「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

今年の10月6日(月)に
新大阪→広島で新幹線自由席を2名で利用しました。

2人分の合計料金が20,580円なので
1人分は10,290円になると思います。

1人分の乗車料金と、特急料金が幾らになるのかが
知りたいのですが、ヤフーの路線情報で調べると

乗車券5,620円+特急料金4,090円の合計9,710円で
差額580円が出てきてしまって、合いません。

この日は出発したのが京都なので、
京都からの乗車料金ももしかして含まれているのかな?
(京都→新大阪までは在来線利用で、新幹線には新大阪から乗ったとか)
とも思ったのですが、

京都→新大阪の乗車料金は560円で、これも微妙に合いません。

京都→広島の乗車料金は6,480円+新大阪→広島の特急券4,090円だと
合計10,570円で、これもちょっと違うみたいです。

この微妙な差額?は何なのでしょうか…。

とりあえず、この日(10月6日)利用した料金の
内訳が知りたいのです(>_<)
私の検索が何か、間違っているでしょうか?

※自分が実際に利用したわけではないので、
 正確な乗車経路は不明ですが、そんなに複雑な乗り方は
 していないと思います…。

どなたか、お分かりになる方いましたらお願いします。

「新幹線料金の内訳を教えてください」の質問画像

A 回答 (9件)

No8様の想像が正解だと思います。


まず、新幹線の自由席特急券とその区間を含む乗車券を購入した場合のクレジット控は、この質問にあるように自由席特急券の区間のみ表示され、乗車券の区間は表示されません。(乗車券の区間は同じ可能性もあるし、違う可能性もある)

また、乗車券の区間が2つに分かれる場合(単純に新幹線と在来線を乗り継ぐという行程では)に乗車券が2枚以上に分かれるということはありません。2区間以上の乗車券が必要な場合、複数の操作が必要となり、クレジット控も操作回数分発行されます。

また、発行箇所の表記から在来線改札内新幹線乗換改札にある券売機かどうかは断定できないかもしれませんが、京都から乗った人が新大阪駅の改札外に出て切符を買うというのは不自然であり、乗換改札手前の券売機と考えて問題ないでしょう。

で、乗換改札にある券売機では、以下の特徴があります。
・その駅まで乗車するのに用いた切符やカードを挿入しないと乗車券が発行できない。
・乗車券の発駅は最初に用いた乗車券の発駅となる。挿入したものが乗車券の場合、発売額から購入金額が差し引かれるが、カードの場合は発駅の入場記録を取り消すだけで、その入場駅からの乗車券を発行する。
・複数の処理を同時に行うことができ、1人はカード他は乗車券と言う組み合わせも可能
・上述乗車券挿入なしで乗車券の購入ができない。当然他の駅からの乗車券など購入不可能。

以上から8さんの推測通り、特急券は自由席券購入、乗車券は1名がカード乗車なので京都からの運賃を丸々請求、1名は乗車券で乗車なので、京都からの乗車券を発行し挿入した乗車券の金額を差し引いて発券(請求)されたのでしょう。
    • good
    • 1

補足情報も合わせて考えますと以下のようになると思います。



・「自由席券」「乗車券込み」と記載されてい るので、指定券は含まず。 →ただし、特急券と乗車券とで1枚にまとめられ ている可能性はあり

・発券枚数は計4枚(これが一度の操作によるク レジット決済になっている)

・新大阪駅のMV-49で発券されているので、在 来線構内の新幹線乗換用の券売機で購入したと 思われる。 (おそらく、京都から入場し、新大阪駅構内で 特急券などを買ったと思われる)

・したがって、乗車券も買っていることから、 新大阪で何らかの精算処理を伴っているはず。 (ICカード精算は1回の操作では1枚しか挿入で きない。きっぷ精算は2枚対応可能)
→きっぷで京都から入場の場合:入場駅から目 的駅までの運賃との差額請求
→ICカードで京都から入場の場合:入場駅から 目的駅までの運賃を請求。ICカードのチャージ からは引き落としせず入場記録を取り消すのみ
※これはつまり、新大阪で在来線の改札からいっ たん出れば分割購入でおトクになるが、そうで なければ京都から買ったのと同額になるので、 わざわざ新大阪まで在来線で行く意味がないと いうこと!(自由席特急料金は京都からでも新 大阪からでも同額)

