No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 毎日10%ずつお金が増える時の計算式
意味が判りかねるので
a [単利]当初の元本に対して、毎日10%の利息が増えていく。
1日後 元本+元本×10%×1日
2日後 元本+元本×10%×2日
n日後 元本+元本×10%×n日
b [複利]前日の元利合計に対して10%の利息が付いて、元本に組み入れる
元本×(1+0.1)^n ⇒ nは経過日数
> 1、^←の読み方
冪(ベキ)
『1.1^250』は「1.1の250乗」を示している
> 2、上記のような計算式の名称はなにか?
指数
No.3
- 回答日時:
元の金額がA円とすると、
1日後には10%増えるので、1.1A円になります。
2日後には、その10%増しになるので、1.1A×1.1=1.1^(2)A円に、
3日後には、1.1^(2)A×1.1=1.1^(3)A円になります。
つまり、n日後には1.1^(n)A円になっていることになります。
1.1^(2)は、1.1×1.1、1.1^(3)は1.1×1.1×1.1を表し、
その数を何回掛け合わせるかを示したもので、「べき乗」といいます。
n日後の金額を、1.1^(n)Aの形で一般化して表せる場合を、「等比数列」といいます。
エクセルで計算すれば、すぐに分かりますが、
最初に1円しかなく、これが毎日10%ずつ増えていった場合、
250日後の金額は、1.1^(250)×1=20,266,493,064円まで増えます。
なんと、202億6,649万円です。
No.2
- 回答日時:
>タイトルの通りなのですがどういった計算式を用いればタイトルのような計算ができるでしょうか?
たとえば、一日経過すれば10%ですから
1日後 1*(1+0.1)
2日後 (1+0.1)*(1+0.1)
3日後 (1+0.1)*(1+0.1)*(1+0.1)となります。
つまり、(1+0.1)^n nは経過日数です。
>1、^←の読み方
単体では、アクサンシルコンフレックス(フランス語のアクセント記号)とかキャレット です。
Y*Y のような計算式を、テキスト形式のPCの画面では書きにくいので
Y^2と表現します。
>2、上記のような計算式の名称はなにか?
金利計算の場合は、複利計算と呼びます。
No.1
- 回答日時:
元本 × (1.1^日数)
であろうと思います。
^ の読み方
記号自体は「サーカムフレックス」
数学的には「累乗」とか「べき乗」とか
最初の式の読み方は
元本 かける 1.1の 日数 乗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
【経済】毎年3%ずつ成長率が上がったら、元の倍になるのに何年かかる?
数学
-
電卓で指数計算できますか?
財務・会計・経理
-
2割乗せる。
数学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
1/4メートルの8個分は何メート...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
指数計算 2^n-1
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
計算の順番を変えると解答の不...
-
毎日10%ずつお金が増える時...
-
3割アップとは、どうのように...
-
92人に1人を、100人あたり何人...
-
「図のような三角錐の体積を重...
-
2の365乗
-
算数で質問です よろしくお願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
教えて下さい
-
6畳間は何立方メートル?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
2の365乗
-
3割アップとは、どうのように...
-
割引の計算を教えてください。
-
指数計算 2^n-1
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
250gを8割と2割に分けると
-
毎日10%ずつお金が増える時...
おすすめ情報