
きちんと文がまとまっていないかもしれないのですが、今悩んでいることを質問させていただきます。
現在、2ヶ月程お付き合いしている彼氏がいるのですが、お互い実家暮らしです。
私は自分の両親に、彼氏のことを紹介し私の実家に彼氏が泊りにくることも遊びにくることも了承しています。
私も、付き合う前から彼氏の実家に何度かお邪魔していました。付き合っている今も、結構頻繁にお邪魔させていただいています。
しかし、いつもお邪魔する時間帯が夜のことが多いので、「お邪魔します」と玄関で挨拶はするのですが少し小さめの声で挨拶していました。
何度もお邪魔しているのに、彼のご両親にお会いしたのが一度だけで、しかもそれがたまたま廊下でバッタリ会った時だったので、咄嗟に「こんばんは、お邪魔させていただいています」と言いました。
本当は、私も自分の両親に彼氏のことを紹介しているし、
私も彼に私の存在を知っていただいたうえできちんとご挨拶したいのですが
付き合った当初、彼女が出来たと親に言ったの?と聞いたところ、「誰が誰と付き合ってようが関係ないじゃん」
と彼に言われたため、何も言えず、
彼のご両親が頻繁に実家にお邪魔しに来る私の存在を何だと思っているのかいつも不安でした。
「俺の家誰でも勝手に入ってくるようなオープンな家だから」などと当初言われていたこともあり、でもさすがに一度もきちんと挨拶できず実家にお邪魔しているのは大変失礼なことでは、と思っておりました。
しかしそんな彼に最近言われたのが、「もっと大きい声で挨拶しなよ、挨拶しても聞こえなかったりすると○○が帰ったあとに、"挨拶も出来ないような子なの?"って聞かれる(笑)」と…
私的には、夜お邪魔することが多い分、彼に私のことを紹介してもらってからご挨拶をきちんとしたかったのですが、このような悪い印象を持たれてしまっているという結果になってしまいました…というか、なっていました…
実家にお邪魔する、という行為自体大変相手のご家族に迷惑?をかける行為だと思うので、初めから私が常識を通して正々堂々とお邪魔しますと言って彼のご両親のところに挨拶をしに行くべきだったのでしょうか…
厳しいお言葉でも構わないので、アドバイスの方よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
20代前半、既婚者です。
まず、私の率直な意見。
なんなの?その彼氏。って思いました。
家に行くことは、別にいいと思います。
深夜に出入りするなら別ですが…
だけど、やはり挨拶は必要ですよね。
いくら質問者様が挨拶していても、ご両親に聞こえてなければ それは「挨拶をしていない」ということになってしまいます。彼が「別に勝手じゃん」って考えならば、彼に質問者様の気持ちをきちんと伝えるべきだったと思うし、廊下でバッタリ会ったときに、彼を引き止めてでも、きちんと挨拶をした方がよかったと思います。ダメだと思いながらも、彼に「勝手じゃん」と言われ それ以上 自分の
気持ちを言えなかったことは、質問者様の悪いところだと思うし、反省すべき点だと思います。
それ以上に彼は悪い。
自分が そんなこと言って、ろくに紹介もしなかったのに、もっと大きい声で挨拶すれば?挨拶もしないって言われる(笑)って、何様のつもりなのでしょうか?
私が質問者様の彼氏ならば、簡単にでいいから初めて連れて行ったときに紹介をしたと思います。なぜなら、自分の彼女がこれからも家に入って来やすいようにするため。そして、それからも家に連れて来るたびに、一旦 親がいてる部屋を開けて、帰って来たことと同時に家上げてるからってことを伝えると思います。そしたら彼女も親の顔を見て「お邪魔します」と言えますよね?彼女も夜分遅くに…と気を使っているのが分かるのだから、彼女が言いやすい雰囲気作りを必ずすると思います。
年齢的な面で、もしかしたら親と話したりとかあまりしたくないのかもしれません。
色んな考えがあって、仮に今現在の質問者様と同じ状況になったとしても、母親に彼女が挨拶しないことについて言われたら私ならば絶対に彼女を庇うと思います。両親の誤解を解くと思います。
だって、自分が挨拶を飛ばしたがために彼女が悪者にされてるんですから。
悪く思われるのは質問者様ですよ。質問者様は、せっかくちゃんとした考え方を持ってるのに 彼に流されてしまったことで、結局は質問者様が悪者になってしまいました。彼氏も、いかにも質問者様が悪いみたいな言い方してますし。
そういうところが男として、情けない奴だなぁと正直、思ってしまいました。
自分の家族に自分が大好きな彼女が良く思われてないって悲しいことじゃないですか。それだったら彼氏として、質問者様が夜でもお邪魔しますの一言をきちんと親に伝えられるような方法、環境、雰囲気作りをしないといけないと思うし、しっかりと自分がサポートしていかないといけないと思います。自分の家族なんだから。その考え方ができるなら、自分の中では「誰が誰と付き合おうと勝手」でも彼女の
ため、と思えばそんな考えは無くなるはず。
それと共に、質問者様も
「顔を見て挨拶をしないと、私が悪く思われてしまう」と言うことを彼にきちんと伝えて、質問者様が思う、常識範囲の挨拶であったり声かけができるよう、彼に協力してもらわないと。
それで何か言ってくるようなら、そんな男はダメだよ。質問者様を大事にはしてくれない。
付き合っていくならば、お互いを高め合っていかないと。
間違ってるところは間違ってると、お互い言い合えて2人で解決していく努力をしていくことも大切だと思います。頑張ってください!!
