dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。初歩的な質問で申し訳ありません。私は散歩が好きなので、その間はウォークマンで音楽や英会話の音声を聞いております。しかし、時折ウォークマンから伸びるコードが邪魔に感じることがあります。もし無線で飛ばすなどして、コードを無くせば、もっと快適になるのではと思っております。そこで、よろしかったら、皆様おすすめの方法、機材はございませんでしょうか。ちなみに現在使用しているウォークマンはブルートゥースには対応していない古い機種ですので、ウォークマンに限らず、新しい物を買うことも検討しております。どうか、ご教授、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アダプタ式の「Bluetooth送信機」が売られてますのでこれをウォークマン本体に繋いで


Bluetooth ヘッドホンで聞けます。
https://www.google.co.jp/search?q=bluetooth%E9%8 …

詳しくは知らないのですが、充電式が多いです、持続時間はだいたい4時間くらいで、
丸1日は持ちません。が、ずっと移動中でもないでしょうから、
充電しながら使えるものなら問題ないでしょう。
送信機はプラグが直接出てる方が、コード接続でブラブラしなくていいと思います。
ただし余計な力が加わると壊す恐れが高くなるので良し悪しです。

携帯音楽プレーヤー側が Bletooth 内蔵の場合はヘッドホンにあるボタン数個で
曲送り、戻し、再生・停止、音量UP・DOWN などのリモコン操作も可能ですが、
アダプタ式送信機ではそこまではムリです。少し違う方法で音量だけは変えられるものは
あります)


モノによりますが、ヘッドホンに備えた音量調整ボタンで、多少の音量調整が可能だったりします。

聞く側の Bluetooth ヘッドホンとかは、本体買い替え後も使えます。

ただし、電源がそれぞれ別なので、乾電池にしろ充電式にしろ
管理が面倒になります。

あと、Bluetooth 伝送はコンマ何秒かの遅れがあります。
携帯電話のように往復のものだと気になるでしょう、けど
本件は聞く一方なので、正確な位置で止めるなど、シビアな操作しない限り問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

unagi-pie2様 ご回答をいただき、ありがとうございました。お礼が遅くなり、申し訳ありません。送信機は持続時間が短いとのことですが、自宅と職場の両方に充電設備がありますので、なんとかなりそうです。大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/21 16:17

ヘッドホン一体型のウォークマンなんてどうでしょうか。



NW-W270Sシリーズ | ポータブルオーディオプレーヤー ウォークマン | ソニー
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-W270S_ser …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mikinon様 どうも、ありがとうございました。これなら、ジョギングの時も邪魔にならなさそうですね。これと、Bluetoothの送信機、受信機のどちらにするか考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/21 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!