「お昼の放送」の思い出

この度、車の保険が満期になるのでイロイロと勉強してアドバイスをもらっております。

先ほど、インターネットからも見積もりを取ったほうがいいとアドバイスされたのですが、インターネット契約の保険で、もし間違って(型式、契約内容)入力した場合、もし事故が起こった場合、事故が起こった場合まったく保証されないのでしょうか??保険に詳しくないものが、インターネットから入力するので間違いはあると思うのですが、いかがなものでしょうか??

それと、他の保険会社から移行する場合現在の等級を各場所があるのですが、保険会社のほうで、他の保険会社の契約をしている等級を調べることが出来るのでしょうか??(自分で入力したものとの照合はどうしているのでしょうか??)

初心者名物で見当違いなことを聞いているかもしれませんが教えてください。。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 保険契約内容と実際の使用車種が異なった場合、保険金が支払われないことがあります。


 ですから、車検証のコピーを郵送させる保険会社もあります。(大抵は、車検証のコピーが必要だと思います。添付の必要がない場合も、車検証のコピーを同封して、間違いが無いか、見て貰うようにするのも一つの方法です。)
 車検証のコピーを添付することで、大抵の間違いは解ります。また、最近では自動車の年間走行距離に応じて保険料を割り引く物がありますが、特に大きく走行距離が違わない限り問題ないようです。
 また、契約の途中で自動車の使用頻度が上がり、走行距離が大きく伸びた場合も、事前に申告し保険料の差額を支払うことで、契約を維持出来ます。
 また、告知内容については、加入者に責任がありますので、項目を入力する際は細心の注意が必要です。
 故意ではないとしても、入力内容が実際と違っている場合、保険金が支払われないこともあります。
 また、間違いに気付いたら早急に訂正を申し出るべきでしょう。
 不明な点は、保険会社に徹底的に問い合わせ、疑問の内容にしておくことが大切です。

 次に、保険契約の移行ですが、自動車保険会社間でデータのやりとりが出来る場合もありますが、出来ない場合は、現在加入している保険会社へ契約内容の証明書を発行してもらい、その証明書を移行先の保険会社へ保険契約書と共に送付します。

 さいごに、自動車保険は種類も多く、会社も多い為非常に選択が難しい物です。
 保険料だけではなく、付帯する特約や、同じ特約でも事故の種類によって保険会社毎に対応が異なることも多いです。
 出来るだけ多くの保険会社から見積もりを取る事と、保険内容を細かく見て、不明な点は遠慮無く保険会社の問い合わせ先へ連絡し、解決してから契約しましょう。
    • good
    • 0

#2です



すみません!

誤字の訂正です。

誤 保険規約者  

正 保険契約者

失礼しました
    • good
    • 0

「保険の直販を利用する」とは、これを自己責任で乗り越えてください。


その代償が「保険料の」低減につながります。

保険料(保険代でなく)、保険金、保険金額
保険規約者、被保険者(許諾を含め)、被保険自動車、保険者
等々の用語も知っておかれると誤認も低減されます。
また、賠償や財産保全(車両)の知識も蓄えたいですね。

がんばってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!