dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DreamWeaverの編集時の文字の大きさは、インターネットエクスプローラーのメニューの「表示」→「文字のサイズ」では、「小」に相当する大きさになっているようです。

ほとんどの人は、デフォルトの「中」でブラウザを見ていると思うので、このDreamWeaverの編集時の文字の大きさを、「小」ではなく、インターネットエクスプローラーのデフォルトの「中」に変える方法がありましたらご教示お願いします。

A 回答 (2件)

【環境設定】→『フォント』の中の[プロポーショナルフォント]と[等幅フォント]のサイズをお好みに変更してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで出来ました。
ありがとう御座います。

お礼日時:2004/06/08 08:09

こんにちは。



バージョンはいくつですか?
当方dreamweaver4使用ですが

編集→環境設定→フォント/エンコーディング

のプロポーションフォントで変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2004MXですが、それで出来ました。
ありがとう御座います。

お礼日時:2004/06/08 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!