
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
50代既婚女性です。夫婦箸はどうですか?
お箸でいいものは、なかなか自分で買えませんし。
今使わなくても、しまっておいて場所はとらないし、
会った時、持って帰ってもらうのに、かさばらないし。
お箸を使わない人はいないし、
数年で変えるものだし。
私は結婚のお祝いの気持ち程度の贈り物は、
夫婦箸と決めています。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、夫婦箸もいいですね。
やはりこちらで質問してみて、色々自分では思いつかない提案を皆さんから頂けるので良かったです!
会う時にさらっと渡せそうなところもいいですね。
良さそうなものを探してみます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
5000円の商品券か、1万円の現金をお勧めします。
物ということなら、お花、シャンパンなどの消え物がいいです。
結婚しして1年近くたっているなら、食器などは一通りそろっているかと思います。
ペアのものって、来客のとき使えないし、お子さんが生まれたら使えないので、使い勝手がよくないです。
内祝等も返すことを考えると物よりお金をお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
食器はやはり難しいようですね。
現金でもいいんですね。内祝いもなんだか今更私のためだけ用意してもらうのも悪い気がして、(金額の)予想の付きにくい品物がいいかなと考えたのですが。
それでも内祝いを、返す人は返して来られますものね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
5千円のペア食器、金額的にも物的にも良いと思います。
ただ10年ぶりくらいでも、それまでの相手との関係はどうですか?その友人の性格や好みわかります??
ペア食器、すごくこだわりがあって自分で揃えちゃってるような人だと迷惑ですよー目に見えないで、でも絶対使うタオル類とかに季節の花を添えるとかは??
5千円超えるときついかも。相手に負担が・・・
贈答関係の仕事してますが、昨年ということは気にしないでいいですよ。結構年賀状で知ったとかで、1,2年経ってからお祝い渡す方います。
ご回答ありがとうございます。
10年ぶりなので、私が知っている性格や好みが変わっていないとも限りませんよね・・
食器等は結婚祝いでたくさんもらっていそうだし、仰られるように迷惑な場合もありますよね。
金額的には相応だという事がわかり、よかったです!
お花をメインにちょっとした品物もいいですね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
溜塗に合う盆の色
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
主婦の方は定期的に
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
4人で居酒屋に行って、 焼鳥盛...
-
インスタの匂わせってどういう...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
特製ラムチャップ
-
何もかもが面倒くさいです。家...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
台ふきんでテーブル以外に拭く...
-
食器系って割れたところを接着...
-
ファーストフード店での返却に...
-
食器の文字消し
-
食べ放題、ドリンクバーなどで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の温度差 私は お洒落に行...
-
野菜炒め 美味しそうですか?
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
電子レンジで加熱すると、 加熱...
-
主婦の方は定期的に
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
溜塗に合う盆の色
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
桜井釣漁具の新うるしについて...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
おすすめ情報