
名古屋市中区丸の内に移ってきました。
最近新聞を2紙契約しました。(朝日と日刊スポーツ)
そこで思ったことですが
2紙取ると一か月で相当の新聞量が貯まります。
これをまとめてではなくその都度10部程度で出すときにはどうしたら
良いのか少し困っています。
元々は
中区の栄に住んでおりましたが新聞は契約していませんでした。
たまにコンビニで購入したりしたものは読んだら破って「燃えるゴミ」で出してました。
資源回収の場所とかもあるのですが出す曜日も場所も決まっています。
そこまで重いものを持って行かなければなりません。
そこで考えたのですが
毎日読んだらその都度、手や裁断機で細かく破って「燃えるゴミ」の袋に入れて週2回出す方法
もう一つはある程度貯まったら有料で便利屋とか回収業者に引き取って貰う方法(1か月保管=70部ほど)
三つ目は黙って「資源ごみの日」や「燃やせるゴミの日」に紐で縛って出す。
これだと一回当たり新聞2部×3日=6部程度を出すことになります。
尚、神奈川県に住んでいた数年前は新聞屋さんが古紙回収に来てくれましたし
それが新聞契約の条件でした。
古紙を回収してくれて、おまけにトイレットペーパーかゴミ袋を貰ってましたから
名古屋の環境から見たら天国のような気がします。
因みに私は車は持っていません。
恐らく新聞古紙の回収料金は町内会の収入になるのだと思います。
この前午前2時頃に段ボール箱を黙って燃える日に出しました(駄目なことは分かってました)
ちゃんと段ボール箱を分解して梱包して3つ出しました。
朝6時過ぎに目の前の自販機にコーヒーを買いに出てみると
もうなくなってました。
あれ!!何で・・・・段ボールもうないや!
あんなものを欲しがる人がいるんだなと思いました。
そんなに必要な人がいるなら最初から渡したい位です。
よく浮浪者みたいな人が自転車に沢山のアルミ缶などをぶら下げて走っていますよね。
あれ本当は違反なんでしょう?
ああいうことをされると町内会の収入がなくなる訳でしょ?
窃盗と町内会役員さんから見たら思うでしょうね
一方あの人たちはそれで生活しているのでしょう?
それなら私は最初からあの人たちに自宅に呼んででもあげたいです。
古紙についてもそう思ってしまいました。
近年、新聞購読者も昔の3分の1以下ではないでしょうか
新聞を出す風景も名古屋ではあまり見なくなりました。
何を書いたか分かりませんが
要は新聞古紙の簡単な処分の仕方についてです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>これをまとめてではなくその都度10部程度で出すときにはどうしたら
週2回の燃えるごみ(可燃ごみ)の日に指定のごみ袋にいれて捨てればよいのではないでしょうか。
わざわざ『手や裁断機で細かく破って』の必要はないですよ。
名古屋市のごみの分別ガイドにも書かれてますよ。
参考URL:http://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000008869 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル ゴミの出し方は誰が説明するべき? 8 2022/09/24 19:49
- その他(住宅・住まい) ゴミの回収業者ですが チャントゴミの分別をしてる人は分別をキチンとしてますが やってない人も多くいま 3 2022/04/11 10:46
- その他(行政) 市役所では、なぜ各課で全ての会社の新聞を毎日、取り寄せているのですか? 税金の無駄では? 少し前まで 5 2022/07/10 11:08
- ボランティア 町内会に入っていますか? 5 2022/04/06 08:52
- ゴミ出し・リサイクル 街中で資源回収として段ボール、アルミ缶、古着、雑誌、新聞の無料回収所がありますが、これらは仕入れ価格 3 2022/08/15 15:27
- 分譲マンション 新築マンション66平米と72平米で迷っています。 4 2022/06/03 22:42
- ゴミ出し・リサイクル 渋谷区では紙袋はどのように捨てたらよいのでしょうか? 部屋の整理をして、大量に捨てることになりました 7 2023/07/27 13:45
- メディア・マスコミ 朝日新聞が倒産したら、夏の高校野球はどうなるの? 10 2023/05/01 09:00
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 査定・売却・下取り(車) エブリ乗り換えいつ? 4 2023/06/22 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
段ボールに本を入れてBOOK・OFF...
-
ドレッシングの空き瓶
-
アルミ缶の再利用について
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
缶の分別について教えて下さい。
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
オキシドールの処分
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
リサイクルポイント
-
別れた後の私物について。数日...
-
タバスコの瓶の洗い方について...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐...
-
傘勝手に捨てていく人たち‥
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
宅配牛乳の試供品のビンの返し方
-
パソコンのプリンターの使用済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
リサイクルステーションにポイ...
-
缶の分別について教えて下さい。
-
アルミ缶の再利用について
-
牛乳パックをもらえる場所を教...
-
ドレッシングの空き瓶
-
名古屋市中区の古紙回収(新聞)
-
熊本県の大津町と菊陽町付近で...
-
段ボールに本を入れてBOOK・OFF...
-
引越し後のダンボールの処理に...
-
空き缶のプルトップって、集め...
-
ティッシュペーパーの外箱(空...
-
杉並区にアルミ缶買取してくれ...
-
牛乳パックのリサイクルBOX、設...
-
ペットボトル、瓶、缶、発泡ス...
-
新聞回収
-
段ボール回収のあるスーパーで...
-
古新聞を売る?!
-
ダンボールは資源ゴミで回収し...
おすすめ情報