プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今ICOCAの定期を持っていて、定期区間外はいつも金券ショップなどで購入した切符を使用しています。

今度使うことがあるので、5000円くらいチャージをしようと思うのですが、乗り越し精算をする場合、チャージが残っていたら勝手に引かれてしまうのでしょうか?
普段使う定期区間外は今まで通り切符を使いたいのです。


A ~ B 定期あり
B ~ C 定期が無いため精算

このB ~ Cの区間をICOCAにチャージ金が入ったままでも、チャージ金はそのままで切符を優先的に使えるか、ということが知りたいです。
また、行きと帰りでやり方が違う場合もあれば知りたいです。
全て、乗り越し精算機でできるのでしょうか?
手間は気にしません。

分かりにくい文章ですが、教えて下さい。

A 回答 (3件)

行きも帰りも精算機を使うことで、チャージから減額されることなく精算できます。


精算後はB~C間のきっぷは回収されて精算券が出てきますので、それで改札機を
通って下さい。
    • good
    • 1

ICカードと切符は併用できない規則になっています。


そこで、ICOCA定期券をICカードではなく普通の定期券として使います。つまり、自動改札機を通らずに有人改札を通ります。ただし、ICOCA定期券だけ見せると自動改札機を通るように言われると思いますので、併用する切符も同時に見せます。
Aから乗車してCへ行く場合は、ICOCA定期券(A~B)と切符(B~C)を見せれば通れます。(併用したいと申し出て下さい。)Cに到着したら切符(B~C)を渡します。
Cから乗車してAへ行く場合は、切符(C~B)で入場(自動改札でもOK)します。Aに到着したらICOCA定期券(A~B)を見せ、切符(C~B)を渡します。

JR東日本でSuica定期券と切符の併用を上記の手順でやったことがあるので、JR西日本でも問題ないはずです。
    • good
    • 1

往路について、C駅で精算機を使うと、ICOCAにB~C駅の運賃額以上のチャージ額が有れば、自動的にICOCAから運賃が引かれます。


それが嫌なら、有人改札で乗り越し分は、現金で支払う旨申告し、ICOCAの出場記録の処理して貰ってください。

往路は、C駅で現金できっぷを購入。A駅で、そのきっぷとICOCAを自動改札機に通して下さい。
きっぷは回収されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!