dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ネットオークションの出品で、パソコン、タブレットのWINDOWS版で、
「新品、未使用」と書いてあるのに、Office無しで出品しているのが多いので、
気になっています。 ちゃんと、新品時メーカーはOffice付きと書いてあるのに
不思議です。
多分、新品時に開封してOfficeソフトを抜いて転売しているのかと、思っています。
でも、メーカーは、本機種のみで使用を限定しています。著作権の問題もあると
思います。 
この販売方法って、どうなんでしょうか?

A 回答 (7件)

>この販売方法ってどうなんでしょうか?


グレーです。
完全なクロとは言えないところがあります。

>メーカーは、本機種のみで使用を限定しています。
それはメーカーの保証の問題で、著作権の問題ではありません。

>著作権の問題もあると思います。
著作権の問題は、プロダクトキーで、かろうじて確保されていると言えます。

したがって、プロダクトキー付きで、officeを販売すれば、問題なくOfficeを使用することが可能です。

それでは、「PCに既に入っているOfficeは、ライセンス違反ではないのか」という疑問も出てくるでしょうが、PCに入っているOfficeは、プロダクトキーがなければ、使えません。
したがって、ライセンス違反ではありません。
これは、別途プロダクトキーだけを買えば、正規に使用可能です。

Officeのソフト自体は、マイクロソフトのホームページから、無料でダウンロードしてインストールできます。
それも、プロダクトキーがなければ使うことができません。
プロダクトキーは別途購入する必要があります。
それと同じ状態です。

それから、PCに付属のOfficeの方は、単体での販売を禁止しています。
これも、PCとセットで販売すれば、違法ではありません。

通販業者は、新品のPCからOfficeのプロダクトキーを抜いて、中古のPCとセットにして販売することがよくあります。
そういう需要が多いということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明、ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/07 14:26

>この販売方法って、どうなんでしょうか?



Office不要ならむしろ入っていないほうがありがたいので構わないと思います。
ハードに付属していたOfficeのみの転売はプロダクトキー未使用でも違法ですから、
どっちにしろ転売するならハードのみになるでしょう。
    • good
    • 0

パソコン(Windows版)の新品でOfficeが最初からついているもののほうが少ないはずですよ。


また、Office付きモデルがあるとしても、同系列でOffice無しのモデルも販売していることが普通でしょう。
    • good
    • 0

販売経路の違いでしょう。


インストールしてあるOfficeを抜いてもその本体とセットだから
別で使う事はできないし。
    • good
    • 1

普通PCからOSのみを取り出すことなどできません。



ご指摘の通りプロダクトキーとディスクがあればそれを売ることもできます。
しかし売るにしてもインストール済みのものをアンインストールする意味はありません。
別のPCで使うのであればそちらでプロダクトキーを入力してディスクからデータをインストールすればいいだけです。
    • good
    • 0

Office無しで売ること自体は何ら問題ありません。


OfficeのライセンスはWindowsのライセンスとは別個のものですし。
最近の機種ならOfficeはライセンスキーカードだけが添付されててインストールはユーザーがやるものも多いですね。

ただ、新品からそのキーカードを抜いたとして、後に残るのはライセンス違反で使えないOfficeのライセンスキーだけなんですよね。
これ売ってるのを著作権法違反でごっそり挙げてやれば面白かろうと思うんですが、うーん。

#office premiumだとできないようになってるのかしらん?
    • good
    • 0

単に流通させる段階の違いだと思います。


当然製品が完成したあとにOfficeを入れるわけですからその前の製品が流通していても不思議はありませんし、Office不要という人もいるので需要もあります。

また、Office付きということはあらかじめインストールされているということです。
それを開いてわざわざアンインストールして出荷することに意味があるでしょうか。

もしアンインストールしているのであれば、著作権的には問題ないですが表記には不備があるということになります。少なくとも未使用ではないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
Officeソフトは、プロダクトキーとディスクがあれば、高く売れますからね。
インストール済みなら良いけど、単独でこのソフトを買うと、結構、
高いです。 アンインストールしてでも取り出せば、Officeとハードを
分離して両方で儲けられるのだと、思います。

お礼日時:2014/11/21 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!