
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Visio 2013 Professionalであれば論理回路図を作成できます。
まず、ステンシルのセットは「エンジニアリング>電子工学>アナログ論理とデジタル論理」を選択してください。
そうすると、「論理ゲート2」という図形があるので、これをVisio図面に貼り付けます。
論理記号を変更する場合は、図面の記号を右クリックして「論理ゲートの構成」を選択します。
そうすると、記号の種類や入力/出力の数を変更出来ます。

この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/02 20:55
回答ありがとうございます!
NAND,NORも表示させることができるようになりました!
助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) 【ハードウェア 論理ゲート 論理回路】 6入力のOR回路には複数構成が考えられるそうなのですが、どの 1 2023/06/22 09:25
- 哲学 句読点の記述の仕方について 記号論理学の本を読んでいたら文章の句読点が「、。」ではなく、 「, .」 3 2023/02/26 00:03
- 高校 数学の回答の式番号につきまして 4 2022/04/18 06:22
- C言語・C++・C# 論理回路 4 2022/04/10 14:22
- 英語 提示文の"term"の意味について 4 2022/11/14 10:05
- 英語 提示した名言の解釈等について 9 2022/04/21 09:23
- 数学 論理式、合成命題について 命題変数と論理記号を用いて命題を形式的に構成したものを論理式、または合成命 1 2022/04/12 21:06
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 哲学 説得力を修辞の巧みさまたは論理の強さの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 0 2022/07/20 05:46
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「理屈じゃない」ってどういう...
-
visio2013での論理記号の出し方
-
抽象化-具体化と帰納法-演繹法...
-
南向きの半島が多いのは本当ですか
-
【ことば】「演繹」と「敷衍」...
-
「論理的」の反対語は?
-
アクセスについて、質問です。...
-
みっともない
-
メタ論理について
-
「わけだが」
-
普遍論争をアベラールが終わら...
-
==哲学研究の成果は論理構成で...
-
【論理学】シェファーの棒について
-
運命論、宿命論、決定論の本を...
-
アブダクションについて
-
シークエント計算の推論図にお...
-
説明と記述
-
「変人」と「狂人」の違い
-
大学哲学科の論理学と倫理学に...
-
論理学を理解するには、数学が...
おすすめ情報