アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在妊娠22週の初妊婦です。
先日の妊婦検診で内診した時に、赤ちゃんが下りてきて子宮頸管が23mmしかなく切迫早産になりかけていると言われました。
出血はないので薬を処方され自宅安静となりました。
先生に聞いたところ、近所への買い物はok。
遠出はダメ。
そこの産婦人科は診察しか行っておらず出産や入院は行っていません。
なので出産を予定している総合病院に紹介状を出しておくので1週間後にそこの病院へ行くよう言われました。
(そこまで緊急性がある訳でないので1週間後で良いとのこと)
お聞きしたいのですが、最低30mmはないといけないのに入院せずに大丈夫なのか?(ネットを見てると25mm以下だと即入院とよく見かける)
近所への買い物はokとのことで、例えば近くのラーメン屋さんとかには行っていいのか?
回答宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

2歳3ヵ月と4ヶ月の子供が居る者です(^^)



1人目も2人目も切迫早産気味になり妊婦生活は大変でした(^^;)

質問文を読んでビックリしました!

22週で23mmで買い物はOKと言う先生が居るんですね(>_<)

私が出産した産婦人科では質問者様の場合、即入院レベルですよ(>_<)

大体の産婦人科では25mmで即入院して点滴したりの処置をされますよ。

私は25週前後で27mmになり絶対安静生活を正期産に入るまでしてました(^^;)
近くに買い物もお風呂も禁止でシャワートイレ以外はずっと寝たまま生活でした(;_;)

私の場合は張りも強くNSTのモニターを付ける時に助産師さんから赤ちゃんがまだ小さいから早産になったら赤ちゃんが、あっという間に出てきちゃうから重い物を持ったりお腹に力を入れる事も身体が冷える事も立ちっぱなしや座りっぱなし等しないようにしてね。と言われてたので質問者様も安静にしてた方がいいですよ。

早く出産される予定の産婦人科に診てもらった方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 20:10

28週で子宮頸管が2.5cmになり


担当の医師にだいぶ怒られました(;^ω^)

それ以前から短いとは言われていたんですが
ちょっと気を付ける、にとどまって安静にしていなかったので
ぐんぐん短くなったのです。
その後上の子を一時保育に預けたり
買い物を全面的に主人にお願いしたり
できるだけ寝て過ごすようにしたら
3.5cmになりました。
それでもその産院に通っている間はウテメリンを飲み続け
里帰り出産予定だったので
帰省の時期を早めました。←移動できなくなる可能性があったため
なのですが、
安静にし過ぎて?予定日1日過ぎての出産でした。

その時々の測り方の違いで数値が全然違ったり
病院の子宮頸管の考え方の違いとか
(里帰り先の産院では、
「その時期は子宮頚は測らない」と言われました)
あるとは思うんですが
22週ならまだ先は長いし
できるだけ寝て過ごした方がいいと思います。
ちなみに
通っていた産院では22週で2.3cmなら即入院ですが
産んだ産院ではそうでもない数値です。
通っていた産院は体重管理も厳しかったらしいし
(私は言われなかったですが、友人は毎回怒られていたらしいです)
結構神経質なところだったのかもしれません。

立っている負荷を10とすると
座って5、寝て1
だそうです。
買い物をして重いものを持つのも避けたほうがいいし
自覚症状がないと思うので
突然入院ってことも起こり得るから
とにかく安静にしていた方がいいと思います。
総合病院でどういわれるかわかりませんが
今通っていらっしゃるところは割とゆるめのところかな?
と感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 20:09

>近所への買い物はokとのことで、例えば近くのラーメン屋さんとかには行っていいのか?


失礼ですが笑ってしまいました。
安静にしてた方がいいと思いますよ…本当は出来るだけ買い物も行かない方がいいと思います。
旦那に行ってきてもらうか、1人だと結局荷物を持つと負担になります。
医師が買い物はOKって言ったのはやはり出来ないと食に困りますから最低限の事を言っただけでだからって近場のラーメンは食べに行ってもいいかと改めて聞いてもいいとは言わないと思います。
…というか食べるなとはいいませんがラーメンは塩分とカロリー高いですから妊娠中は控えた方が…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!