・在来線構内の券売機では、新幹線着駅から先 の在来線の駅までのとおしの乗車券は買える が、他駅発の任意の乗車券のみは買えない

上記から類推されることは、No3さんが回答され ているように、一人がICカード、もう一人が (京都→新大阪)560円のきっぷで京都駅から入 場し、新大阪の在来線構内券売機で新幹線の きっぷ(と乗車券)を購入し、広島まで新幹線 に乗ったと思われます。二人ともきっぷで入場 ということもありえますが、二人で560円となる きっぷの組合せが見つかりません。

乗車券
・京都→広島:6,480円
・京都→新大阪:560円(No3さんのご回答では 580円となっていますが単なる誤植かと)
特急券(自由席)
・新大阪→広島:4,090円
→(6,480+4,090)×2-560=20,580円
    • good
    • 1

#3です。



京都~広島も新大阪~広島も新神戸~広島も、のぞみ自由席は4090円なので、どの区間の特急券を買ったかは値段からは推察できないんじゃないでしょうか。
なんで京都~新大阪を在来線で行ったか不明ですが、京都~新大阪は在来線で、新大阪~広島が新幹線なら、一応帳尻は合います。

新大阪での途中下車が目的ですかね。そうすれば、京都~新大阪の自由席特急券860円をケチったと考えられ、また京都駅で広島までの乗車券を買わずに京都までの乗車券を買った理由にもつながるかと。
途中下車扱いにした方が安く上がることを、京都~新大阪の在来線で気付いた、と。
あるいは、新大阪で降りるつもりが、何かあって広島まで直行することに変更したか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用票に印字されている「新大阪→広島 乗車券込み」の
「新大阪→広島」って、特急券じゃなくて乗車券の区間のことなんですかね?
まずそこからして、ちょっとよくわからないのですが(>_<)
なんか、どっちともとれるような感じで(^_^;)

この日はたしか台風で、名古屋方面へ向かう新幹線が一部運休になったため
当初名古屋へ向かう予定を変更して広島へ行った、と聞いています。
新大阪での途中下車が目的ではないと思うのですが、それならなぜ
京都から新幹線に乗っていないのか、も謎ですね(^_^;)

仕事で移動しているので、わざわざそれだけの料金をケチったというのも
ちょっと考えにくく…。
考えられるとしたら、京都→新大阪(あるいは大阪)までいったん普通に
在来線で行き、大阪で仕事(客先訪問)した後、新大阪から新幹線で
広島に向かったのではないかと。
でもそれだと、金額が合わないんですよねぇ…

何しろこの週は、新幹線で西へ東へあっちこっちと移動したので
乗った本人も詳しい経路を覚えていないようで、困ってます(>_<)

お礼日時:2014/10/24 19:41

 差額の可能性として閑散期・繁忙期が原因もあります。

これによって値段の差額が出るかな。

 往復割引とかあったかなぁ。

 そのあたりに原因が有りそうな気もしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に乗車した10月6日を指定して検索したので
繁忙期・閑散期の料金差ではないかなあ、と思うのです…。

この日は広島で降りて仕事をした後、
(もしかしたら在来線でもう少し先まで行った可能性も無くはない)
広島→岡山へ移動・宿泊しているので、新大阪までの往復はしていません。
ちなみにその翌日は岡山→名古屋へ移動していますので…。

お礼日時:2014/10/24 19:29

2名で同一行動を取ったと仮定します。

つまり、10,290円/人。
新大阪-広島間の新幹線自由席を使ったならば、運賃5,620円+自由席券4,090円=9,710円分の切符は1枚タイプで発券されるはず。だから、その他に1枚580円分の切符が2枚発券されていると見た方が良い。
広島から580円分(=31~35kmだそうです)は例えば西条がピッタリ当てはまる。

参考までに新大阪~西条間だと運賃=6,260円になるので、新大阪~広島と広島~西条と分けた方が6,200円とちょっぴり安いんですね。

参考までに、10,290円-4,090円=6,200円ですが、そうなる運賃はありません。(https://www.westjr.co.jp/press/article/items/131 … の9p)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ということは
ずっと京都~新大阪間の運賃が関係しているのかも?と考えてましたが…

それはまた別に購入していて、実は広島で新幹線を降りた後
さらに在来線に乗っている可能性もある…ということですよね。
(新幹線特急券は新大阪→広島で、乗車券は新大阪→広島ではなく
 その先まで買っている?)

