重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は精神薬を飲んでいるのですが、
今月の10日に気持ち悪さとお腹の痛さで死にそうになる思いをしてから1週間も便が出ていません。
いきんでもいきんでも出ません。肛門から出ようともしません、出るかもという便意もありません。
どうしたのでしょうか?
コーラックを飲んでみようかと思うのですが、使っていいのでしょうか?何日も出てないとすごく痛いともあります。
内科で見てもらった方がいいのでしょうか?精神薬を飲まれていて便秘の方はどうやって出していますか?
普段便秘の方もどう出していますか?
教えて下さい。

A 回答 (7件)

おはようございます。



お薬との関係はわからないのですが、
私はコーラックなどの薬を飲まず、出来る限り食べ物でなんとかしたいと思ってます。
(薬は腸の壁に傷がつくようなことを聞いたことがあるので)

普通の便秘の対策としては、こんにゃくや乳酸菌を取る感じです。


(こんにゃくのラーメンや、スイーツなどがあるので、日々の中で取り入れやすいです。)
こんにゃくダイエット通販 丸大オヲツヤ

あと私はですが、ストレスがたまったり、睡眠不足だと便秘になります。
一度思いっきり寝てみるのもいいかもしれません。
(疲れているとき、夜に寝て、起きたら夕方の5時だったことがあります(^^;))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2014/11/27 19:07

そもそも薬の影響で、腸内細菌が死滅しているかもしれません。


乳酸菌を徐々に取りつつ、野菜を取ってください。

あと生きた乳酸菌が原料の整腸剤というのがあるのでぜひ

参考URL:http://xn--t8j0g791gxt9b.asia/

この回答への補足

本当に今まで便秘のことなど気にしてない感じにたまに出ていたので、四苦八苦しているのですが、
昨日また1週間何も出てないのでコーラックを3錠飲んだのですが、
コロっとした便が2個ぐらい出たのですが
全然大きいのが出ません。
何かアドバイスなどお願いします。

補足日時:2014/11/25 00:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整腸剤参考にさせて頂きます。
乳酸菌も取ってみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/25 00:08

お水の方がいいですよ

この回答への補足

ここに書かせて下さい。
また6日ほど出なくなってしまいました。
出来れば2~3日に1回は出したいです、
これからたまったりする便をどうやって出していけばいいのでしょうか?
水と食物繊維に野菜ジュース、食事で野菜を取るようにし、漢方薬も昨日から飲み始め、こんにゃくゼリーも食べています。
出ません。
痩せたせいなのか、寒くなったからなのか
わかりません、
どうしたらいいですか?
またコーラックで出すのも嫌です、コーラックでしか出せなくなるのが
便が出たいともなりません、出るかな?ってトイレには行きますが

補足日時:2014/11/23 14:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださってありがとうございます。お手数おかけします。
水のほうがいいんですね、水に変えてみます。

お礼日時:2014/11/22 00:23

朝寝起きに水をコップに一杯飲む



オリーブオイルをひとさじ飲むなどあります。

お腹をのの字マッサージもいいです

この回答への補足

色々教えて頂いてありがとうございます。
なんとか少しでも出せるように頑張ってみます。

補足日時:2014/11/21 18:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分を取るようにしてみました。
お茶ではなく水がいいのでしょうか?
のの字にもマッサージしています。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/21 18:20

精神の薬飲んでたら便秘の人多いですよ。

病院で下剤もらう人もいます。コーラック試してみて下さい。
それでも無理なら病院のお薬がいいですよ。
私の友達は精神科でもらってました。内科も診てくれる病院だといいですね。

この回答への補足

コーラック2009年が消費期限で効果が薄いと思い、その日3錠飲んだら
出ました。
でもまた3日出てません...
ずっと頼ると効果が弱まってたくさん飲まなきゃいけなくなる、と聞きます。
うんちを出す出し方などありますか?
声を出す!とか。教えて下さい。

補足日時:2014/11/21 02:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーラック試してみようと思います。
漢方薬を出してもらおうかと思っています。
お気遣いありがとうございます。

お礼日時:2014/11/17 16:42

私は牛乳をのむとゴロゴロになるので、朝カフェオレを飲んで、カフェインの刺激効果と牛乳でのゴロゴロでお通じを確保しています。



あとは、間食はこんにゃくゼリーでおなかを満たすので、それもあってお通じでは困りません。

この回答への補足

こんにゃくゼリー食べ始めましたが
硬くてなかなか肛門から出ません。
どうしたらいいでしょう?

補足日時:2014/11/21 02:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん色々苦労なされているのですね、
食生活も大事なんだなぁと改めて思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/17 16:40

単に食べる量が少ないのでは?



私も健康体ではないのでコーラックIIを服用します

1回3錠ぐらいからスタートされてはどうですか?

従来型のコーラックよりコーラックIIのほうが私は合います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コーラックも2種類あるのですね。
3錠ぐらいを飲んでみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/17 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!