dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車で沢山の荷物を運んだことがありませんので質問します。

自転車のリアにキャリアをネジ止めして荷物を積載して車道・路側帯・歩道を走行たいのですが、

(1)全幅が60cmまでならOKなのでしょうか?

(2)後ろへのはみ出しは、自転車の最後部から30cmオーバーまでOKなのでしょうか?

(3)前へのはみ出しはダメですか?

(4)その他の部分にも積載せねばなりませんが、高さは運転者より低いのですがこれくらいならOKでしょうか?


よろしくご指導願います。

A 回答 (3件)

原付きと同じかと思います。



原付きでは、
積載装置の長さ+30センチ(後ろです。前は1ミリもはみだせません)
積載装置の幅+左右15センチづつで+30センチ
高さは地上から2mです。

ちなみに積載装置の改造はダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/23 15:59

歩道を歩いたら歩行者扱いですので、


かなり大きくても問題ないかなと思います。
    • good
    • 0

細かい規制はお住まいの都道府県の条例を見て下さい。


荷物の話は別にして、基本的に自転車の歩道の走行は禁止です。

参考URL:http://law.jablaw.org/br_carry
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/23 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!