dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程 、部屋でドライヤーを5分程度使っていたら 急に全部屋が停電になりました 。
ブレーカーが落ちたのかと見に行くと どれも落ちていなく 、漏電ブレーカー(テスト)を切って 漏電ブレーカー → 安全ブレーカーの順にスイッチを入れていった所 、安全ブレーカーのスイッチ1つだけが入らなくなってしまいました 。
何故でしょうか ?
また故障の場合 修理費用はいくらくらいかかるでしょうか?

A 回答 (2件)

切れたブレーカーは、レバーを一旦『切』方向にしてから『入』にします。



5分程度で切れたという事は、今ついているブレーカーの
表示している電流が1.25倍流れていたと思われます。

ブレーカが15Aの時ドライヤが1200Wとすると他に700W使うと切れる。
ブレーカが20Aの時ドライヤが1200Wとすると他に1300W使うと切れる。

ブレーカーHB型(部品)の価格は1,000円程度です。
交換費用は5,000円は請求されるかな。

http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/20 …
    • good
    • 0

>部屋でドライヤーを5分程度使っていたら …



何ワットのドライヤですか。
まあ、1000W ぐらいはふつうにありますし、1300W のものもあります。

>何故でしょうか …

1000W なら 10A (アンペア)、1300W なら 13A ですが、その落ちた安全ブレーカにはドライヤだけがつながっているのではありません。
ほかにつながっているものと合計すると 20A を超えたから落ちたのです。

>安全ブレーカーのスイッチ1つだけが入らなくなって…

いったん下まで押し下げてから上げてみるとどうですか。
それでも上がらないのなら、安全ブレーカが壊れてしまいました。

>修理費用はいくらくらいかかるでしょうか…

安全ブレーカ自体は 1,000円もしませんが、工賃や出張料に消費税などを含めると安くて数千円、高ければ 1万円ぐらいには請求されるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!