
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者からの反応がありませんね。
54^(1/3)+(3/2)4^(1/6)+(-1/4)^(1/3)
=(2×(3^3))^(1/3)+((2^(-1))×3)×(2^(1/3))-((2^(-2))^(1/3))
=(2^(1/3))×3+(2^((-1)+(1/3)))×3-(2^(-2/3))
=(2^(1/3))×3+(2^(-2/3))×3-(2^(-2/3))
=(2^(1/3))×3+(2^(-2/3))×2
=(2^(1/3))×3+2^(1/3)
=(2^(1/3))×4
=(2^(1/3))×(2^2)
=2^((1/3)+2)
=2^(7/3)
という具合です。
途中の項を6乗根でやり直してみましたが、どうも3が処理できなくて、滞っていました。挙げていただいた計算式を見て納得しました、どうも有難うございました。
No.3
- 回答日時:
>2項目の⁵√(5乗根)が⁶√(6乗根)の可能性はあります
ああ、それが原因ですよ。
6乗根にしてみたら手元の計算ではきれいに2のベキになってX=7/3となります。
確かめてみてください。
出版社に苦情ですね(笑)
No.2
- 回答日時:
回答No.1の者です。
Y>0でY=2^XのときX=log[2]Yと書けます。
これは対数の定義そのものです。
この問題のばあい
Y=54^(1/3)+(3/2)4^(1/5)+(-1/4)^(1/3)
とみて、これは正ですから。
むしろ計算はしていなくて単にlogを使って書き換えただけ。
実は問題を質問者さんが書き写し間違えたのかと思っていたのですが、補足を拝見した限りではそうではなさそうですね。
この回答への補足
対数の定義に当てはめればそうなりますが、そうであればイは明らかに1なのに、わざわざP=ア/イと、分数の形の答え欄にする必要があるのか?やや腑に落ちません。でも、2の分数乗の形になるのではないかと、計算してもなかなかその形での答えが出ないので、そう考えるしかないでしょうか。元の問題の文字がやや見にくく、2項目の⁵√(5乗根)が⁶√(6乗根)の可能性はありますが、書き写し間違えはありません。
補足日時:2014/10/12 23:30お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
2の365乗
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
教えて下さい
-
6畳間は何立方メートル?
-
同じ時間なのに、60進と10...
-
指数計算 2^n-1
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
割引の計算を教えてください。
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
パーセントの計算
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
(かっこ)^2のかっこ内の符号を...
-
AC/DCコンバーターの入力電流に...
-
毎日10%ずつお金が増える時...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
8の4分の3乗は?
-
エクセルの反復計算について
-
「前年同期比」の計算方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
パーセントの計算
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
教えて下さい
-
割引の計算を教えてください。
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
指数計算 2^n-1
-
分数の問題がわかりません。
-
3分2の計算教えて下さい
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
8の4分の3乗は?
-
代金6000万円の5%はいくら...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報