれは加齢に寄る物が原因の病気等ですから今回は関係ないと思います)
役に立たなかったみたいで申し訳ないという気持ちです。
No.5
- 回答日時:
それならもう、タクシーを使うしかありません。
車の保険代、車検代、ガソリン代など維持費を
考えたらその方が安く上がるかもしれません。
事故すると、修理代もかかりますし、
保険代も上がってきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- その他(車) 危険運転をやめさせたい 7 2023/03/26 16:57
- 事故 今日事故を起こしてしまいました。 合流車線での出来事です。 合流する際に先頭で一時停止線で止まり、右 4 2022/10/26 20:46
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 訴訟・裁判 名誉毀損か何かで訴えかけることはできますか? 6 2022/07/20 15:22
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 消費者問題・詐欺 交通事故に詳しい方、知恵をお貸し下さい。 7 2022/12/01 00:04
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 事故 これはどのような事故になりますか? 慰謝料は請求できますか? 私は自転車で相手側は車です 自転車が被 5 2022/12/23 12:50
- 大雨・洪水 今年に限って、日本のあちこちでなぜ大水害が起きる? 8 2022/08/04 07:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
精子に血が・・・
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
精液の落とし方を教えてください
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
テスターで断線を調べる方法教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報