dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
あなたに質問です。もし体の部位で一つだけ若返ることができるとしたらどこを若返らせたいですか?またその理由も教えてください(^^)
できるだけ詳しく教えていただければ幸いです。
(顔)とかではなくて(目元のシワ)などのように教えてください★
男性なら(髪)とかもありますよね(+o+)
沢山のご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中1~10件)

弾力のある色白のお肌



最近はシャワーの水も弾きません

身体中、ガラコでも塗ってやりたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
思わずクスっと笑ってしまいました(^^)笑
だけど切実な悩みですよね・・激しく同意です。
参考になりました★

お礼日時:2014/10/27 23:11

肌と髪です。



肌は、若い人特有の
華やかな白さが失われた感が大きいですし、

髪も、艶やかさが無くなりました^^;

若い時には、何もしなくても良かったのに、
現在は、お金を掛けて、栄養を投入しても失われて行きます^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肌と髪は永遠のテーマですよね(*_*)
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/31 01:09

目です。



読書、インタ-ネット 書物

目を使う事ばかりなので、目を若返りさせたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
お気持とてもわかります。
参考になりましたm(__)m

お礼日時:2014/10/28 08:53

やっぱり、頭、脳みそですね。

若い頃ならパッと理解できたことがなかなか理解できない。覚えられない。覚えたつもりでも翌朝にはグダグダ。復習が良いと聞いて復習しても、一週間後くらいにはもうほとんど残っていない。
私は10年くらい無駄にさ迷っていた時期があったのですが、その10年間で人間的にはいろいろなことを学んで成長したものの、この間にいろいろ勉強を継続していたらまた違っていただろうと思うと悔しいような気持ちもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
脳みそもやはりエイジングするのですね!
私など若い時から理解力がなかったので羨ましいくらいです。笑
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/27 23:08

去っていった頭髪と言いたいけど、眼のほうを優先したい…老眼鬱陶しいです。


頭髪か眼かと言われれば迷わず若い眼をお願いしたいです。

髪は見た目はともかく実用上はあまり必要は感じませんので…夏場汗が目に入りやすい位かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
思いの伝わるコメントで思わずニヤッとしてしまいました。笑
やはり眼は大事ということですね!
うーん切実です。
参考になりました!!

お礼日時:2014/10/27 19:13

質問者様、男性ですよね。



勃起力が低下したのと、オシッコの切れがわるくなったのと やっぱり
ちんちん周りはもっと若返りたいです。

顔は若いです。 皺もないし髪は黒い。頭頂部が少し薄さが目立つ程度
(聞いてないか)
親父も74歳でなくなるまで髪が黒かった。そこだけは遺伝したみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じく男性です。私はまだ30過ぎたばかりで大きな悩みに直面していません。
なるほど・・男性にとっては大きな悩みですね!いつかは通る道(*_*)
とても良い意見ありがとうございます(^^)

お礼日時:2014/10/27 19:06

目ですね


40歳を過ぎた辺りから徐々に老眼が進んでおり
近眼用の眼鏡を掛けている事もあり、近くの物や
細かい文字が見えません
眼鏡は遠近両用の物に替えましたが、完璧と言う訳ではなく
ガンプラを作るにも、細かいパーツの処理には一苦労です

てな訳で、最近では作業時にヘッドルーペは欠かせません
(両手が使えて非常に便利)
「もし若返るとしたら?」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。老眼は現代医学でも治療法はないのでしょうか?
うーん・・個人の悩みというよりも人類の悩みですね(+o+)
とても参考になりました★

お礼日時:2014/10/27 19:08

腸です。


快便は美肌への道ですから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます★
腸ですか!女性らしいご意見ですね(^^)
とても参考になります。

お礼日時:2014/10/27 19:11

ほうれい線です。


これだけ若返るだけでどれだけ若く見られることか!
    • good
    • 0

沢山あるんですが、一つだけと言うことでしたら、「腰」ですね。

腰痛が慢性化しています。いつ、ぎっくり腰になるか。ある日、顏を洗って真っすぐ姿勢をしようとすると、「ああ~!」と、腰にくる。もう歩けません。
湿布薬では、追いつけません。鍼灸でなければ。「腰」は、まさに「かなめ」です。悪くなると何もできません。掃除、ウォーキング、洗濯、旅行も・・・・。今までの、「腰痛貯金」が相当貯まっています。自業自得です。
若返りたい!(涙)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
腰は一度やってしまうと癖になると言いますもんね。
解答者様の痛みが伝わってくるコメントですね(゜o゜)笑
お大事になさってください★参考になりました。

お礼日時:2014/10/27 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!