
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「その形状又は効用の著しい変更を伴わないもの」の例です。
例えば、来客用駐輪場を新設しラインを書くゴミ出しルール等の掲示物を設置する等は該当するでしょうか?該当します。その例は「管理行為」です。
ですから18条による過半数の賛成で成立します。
元々が、マンションにおける区分所有法は民法249条以下の「共有」の特別法です。
その民法では、持分権の行為を「処分行為」「管理行為」「保存行為」と3つに分けており、例えば、共有土地の一部に駐輪場を設置する行為は「処分行為」でもないし「保存行為」でもなく「管理行為」です。
これは民法では252条で、区分所有法では18条で、それぞれ規定されています。
以上で、共用部分の変更は、共用部分である管理室を専有部分に変更する場合などを除いて、ほとんどが18条による管理行為で過半数の賛成で成立します。
理事会の決議ではないです。総会の決議です。
なお、「著しい変更とは」処分行為を言い、通路の草取りなどは「保存行為」と言い、単独でできます。
処分行為とは、売却、抵当権設定などです。
この3つを理解しておれば「形状又は効用の著しい変更を伴わないもの」を難しく考える必要はないと思います。
No.2
- 回答日時:
17条の「軽微な変更」は、18条の共用部分の管理で規定されています。
17条は、4分の3の規定で特別決議に属します。
その点、18条では、普通決議です。
今回の件は、17条違反ではないですが、18条違反です。
この回答への補足
すみません自分のコメントの訂正です。
「その形状又は効用の著しい変更」ではなく
「その形状又は効用の著しい変更を伴わないもの」の例です。
例えば、来客用駐輪場を新設しラインを書く
ゴミ出しルール等の掲示物を設置する
等は該当するでしょうか?
ド素人ですいません。
No.1
- 回答日時:
>木を業者に発注し
>木を伐採し
「元あった木を伐採して、別の場所に新しい木を植えた」ということでしょうか。
元あった木を伐採した理由は何でしょうか。
枯れてしまったとかであれば、伐採自体は理事会の決議で問題ありませんが。
別の場所に新しく木を植えた理由は何でしょうか。
・伐採した元の木の場所ではないこと
・新しい場所が、その場所でなければならない理由
元の景観とは異なりますから、これは理事会の決議だけでは決められません。
例えば、ある木が枯れてしまったので、その木を取り除き、同じ場所に新しく木を植える、というのであれば問題とはなりません。
敷地内は、植栽の種類や景観も含めて共用部分です。
原状回復であれば問題はありませんが、その景観を変えるというのであれば原状回復ではありませんから、当然総会の承認が必要です。
マンションの住戸の玄関ドアの外側の色は勝手に変えられません。
マンションの外観、景観の変更になるからです。
これと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション管理組合での住民の...
-
任意団体の役員選出方法について
-
マンション管理規約と重要事項...
-
マンションの理事長を辞めたい...
-
自治会総会における委任状のあり方
-
管理組合の理事を任期途中で辞...
-
集合ポストの修理費は誰の負担?
-
マンション管理組合で理事長・...
-
振込手数料、支払う側の負担?...
-
マンションの理事会に理事でな...
-
深夜0時半から1時半の入浴
-
管理組合 投書の手紙
-
マンション総会議長の議決権
-
店舗のシャッターは共用部分で...
-
ピアノ教室とマンション管理規約
-
不整と不正の違い
-
マンションの防犯カメラは法律...
-
議事録の虚偽作成は、刑法159条...
-
定款規定の理事定数割れについて
-
議事録に実名を書いても問題あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション管理組合の総会議事...
-
マンション管理組合の総会のお...
-
分譲マンションの玄関ドアに補...
-
マンション管理組合会計で予備...
-
マンション総会で「出席」と回...
-
マンション管理組合での住民の...
-
マンション管理規約と重要事項...
-
任意団体の役員選出方法について
-
ペット不可の分譲マンションで...
-
管理費から協賛金として拠出さ...
-
通常総会直前なのに出席数が足...
-
3月にに団地の役員管理人をきめ...
-
マンションの総会出欠票について
-
ミニバイク置き場有料化・・・
-
管理費をAEDレンタル費用に流用...
-
管理規約と使用細則が異なる場合
-
総会で承認された今年度の事業...
-
分譲マンションに喫煙所は設置...
-
マンションの総会荒らし
-
自治会費の使途について会長の権限
おすすめ情報