アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
6kgのリュックサックを背負って40km走ってみました。
正直リュックサックの重みが体にひびいて疲れてしまいました。
そこで質問ですが、6kgのリュックサックは重いでしょうか。
次に、なぜサイクリストはリュックサックを背負って走るのでしょうか。
なぜ自転車にカゴを付けてカゴに荷物を置けば楽なのではないですか。
見た目にダサいからでしょうか。
 

A 回答 (9件)

車体の中央に重いものを集中させるのが楽なので。

前カゴに5キロの米袋を載せて走ることはなかなか難しい。後ろに載せると盗難が心配だ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 
>車体の中央に重いものを集中させるのが楽なので。に重いものを集中させるのが楽なので。

前でもなく、後ろでもなく、車体の中央ね。
つまりフレームの真ん中ですか、なるほどね。
フレームの真ん中にバッグを吊り下げるんですかね。
ちょっと検索してみます。
ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/11/27 22:07

みんながみんな背負ってるわけじゃないですからね。



癖というか、そういう流れじゃないですか。

他の質問で回答したように、私は、宿泊先が決まっていれば送ります。

自転車乗るのに、何持って乗ってるの?と思います。

通勤の人は、仕方ないかな。

野宿しながらのサイクリングもそれでいいかな。

私の自転車の楽しみ方に、リュックサック、ウエストポーチはありません。

近所をうろうろする時は、かごのついたMTBに乗っています。

>なぜ自転車にカゴを付けてカゴに荷物を置けば楽なのではないですか。
自転車の楽しみ方ですからね。必要と思うなら付けたらいいと思いますよ。
    • good
    • 2

MTBならザックを背負うこともあるでしょう。

ただ、6kgも何を持って行ったのか・・

まず、水分はフレームに専用のボトルホルダーを装着します。そのうえで、日帰りならば雨具・薬・パンク修理セットぐらいが普通でしょう。

ただしMTBでダウンヒルを行うなら、上着やプロテクターなどを入れて巡航することはあるでしょう。

で、根本的な話としてツーリングを行うならMTBはそもそも向いていません。タイヤの太さが太すぎて転がり抵抗が大きく、疲れるからです。

速さを競うロードバイクは700×23c(幅23mm)、クロスバイクは25Cぐらい、ランドナーなどは28cとか32cなどの太めのタイヤを履きます。それでも3センチ程度が一番太いわけです。

それに対してMTBは26×1.5(インチ規格)なので、1.5インチ約38mmのタイヤが標準です。またタイヤ径も26インチで、27インチのロードバイクよりも直径が小さいものになっています。

これは長距離サイクリングにはものすごく不利で疲れます。

MTBが好きならまあ、それはそれでいいですが、長距離を走るのなら、荷物は自転車に括り付け、タイヤもなるべく細めにしたほうが楽ちんになります。その代り悪路や未舗装のダウンヒルは難しくなります。

最後にバッグについて書いておきます。
自転車のフレームにつけるものは「フレームバッグ」です。
http://www.worldcycle.co.jp/item/95519.html
サドルにつけるものを「サドルバッグ」といいます。
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/path=%E3%83 …
個人的には、小さめのサドルバッグに、パンク修理セットを入れておき、フレームバッグに雨具を入れておけば1日だけのツーリングにはちょうどいいと思います。


また参考になるかわかりませんが、ランドナーのフル装備と呼ばれる写真も紹介しておきます。フロントバッグ、フロントサイドバッグ左右、リヤサイドバッグ左右にリアステイに寝袋を取り付けたりする、何か月でもテント旅行ができるツアラー使用です。

逆にロードバイクは極限まで早く走ることを目的としているので、タイヤも細く荷物もほとんど持ちません。(基本的にはボトルをフレームにつけて、チューブラーの予備をサドルバッグに入れておく程度です)

自分のツーリングスタイルに合わせて、改造したりバッグをそろえたりするのも楽しいですよ。
    • good
    • 2

サイクリストでも マウンテンやクロスバイクなどなら 後付けキャリアなどで フロントバック


リアのパニアバックや大型サドルバックで荷物は、搭載できます。
昔の ランドナー、スポルティーフという ジャンルの自転車には、フロントキャリアを付けるので
フロントバックを付けるのは、違和感なくつけます。
ランドナーと、キャンピングと言うジャンルの自転車のフレームには、フロントもリアもエンドに
キャリアを付ける ダボ(雌ネジ)が付いているので キャンピングキャリアというものを付け
サイドバックが付けれました。また荷物を詰める 耐荷重を備えたフレーム強度でした。

ロードの場合 フロントバックやリアのパニアバックは、付けません。 走りを阻害するとか そういったものを付けるようになっていないから 無理やりつけても弊害が出るので ザックを背負って 走るのでしょう