ただ、添付写真の利用票にあるように
自由席券+乗車券合わせて全部で4枚の発券なので
広島から先の乗車券をまた別に買ったのではなくて
新大阪~広島~その先までの運賃の乗車券を買ったのかも?
という可能性がありますね。

…でも、新大阪から6,200円の乗車料金の区間はないんですよね。
なんだか、ますますわからなくなってしまいました(>_<)

最後に降りたの(目的地)が広島かどうかというのが、実は不明で
利用票に新大阪→広島と印字されてるので、乗車券の区間もそうだと
思い込んでいました…その辺がはっきりしないので余計に困ってます(>_<)

お礼日時:2014/10/24 11:00

新大阪ー広島の自由席特急券が9710円


これを指定席にすると+520円
合計:10290円
2人で、20580円。

乗車券+指定席特急券を買うよりも
乗車券+自由席特急券+指定席券と分けて買うと、安くなる裏ワザです。(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう裏技があるというのは初めて知りました。

ですが、添付写真の利用票に印字されているように
新大阪→広島の自由席券を購入して、2人分の合計が20,580円となっているので
おっしゃる方法は今回はちょっと、違うような気がします(>_<)

お礼日時:2014/10/24 10:44

京都~新大阪~広島の乗車券と特急券2人分が21,140円で、京都~新大阪の乗車券が580円なので、差額の20,580円ではないでしょうか。



お一方がIC乗車券で入場して、その入場記録を削除して10,570円と
もうひと方が磁気乗車券で入場して、差額の10,010円
合計20,580円

これでどうだ‼️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬、おっ!!と思ったのですが…
添付写真の控え?を見る限り、新幹線に乗ったのは新大阪からだと思います。
京都から広島行の新幹線特急券を買っていれば、なんとなく仰るような感じで
合いそうな気がしないでもないのですが…

1人はIC乗車券を持っているので、京都~新大阪間はそれを利用した可能性は
あると思います。
もう1人は日本が初めての外国人なので、おそらく持っていないはず…。

何か、その辺が関係しているのかも?という気がしてきましたが
それにしてもちょっと合わないような気がします(>_<)

お礼日時:2014/10/24 10:41

右下に「新大阪駅MV49発行」とありますよね。


これは新大阪駅の新幹線乗換口の在来線側にある自動券売機で発行されたものです。

京都から乗られたということだと、京都から新大阪までの間の駅までの切符を買って入場し、新大阪で行き先変更したように思いますが、つじつまの合う駅がないんですよね。

たとえば、お二人の乗車した駅が違うとか、そんなことはないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2人で同じように行動していたので、経路が別ということはないと思います。
(1人は全く日本のことがわからない外国人で、ずっと引率?していましたので)

京都から広島に行くなら、なんで京都から新幹線に乗ってないのかなあ?
というのも謎なんですが、京都からの在来線の運賃が何か関係しているのかな?
とも思うのですが、確かにどうやっても微妙に合わないのです(>_<)

お礼日時:2014/10/24 10:37

「みどりの窓口」で購入されたのですか?


「J-WESTカード(エクスプレス)」に入会と同時に(年会費が1080円必要)エクスプレス予約を利用したことは?(所定料金とb.EX-IC料金は550円の差(消費税アップ前?)があるような。(エクスプレス予約を利用した方が自由席より若干お得なサービス)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらくですが、普通に駅の券売機で購入したもので
写真が少しわかりづらくて申し訳ないのですが、自由席券です。

JR東海のカードを持っていて、エクスプレス予約を利用することもありますが
その場合は、エクスプレス予約ご利用票と印字されていて
写真のものとはまた、違っていると思うのです、たぶん。

(エクスプレス予約自体、指定席予約だと思っているのですが…
 また、JR西日本管内では利用できないのかなと思うのですが…違っていますか?)

もし何かおわかりでしたら、教えていただけると幸いです。

お礼日時:2014/10/23 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報