
居留守する隣人の対応。
昨日、20時頃至急の回覧板が町内の組長より回されてきました。
日がないから急いで回してくれとのこと。
隣の家の人は、老夫婦とその長女の3人暮らしなようです。
昔は、奥さんがよく外で見られてましたが何年前からか見かけなくなりました。
旦那さんのほうは、町内の草刈りなどたまに見かける方です。
長女は、途中からその家に戻ってきて顔も1回も見たことなくどんな人か知りません。
2階に電気が付いていたので、時間もそんなに遅くないし至急だから仕方ないかとブザーを鳴らしました。
が、何回押しても出てきません。
いつもその家の人は、近所付き合いがない人のようです。
しょうがないので、その回覧板はその隣の家の人に回しましたが、
居留守使ってる人にどういう対応したらいいですか?
今回みたいに急用な用事があるときに、居留守使われると憎いです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 居留守使われると憎いです
まったくそのとおりです。
> 居留守使ってる人にどういう対応したらいいですか?
対応してもムダです。
まじめに考えるほど腹が立ちます。
そもそも、そのようなヒトは何をやっても「放っといてくれ」というヒトです。
下記のことを町内の組長に提案して実行してはどうでしょうか。
(1)反応がない場合は、飛ばして隣の家に回すことをルール化する。
無反応なヒトがいけないのであって、回覧板を渡す側には何も責任はありません。
(2)回覧板制度は廃止して、町内の掲示板に掲示する方法にする。
回覧板ほどムダなものはありません。
この方法を採用すれば、町内の誰もが、わずらわしさから解放されて喜ぶものと思います。
掲示板を見ないヒトに責任があることを明確にして実施すればいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
ブザーは鳴ってるように思えても壊れてて中では鳴ってないこともあるので電話ならすかドアをノックするかしたほうがいいと思います 聞こえ
てて出てこないならその人のせいで回覧回らないということであきらめるか飛ばすしかないと思いますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし 6 2022/12/24 15:29
- その他(家事・生活情報) 芸能人が活動休止したとか、コロナだとかどうでもいい話しだと思います。Yahooニュースの下 1 2022/12/30 22:39
- 防犯・セキュリティ 隣人を退去させたい 5 2022/07/06 03:19
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人81女出戻り59女ニート歴53女一家の借金とりが我が家に来て、いついるか尋ねてきたから、居留守使 3 2023/05/06 20:10
- 防犯・セキュリティ マンションですが、インターホンが鳴ったので、覗いてみると知らないおじいさんがいました。居留守を使おう 5 2022/08/21 14:59
- その他(悩み相談・人生相談) 栃木県の田舎の住宅分譲地に住んでいます。隣家に回覧板を持っていったら、その隣家の御婦人は玄関前に回覧 6 2023/07/14 17:09
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- 一戸建て 外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。 10 2022/05/27 14:27
- 大人・中高年 通勤時間が長くて疲れている友人を家に泊めてあげたいのですが…提案されたらどう思うでしょうか?皆さまだ 9 2022/06/15 06:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便ので人って、オートロ...
-
388から電話があった10分後に、...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
2階の窓から向かいの家の1階...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
お隣に空き巣が入りました
-
気に入った土地の目の前が大き...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
夜中隣の家の明かりがまぶしく...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
インターホンが突然なります。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便ので人って、オートロ...
-
宅急便の時の居留守はバレますか?
-
自宅に見知らぬ訪問者 応対し...
-
居留守する隣人の対応。
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
皆さんは、「居留守」を使った...
-
エコキュート訪問販売
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中隣の家の明かりがまぶしく...
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
-
後から入って来られた方の回覧...
-
インターホンが突然なります。...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
おすすめ情報