6kgも何を背負ったのかな  荷物が有る場合 ロード何度では、行きません

ロングツーリングなどで 着替えや雨具が必要な場合などで 少容量のザックを背負う場合は、ありますが
ドイターのサイクル用ザックで 背中部分メッシュで 通気性を持っていても 背中が汗ばみますし前姿勢でのザックは、疲れます。
良く街道ロード乗りが ザック背負ってるのを見ますが 何を入れているのか?
無理して ザックを背負う必要もなく 真似する必要もありません。

スポーツ自転車に カゴは付けません ミニベロなら付ける場合もありますが まず カゴは、あり得ない。
サイドスタンドの自転車で カゴ付け荷物乗せると 駐輪が安定しません。
    • good
    • 0

6kgは重いです。



背負って走るのは持っている自転車にキャリアやバッグがついていないからでしょうね。

自分で背負うより自転車に背負わせた方がはるかに楽なのはやってみた人だったらみんな知っていると思います。空気抵抗関係無く、止まっている状態で乗車姿勢を取っただけでも重量は負担になります。暑い季節にはさらに暑さが追い討ちをかけます。

キャリアが無くても付けられるバッグがあります。サポーター付きのフロントバッグとサドルバッグです。
http://www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=21&it …
http://cyclo.exblog.jp/16798251/
http://www.luasol.net/tbrevet/13041014.html
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%8 …
6キロは重いので前後に分散する必要がありますが。なるべく重心を前の方に持って行った方が乗りやすいです。

山道に入って自転車を担いだり押したりする場合は荷物は背負った方が楽になりますが。

「見た目にダサイ」そういうことはあります。
この自転車にはスタイル的にバッグは似合わないと思ったら意地でもつけないというのもありだと思います。その場合は必要な物でも置いて行くぐらいの意気が好いと私は思いますが。
余裕が無くて他に交通手段が無いのならリュックも覚悟の上で使うしかない。よほど強靭な身体なのか気にしてない風に見える人もいます。

運搬が目的でしたらカゴやキャリアがついていてスタンドも両足スタンドの自転車がいいですよ。1台であらゆる用途何もかも済まさなくても良いと思います。
運搬用の自転車でもカタログ上は荷重15kgまでと書いてあるのが良いとこだと思います。でも昔の牛乳配達なんかは30kgはざらに積んでたんじゃないかと思います。
    • good
    • 1

自転車は,空気抵抗との戦いです。

体側よりも肘を出すなと等うるさく言われますのも,全て空気抵抗を増やさないためです。特に自転車の前に籠のような空気抵抗を増加させるものを付けますと,これから風の強い季節には大変ですよ。走ってみればおわかりになると思います。

バイク用のバックパックは,例えば代表的なドイター レース バックパックのようなものは,最大限空気抵抗を少なくするように考えられているものです。それでも6kgといえば,ボトル10本以上ですから,そんな重い荷物を背負って走る人はいないと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>バイク用のバックパックは,例えば代表的なドイター レース バックパックのようなものは,最大限空気抵抗を少なくするように考えられているものです。それでも6kgといえば,ボトル10本以上ですから,そんな重い荷物を背負って走る人はいないと思いますが…


これはほんとに考えないといけませんね。
とにかくリュックサックはやめます。
わたしはMTBに乗るのですが、もっともラクチンなバッグを探さないといけませんね。
 
ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/11/29 23:29

サイクルストのリュックには雨具とか着替えとかの、かさばるけど軽いものしか入ってません。

    • good
    • 1

>6kgのリュックサックは重いでしょうか。



重いです。
その重みはすべて腰とケツに集中しますので、何かを背負うのはお勧めできません。

>なぜサイクリストはリュックサックを背負って走るのでしょうか。

僕の知る限りでは背負う人は初心者、もしくは距離を走らない人です。

>カゴに荷物を置けば楽なのではないですか。

籠の中で荷物が動くのがいやかな。

>見た目にダサいからでしょうか。

個人的には気になりませんが、そういう人もいるでしょうね。 
ぼくは前になにか積むときは、基本的にフロントバッグを使いますよ。

この回答への補足

 
ハンドル左右にヘッドライト2本、中央にNAVI、片側にサイクロコンピュータを搭載しているので、フロントバッグが積めるかどうかは非常に微妙です。

この際カッコウはどうでもよいと思うので、やはりカゴを取り付けるべきか考えます。

ありがとうございました。
 

補足日時:2014/11/29 23:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 
>重いです。
その重みはすべて腰とケツに集中しますので、何かを背負うのはお勧めできません。

なるほど、重いのは当たり前だったんですね。


>ぼくは前になにか積むときは、基本的にフロントバッグを使いますよ。


No.2さんは、車体の中央にバッグを積むのが良いと回答してました。
わたしもこれに同感なのですが、フロントバッグの方が扱いやすいということでしょうか。
 

お礼日時:2014/11/29 23:21

6キロも何を背負ったのが不明。

山ほどのリンゴでも持って行ったの?

40キロも走るなら それ程荷物は持たないのが普通だ。

カゴはどは見た目が悪くなる。
背負えば風の抵抗も少ない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!