
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
取り消しはないですね
封筒をあけるのは人事部の下っ端がやるので、どう思われてもそんなに問題はありません
それにまだ入社前で学生ですから、大抵のことは大目に見てもらえます
こんなことでつべこべ言ってくるような社員は器が小さいですよ
新人は5年後10年後を期待されているんですから、今のミスは気にしません
謝る必要もないし忙しくて覚えてないですそんなこと
入社してからは毎日のようにミスの連続ですから、この程度はまだまだ可愛い物ですよ
No.5
- 回答日時:
謝罪などしたところで,自分の常識のなさを広めるだけであって,面倒な学生だと思われるだけです。
そんなくだらないことで他人の時間を奪わないでください。書類が届いている以上は何も内定プロセスに変更はありません。
No.4
- 回答日時:
宛名やリターンアドレスの記入漏れ程度で取り消しは、ない。
受け取った企業の担当としては「こういう常識は身についていないな、あとで教えておかないと。」と思います。
メールか電話で「宛名など確認せずに投函してしまい、すみません。今後気をつけます。」くらいは入れておいたらいいのでは?。ミスしたらお詫びを入れるのは社会人の基本かと。
No.3
- 回答日時:
採用担当者です。
>このようなことで、内定取り消しは有り得ますか?
あり得ません。今から補充説明会・面接をするわけにいきませんし。
「もうナニナニ大学の○○さんを採用します」
と役員・社長まで報告があがっています。
学生からの辞退はあり得ても、会社からの内定取消は100%あり得ません。
>また、電話での謝罪など行うべきでしょうか。
要りません。
社会人になってからボチボチ覚えていけばいいレベルの話です。
No.2
- 回答日時:
その会社の採用基準によります。
謝罪などしても意味がなく、重視していない会社なら印象を強めるだけでマイナスですし、重視している会社なら今更やったところで無駄でしょうね。No.1
- 回答日時:
元就職関係の仕事をする者です。
残念。
としか言いようがないですね。
謝罪をしたところで、何も変わらないですよ。
自分の常識の無さをさらけ出してるだけですし。
内定取り消しになることは無いと思いますが、
「常識」ある対応で、これから何かあったら接するべきかと
思います。
勉強しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 郵便封筒 3 2022/07/27 08:26
- その他(暮らし・生活・行事) 普通郵便が6日経っても届きません 4 2022/06/15 07:51
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- メルカリ フリマアプリでカード類出品しようと思っているのですが私はあまり発送とかそのようなことをしたことがない 2 2023/01/24 00:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報