アドバイスありがとうございました。
周りの友人にも、なんなのその彼氏?って言われました…笑
私も気をつけるべきところは気をつけなくてはいけないですね>_<
心がけてみます。
とても心のもやもやが救われるお言葉をいただけて感謝です、文書だけでは表しきれませんが本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
夜って、いったい何時かな。
9時過ぎなら、また女を連れ込んでやがる、位にしか見てないでしょう
6時や7時なら、夕飯は?、、位は聞いてくるけど。
男の家は、女の子を連れてくるのは、一般的に、
あまりかかわらないと思う。
つまり、彼が、親に紹介しようと思わなければ、
意外とフリーかな。
歳が解らないが、結婚とか、そういう事じゃ無いと、親はあまり出てこないかも。
結婚を前提に考えてるなら、今は、夜はやめておいた方が良いかな。
夜しか来ない女は、そういう女とみられる。
ついでに、両親にあいさつに行くのも、夜ならそういう女くらいにしか見ない。
夜とは、そういう時間帯。
6時や、7時に行って、一緒に夕飯を食べれるならOK.
そのあと部屋に行っても、30分。
以上
アドバイスありがとうございました。
ちなみに歳は、私は22歳で彼は27歳です。
彼の仕事が終わってからお邪魔するので、時間帯はだいたいいつも20時半~21時半頃です…
No.2
- 回答日時:
>>実家にお邪魔するという行為自体大変相手のご家族に迷惑をかける行為!?
彼は実家暮しなんだから、夜行こうが、昼に行こうが、迷惑でもなんでもないでしょう。
ただ、夜という表現が何時頃なのかが少し分からないので、深夜と判断するとご両親に
ご迷惑がかかるかもしれないね。
彼も誰でも勝手に入ってくるようなオープンな家だからと言っても、貴女をちゃんと紹介せず、
ご両親にお小言を言わせているのは、ちょっと問題ですね。
ご両親も息子の態度を可笑しいと思わないといけませんよね。
今度行かれる時は、お菓子を買って、ちゃんとご挨拶できるように計画を立ててから彼のご実家に
言ってください。
貴女主導で行くんですよ。
アドバイスありがとうございます。
そう言っていただけると少し気持ちが楽になります…。
時間帯はだいたい20時半~21時半です、帰る時間は0時を回ることがほとんどです…。
ちなみに彼はバツ1子持ちで、元奥さんと子供が彼の実家によく遊びにきています。
一度結婚に失敗したという過去がある+元奥さんが頻繁にくるという事があるので、私は居ていい存在なのか、などとも考えてしまいます…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 付き合って3ヶ月の彼氏の実家にお邪魔することになりました。 私は、友達や今まで付き合った人のお家に初 3 2023/02/04 01:21
- その他(恋愛相談) 男性が、付き合っていない女性を両親に会わせることについて。 20代後半女性です。ここ2ヶ月くらい、何 3 2023/05/30 06:33
- カップル・彼氏・彼女 8年交際中の彼氏の実家へ 同棲の挨拶に伺います。 何回もお家にお邪魔はしているので ご両親に会うのは 5 2023/03/08 09:27
- マナー・文例 近所の方に売却で家を出るときに書くお手紙。 3 2023/08/15 15:59
- カップル・彼氏・彼女 優しさはあるのに、挨拶ができない彼。 私は高校生ですが、同い年の付き合って半年の彼氏がいます 彼は私 2 2022/06/04 19:45
- 出会い・合コン 彼氏のお母様に謝罪したい 2 2022/05/01 22:21
- その他(暮らし・生活・行事) 高校三年生です。女です。 今日初めて両思いの男の子のお家に伺うのですが 手土産としてケーキを持ってい 2 2022/07/24 08:47
- その他(結婚) 婚約、挨拶の手土産の相場について。 6 2022/12/28 09:02
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 【至急】結婚挨拶と新年の挨拶の手土産についてです! 3 2022/12/28 00:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいることを両親に話すか悩んでいます。長文です。 現在21歳専門学生です。彼氏は同い年の大学生で 4 2022/12/20 02:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
彼女との泊まりでの旅行に際し...
-
緊急です。 今日彼氏のご両親に...
-
彼氏の両親と姉夫婦のBBQに...
-
彼の両親と二度目の食事。おみ...
-
別れた彼女の親に対して(長文)
-
30代男性、両親と買い物に行き...
-
彼氏と別れた事を彼の親に報告
-
同じような待ち人いますか? 恋...
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
彼女の両親への挨拶(旅行前)
-
「実家暮らしの社会人女性」に...
-
彼の家族と旅行に行こうと言わ...
-
彼氏のご両親へ挨拶
-
28歳フリーター職歴なしです。...
-
妊娠中の別れ
-
助けてください。危篤を知らせ...
-
高校3年の娘がおります、一つ...
-
彼の実家に泊まりました。 私は...
-
挨拶の時、名刺を持ってこなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
彼女との泊まりでの旅行に際し...
-
12歳差の女性との恋愛について
-
肉体関係を断ち切るには・・・
-
助けてください。危篤を知らせ...
-
別れた彼女の親に対して(長文)
-
正月に彼女に実家に泊まりに来...
-
緊急です。 今日彼氏のご両親に...
-
彼の実家に泊まりました。 私は...
-
妊娠中の別れ
-
血のつながらない弟に好きだと...
-
集中治療室に入院している婚約...
-
週1くらい彼の実家にお邪魔し...
-
彼氏と別れた事を彼の親に報告
-
別れた彼の両親に電話をしても...
-
両親がいない人の性格と恋愛観。
-
家庭教師先の女子中学生から好...
-
彼女に家くる?て誘われました...
-
親と気まずいんです・・・
おすすめ情報