
今年で12年目になるキューブに乗っています。走行距離は14万K以上です。
今年の2月に車検はしたのですが、いつの間にか走行時に異音がするようになりました。
アクセルを踏んで加速をすると車の下からブーと低い音がして、バックミラーを見ると
車の振動でブルブル震えて見えます。ちなみにタイヤは車検時に替えたばかりです。
考えられる原因は何でしょうか?教えていただけますか?
後部座席の人も振動を感じているので、後ろも前も振動を感じていると思います。
点検をするだけでもディーラーは高そうですけど、オートバックスやジェームスでやるよりも
ディーラーで点検したほうがいいでしょうか?
No.3
- 回答日時:
エンジンなのか ミッションなのか サスペンションなのか
見てみなければ解らない
車検をまもな工場でしてるなら 車検した工場で
車検専門とかユーザー車検だったら
正規ディーラーで見てもらうのが良いでしょうね

No.2
- 回答日時:
>ディーラーで点検したほうがいいでしょうか?
そうですね。重要な部分なのでね。
>点検をするだけでもディーラーは高そうですけど、
どうでしょうか?
ディーラーで車検をしていないのでしょうか?
消耗部品かもしれないので、ディーラーで車検なら、交換時期点検時期があるので見てると思います。
点検は、無料かも。
私は、おかしいと思って見てもらって調整があってもお金払った記憶はありません。
リコールがかかっていないけど、無償点検無償交換になってるかも知れませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車整備に詳しい方、教えてください 2 2023/07/15 10:22
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい人教えて下さい! 朝走りだしにブレーキやアクセルを踏むとキーキーと音がなります! 朝や7時 9 2022/12/13 18:27
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 車検・修理・メンテナンス エンジンルームからの異音について 4 2022/06/30 04:21
- 車検・修理・メンテナンス 車検をどこで受けるべきか 8 2023/02/20 07:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車種・形式、登録番号について
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
タイミングベルト交換後の異変
-
いきなりエアロが車検NGに!
-
GT-Rで複数のショップに依頼する
-
バンの仕切り棒について
-
ゼファーχを自力でフェンダーレ...
-
ボアダウン?
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
車検が受けられません!
-
買ったばかりの中古車が車検に...
-
400ccを250ccに登録って?
-
後付メーターをダッシュボード...
-
セパハンにすると構造変更が必要?
-
バイクの車検
-
バイク400ccの事で質問です。 ...
-
リジットフレームのハーレーに...
-
車の不具合時のときに交わした...
-
C-1500の月額の維持費
-
ノートのCVT フルード点検
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車種・形式、登録番号について
-
400ccを250ccに登録って?
-
ふと思ったんですけど、ブロー...
-
バンの仕切り棒について
-
車検が受けられません!
-
自賠責保険のステッカーをいつ...
-
車検適合について・・・(ハン...
-
レバー交換したバイク車検について
-
ボアダウン?
-
パニアケース装着時の車検適合
-
車検受かるでしょうか
-
★モリワキのショート管について★
-
旧走行距離計表示値は車検をし...
-
この社外品のホーンは車検を通...
-
外径が25mm違うと何キロスピー...
-
足回りを改造したバイクの車検...
-
いきなりエアロが車検NGに!
-
車検でキズをつけられた 修理...
-
バイク車検に通るか?
-
ボアアップに伴う任意保険の申...
おすすめ情報