No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たいてい測量会社・設計会社 コンタ作成のソフトを持っているところが多いです。
わたしはCIVIL3Dなど3Dを作成してコンタを描いたりしますが
ソフトがない場合は EXCELで計算して距離をとっていくしかないでしょうね。
EXCELはここのが使えると思います↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/business/s …
2つの標高と距離を入れて 等高線を引きたい高さを入力していけば 標高点からの距離が出てきますから そこをつないでいきます。ちょっと大変な作業ですけど。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ヒストグラムについて、100本のシャフトの内径を測定単位0.01mmで測定したところ最大値は9.89 1 2022/11/29 22:46
- その他(形式科学) すみません。急いでます。理解できたらすぐにBA付けます! ヒストグラムについて、100本のシャフトの 3 2022/11/29 22:58
- 建設業・製造業 測量業初心者向けの解説本などはありますか 2 2023/07/12 20:58
- クラフト・工作 元のシルエットを維持したまま詰める 2 2023/07/02 20:23
- 統計学 統計検定3級の内容です 6 2022/05/15 09:16
- フリーソフト 通信量を計測するソフトを探してます 1 2022/08/18 14:39
- 地図・道路 道路に、短くて青い線が等間隔に書かれてるんですけど、これはどんな意味があるんですか? 1 2023/07/16 15:06
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- ノートパソコン タブレットPC 7 2023/03/24 17:07
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顕微鏡の接眼ミクロメーター1...
-
総合倍率と接眼ミクロメーター...
-
繰り返し自乗法の問題で困って...
-
接眼ミクロメーターの1目盛りの...
-
求め方を教えてください
-
八角錐の展開図について
-
東京から大阪の真上にある雲っ...
-
輝度勾配
-
高校の数学です
-
風速の高さ補正について教えて...
-
下水勾配%。%意味。計算方法教...
-
双眼実体顕微鏡のピントが合う...
-
電界Eと電圧Vの関係を積分形で...
-
あの、3時間30分を 3.5時間にす...
-
対物レンズを4倍から40倍に換え...
-
計る 測る 図る 量る
-
小学生算数で、定規の使い方
-
めもり
-
下水管の施工について
-
中学受験算数、「旅人算と比」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報