
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ガスコンロの周りに置く
スチール棚があります
それで高さが合えばそれを
凹のように段差があって安定しない場合は
適当に木の板などで段差を埋めるしかないと思います
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000001 …
これでは細いですが
http://item.rakuten.co.jp/kanayama/c/0000000313/
http://item.rakuten.co.jp/interiorworks/7773/
シンク下用棚
http://item.rakuten.co.jp/ra-beans/0598623/
問題は重さですね
http://item.rakuten.co.jp/bathlier/storage-1068- …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/09 01:33
沢山の商品URLありがとうございます!
サイズを測ってみましたが、どれも家には合いませんでした
残念です・・・
他にも探したらあるかもしれないので、検索してみます。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
ルミナスライトという組み立て式の棚の商品で17cmの柱がありますから、これを片側にだけつければだいたいうまく行くんではないかと思います。
http://www.luminous-club.com/user_data/catalog_1 …
http://www.luminous-club.com/products/detail.php …
足の長さを微調整するアジャスター部品もあります。
http://www.luminous-club.com/products/list/categ …
前はダイソーにも似た物があったのですが、今あるかどうかわかりません。
No.6
- 回答日時:
No.5 です。
お詫びします。不確実な記述がありましたので一部取り消しします。最下段の
「なお鎖は真上の天井に取り付けなくてもレンジ背後(斜め後ろ)の上部でも強度的に大丈夫です。 」
この部分は削除して下さい。
No.5
- 回答日時:
#4さんも書かれていますが飛び出す幅が大きくなければ下に板を敷くだけで前に転落するようなことはないかも知れません。
これでは不安ありなら原案で進めるとして
脚が付きますがシンクの天板は多分水切りの為に右側が幾分低くなっていると思います。脚の長さを調整するか脚の下に高さ調整の下駄が必要になるでしょうね。金属製の既製品ですと難しいかも。
とここまで書いてみて閃いたのですが
脚の代わりに板を鎖で天井に保持したらいかがでしょうか。鎖は左右両サイドがベストですがレンジの開閉で邪魔になるようでしたら左側だけでも十分機能するかも?(飛び出す幅次第です)
これがうまくいくと板の下のスペースが今まで通り有効に使えるようになります。
なお鎖は真上の天井に取り付けなくてもレンジ背後(斜め後ろ)の上部でも強度的に大丈夫です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/09 01:36
天井からつるすのは賃貸ですので難しいです
打ちつけなどが可能な持ち家だったりしたらいい案だったのですが
残念です。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
台所周りなので、スチール製が良いでしょう。
そうなると既製品では難しいですね。http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZ …
このようなワゴンの脚を、100均のノコでカットかな~。
切断した脚にはシリコンマットでも敷けば良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
おはようございます いきなり質...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
キャスター付きの机の高さを上...
-
ダブルベッドを作りたい
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
コンロの下から出る黒い液体…
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
対義語
-
Amazonで購入できるMOFTの1-カ...
-
わたしの部屋です。 カーテンの...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
恋文ペン字というフォントについて
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
WORD起動時、常に印刷レイアウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
対義語
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
動かせない棚の下に水が!
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
おはようございます いきなり質...
-
カラーボックスの背面板を外し...
おすすめ情報