
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学生の身の丈に合った使い方であれば、ラフロイグを使用した梅酒が一番良いでしょう。
ラフロイグを700~800cc
梅・・・500g
氷砂糖・・・500g
を瓶に付け込んで、1年ほどで飲めるようになります。
(氷砂糖は、蜂蜜でも可)
夏バテ防止にもなりますし、貴方の健康にも良いので、手放した祖父さんも喜ぶでしょう。
何ならできた梅酒を半分、祖父さんにプレゼントしてあげるのも良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
ラフロイグは、スコッチウイスキーの中でも個性が強いものです。
飲みにくい、と思う人も少なくないと思います。だけど、この個性を好む人も多数います。チャールズ皇太子御用達としても知られたウィスキーです。無理に飲むことはないと思います。水割りなどならともかく、味の強いものと混ぜてまで無理に飲むことはありません。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
酒の種類は問いません。酒にも詳しくない、ただ酔っぱらいたいだけの酒好きです。笑
コーラですよ。コーラで割れば大概のものはおいしく飲めます。
ちなみに私は牛乳で割って飲むこともあります。
No.3
- 回答日時:
独特の癖がある事で有名なアイラモルトの中でも、ラフロイグは特に癖が強いと言われていますから、慣れていない人は、飲みにくいとは思いますね。
(アイラモルトの中ではボウモアが有名ですが、これもそれなりの癖があります)料理に使うアイデアとしては、蒸し牡蠣に使う例が紹介されていました。
アイラ島では魚介類を焼くのに活用しているようです。(ホタテなどを焼くのに使っているようですね)
飲み方としては、ハイボールなど炭酸系で割るのが比較的合うようです。
サントリーでは、コークハイも紹介されていますね。
元々のピート臭いが潮の香りに近いので、やはり海産物と合わせるのが良いのでは無いでしょうか?
No.1
- 回答日時:
香りが苦手なら、チョコレートを食べながら、ストレートで飲みながら、チェイサーとして水か炭酸水を飲むという
飲み方はどうでしょうか。
それか、もったいないけど炭酸水で割ってハイボールにするという手もあります。
ハイボールにしたらだいぶ飲みやすいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 お酒が好で、その中でも特に好きなのがウィスキー 以前ウィスキーに苺を漬けて作ったお酒が、1週間後に匂
- 2 ウィスキーの耐性。 私は、ウィスキー以外のアルコールならば ほとんど飲めます。 しかしながら、ウィス
- 3 これつてどう思うから、お酒を飲むとお金をあげたくなる、だから皆家族ですがお酒を飲めと
- 4 私はお酒が合わない体質でもありますが、心療内科の薬を10年以上も飲み続けていて、アルコールが全く飲め
- 5 スコッチウィスキーとウィスキーの違い
- 6 安くて美味しいウィスキー
- 7 マッカラン、ボウモア、ラフロイグ・・・
- 8 ラフロイグの美味しい飲み方。
- 9 ラフロイグのようなウイスキー
- 10 ワインを飲めな大人
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ウィスキーのソーダ割とハイボ...
-
5
銀座ライオン等、飲食店で飲み...
-
6
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
7
ハイボールに合うウイスキー
-
8
ハイボールに加えるレモン
-
9
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
10
ハイ!
-
11
ビーレバーキングは、いつ飲む...
-
12
かなり古いウイスキーは飲めま...
-
13
20年前に開栓したウイスキーを...
-
14
缶チューハイの賞味期限が切れ...
-
15
ウイスキーで割ると 「不味い...
-
16
昔のウィスキーの価格について
-
17
ウイスキーの直飲み(ラッパ飲み...
-
18
◆お酒【ストレート】【ショット...
-
19
お菓子つくりの時のブランデー...
-
20
お酒の瓶の内側の乾かし方
おすすめ情報