
先日、市民会館で子供の音楽祭がありました。
満席で、自分の子供のを聞いたらすぐ出ないと他のお母さんが聞けないわ、申し訳ないわ、と思うほどいっぱいですぐに出ました。
ホール内(いわゆるホワイエというような場所)の端っこでで仲良しのお母さんと世間話をしました。
声は普通のトーンです。
そういった人たちがちらほらいました。
会館の設計上、ホワイエを通って子供らも移動したりしており先生が移動を指示したりしてピリピリしていたのかどうか知りませんが
「そこでお喋りするなら出て行ってください!うるさいです」
と先生に怒鳴られました。
こういった場所でお喋りってしてはいけないんですか?
演奏会に行き、客席を出て、ホール内で普通の声で話をするのはダメな行為なんでしょうか?
びっくりしました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>びっくりしました。
びっくりしました。
エントランスからホール、観客席にいたる空間部分ですよね。
で、ホール、観客席とは壁で仕切られている。
それなら会話などはまったく問題ないです。
というより、そういう場所です。
待ち合わせをしたり、談笑したり・・・。
その先生がナーバスになっていただけだと思いますよ。
時間に追われるし、子供達の世話もしなければなりませんから。
笑顔で会釈でもしてくれればどうということはなかったんですけどね。
しかし、「怒鳴る」というのはよほどてんぱってたんでしょう。
まあ、許してあげてください。
イライラされてたんでしょうね。
きっと自分が1日進行・誘導を任されてイラついていたんでしょう。
それにしても気分が悪かったです。
相談して安心しました。

No.5
- 回答日時:
いきなり怒鳴る先生もどうかとは思いますが
状況次第かなとは思います。
本来ホワイエとかなら談笑もおしゃべりもありでしょうけど
ホールに入れ替わりで入らないと見られないぐらい混雑していれば
ホワイエにもたくさん人は居たでしょうし
そこでのおしゃべりを皆さんがしているとかなり騒がしくなったり
お互いの声で聞こえないのでどんどん声が大きくなることもあります。
会場まで聞こえそうな時なんかはやめた方がいいのかなと思います。
楽屋や、そういった待合室でも
出入りが激しくて、楽屋や通路からホール裏への扉が開いたままとか、頻繁に開閉している状態だと
ロビーで騒がしい声などがステージまで響いてしまうかも知れませんし。
会館の作りや大きさにも寄ると思いますが…
私の知っている会館の二つぐらいはもしホワイエで結構みんなが喋ってしまうと
通路から響いてうるさいかもなってところがあります。小さいところです。
次々入れ替わる様な子供のイベントだと、舞台袖にいく扉は開いたままでと言う場合があります
でもその先生も頭ごなしに怒るべきでは無かったですね。
時間や指導が切羽詰まっている時でイライラしていただけかもしれませんが…
次回からは混雑したり、子供達の移動に使うので
ロビーでおしゃべりや長時間の待機はご遠慮くださいとか
事前に連絡すべきでしょうね。
ありがとうございました。
きっと教師が切羽つまってイライラが最高潮に達していたのでしょう。
演奏中の出入りは絶対に禁止で2重のドアもしっかり閉まっていましたし、絶対に中に聞こえる場所ではなかったのです。
バカな教師にあってしまいました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
>びっくりしました。
演奏中にホール内には入れない代わりにホワイエで待機させられるのは普通ですので驚きますね。
本当に?って思ってしまいます。
ホールによっては、演奏をBGMのように流して待機されている方に聴かせているところもありますけれど。
近くの子供たちに言ったのではないなら、相当なかんしゃく持ちなのでしょう
中にはいらっしゃいますよね。どこにでも(^_;)
ありがとうございます。
まるでホワイエで喋ってる声が全部中に聞こえてるんだぞ!!みたいな風に叱られました。
構造を知らないのかも・・・・。
教師ってバカが多いなって改めて思いました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
- 離婚 夫に離婚してくれと言われました 9 2022/08/28 18:54
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 父親・母親 演奏謝礼について 5 2023/05/06 13:06
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 風邪・熱 先日、1歳の子供のアデノウイルスが移ってしまい、熱が39℃もあったため会社を2日間も休んでしまいまし 7 2022/11/18 17:39
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- カップル・彼氏・彼女 自分の気持ちを伝えるべきか悩んでいます 2 2022/11/27 09:49
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オペラシティコンサートホール...
-
ウイーン・フィルのニューイヤ...
-
武道館は音響が悪いのですか?
-
ミューザ川崎に行かれたことが...
-
ミューザ川崎のオススメ座席(...
-
初めていくホールでは勝てる
-
クラシックのコンサートについ...
-
NHKホールはどんな感じ?
-
クラシックの座席
-
新国立劇場の座席
-
サントリーホールで希望の席を...
-
オペラグラスの倍率について
-
京都でホールを借りたい!!
-
大阪いずみホールの座席
-
携帯の「圏外」設定
-
東芝フィルハーモニー管弦楽団
-
コンサートでのドレスコード
-
そうしたいけれど迷惑じゃない...
-
イベントスペースご存知ありま...
-
楽屋に入ってサインもらったっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報