
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「アナと雪の女王」の原題は Frozen です。
ハロウィーンの話題だったので、このヒット映画のキャラクターに変装することを話していたのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
フローズは、フリーズ (freeze)(下記) の過去形ですから froze「凍った」、フローズン (frozen) は矢張り同じフリーズの過去分詞です。
http://eow.alc.co.jp/search?q=freeze
I froze this morning. 私は今朝凍った>私は今朝とても寒かった。
Are you frozen? 貴方は凍っていますか?>あなたはとても寒いですか?
などと使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
lovedとlovingの違い
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
have+動詞の原形…?
-
高校英語:準動詞の期末対策の...
-
can't have 過去分詞とcouldn't...
-
三単現のSが付かないのはなぜ?
-
過去分詞ってなんですか?(>д<;)
-
これ教えてください!! おねが...
-
getの過去分詞gotとgotten
-
notice+O+過去分詞は可能ですか?
-
TIREDの比較級・最大級
-
She has not come here yet. I ...
-
助動詞+完了形
-
分詞を用いてお願いします
-
英文の書き換えについてです。 ...
-
【英語】 I haven’t 過去分詞 I...
-
see 人 原形不定詞とsee 人 分...
-
分詞構文を訳す順番について(主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関係代名詞と分詞の違い
-
have+動詞の原形…?
-
have gotはなぜ過去分詞じゃな...
-
「未」という日本語を英訳すると?
-
TIREDの比較級・最大級
-
なぜにwas born なのでしょうか...
-
三単現のSが付かないのはなぜ?
-
分詞構文の慣用表現についての...
-
lovedとlovingの違い
-
関係代名詞と現在分詞の違いを...
-
try ~ingとtry to~の違いにつ...
-
get set upについて
-
I'm uncomfortable ~ing のing...
-
Lovin' youってどういう意味で...
-
「remain seated」について
-
「spend+時間+過去分詞」の文...
-
英語で使われている「過分」の意味
-
分詞構文を訳す順番について(主...
-
sawとseenの使い分けを教えてく...
-
名詞+ to start と 名詞+ s...
おすすめ情報