
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>日本のトップリーグは、「プロ」のbjリーグとし、
>NBLは下部組織とすれば、丸く収まるように思いますが、
>どうでしょうか?
プロリーグ(bj)=最強という(たぶん)世界共通の方程式にはめ込めば仰る通りだし、丸く収まりそうな気がしますが、そうじゃなさそうなのが日本のバスケ界の構造ではないでしょうか?例えば隼ジャパンに何人のbj選手がいるのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9% …
↑太田敦也選手一人とは…
JBAとbjの確執を加味してもこれではbj=最強はチト説得力に欠ける印象。NBLチーム vs bjチームをご覧になった方の記事を見ても、NBLがまだ実力は上のようです(差は縮まっているようですが)。
またFIBAも日本の事情というのは恐らく把握しているので、悪い言葉ですが誤魔化すことも難しいでしょう。FIBAが求めているのはそういう小手先の統一ではなく、少なくとも近い将来はNBLとbjがまとまることが感じられる計画を望んでいると個人的には感じます。
(個人的には残念なのですが)
プロリーグ(bj)=最強ではない以上、NBLはbjの下部組織ですというのは、FIBAにも通じにくいのではないでしょうか?
この回答への補足
別に「bjリーグ」が、現時点で最強でなくていいです。
協会が、日本のトップリーグはプロリーグである「bjリーグ」だと強い意志を表明し、
プロアマ混合のリーグのNBLは、その下部リーグだとFIBAに断言すればよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスケットボール選手の須藤タ...
-
なぜバスケットボールには「オ...
-
もしバスケでスリーポイントラ...
-
国体候補選手って名前が上がる...
-
女性のダンクシュート
-
高校生です。 インターハイと全...
-
国体→インターハイ→選抜
-
アームスリーブはどちらの腕に...
-
買ったばかりのシューズが壊れ...
-
佐賀西や長崎西の強さの秘訣
-
フロントラインって何ですか?
-
身長差について不満
-
南山選手って?
-
田臥勇太がNBAに残れない理由
-
全国の高校女子バスケットボー...
-
バスケットボールの理論の学び方
-
小学5年生からバスケット遅いで...
-
NBAプレイヤーになるためには
-
高校からバスケを始めてプロに...
-
NBAで身長が小さい選手
おすすめ情報