準・究極の選択

防火地域に床面積50坪くらいで
新築で二世帯住宅を考えています。
100m2を超えてしまうため、
防火仕様にする必要があり、
かなり高価になってしまいそうな上、制限も多そう。

さて…
1.木造、RC造などで防火仕様で1戸建てる
2.木造の準防火仕様で25坪ずつ2戸建てる

どちらが経済的に賢い選択でしょうか(維持費とか税金も含め)。
土地はあるので問題無し。
1つの建物にみんなで住むということには
特にこだわっていません。
某鉄骨系HMは2戸は絶対高いと言い、
某木質系HMは2戸に分けた方が安くなると言い、
工法によっても違う…?よくわからなくなってきました。
工務店などにはまだ聞いていません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

在来工法であれ、2x4工法であれ木造耐火というものがあります。

2x4工法の場合は、もうすでに全国で2400棟くらい建築されていると思います。敷地を分割したりの姑息な方法を考えるより、1棟で2世帯住宅にした方が良いと思います。その方が、相続の際にも、有利になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/12/02 22:06

(1)まずは指導課に聞いて見ましょう。


大前提としてHMに聞いても対応しているのはセールマンでしょうから、
彼らに「専門的な知識」はありませんので、あなたがお住いの地域の市区町村役場の中に
「建築指導課」と言う部署がありますから、直接訪ねて話をしてください。

(2)「防火地域」ですよね。
1.だとすれば「木造」の様な躯体(骨組み)が不燃材でない建物は
いくら防火材料で覆っても建てる事は難しいですね。

2.多分100m2以内と言う「緩和規定」を使うつもりなのでしょうが、
この為には以下の様な条件が必要です。

A.まずは「敷地」を2つに分けて使える事。
この為にはそれぞれの「敷地」が道路に接していなければいけません。

B.2つの建物は決してくっついてはいけない事。
屋根が重なる事も禁止ですから、廊下などもつなげませんので注意してください。

C.2棟の建物がそれぞれに敷地に建つと「当り前」ですが、二世帯住宅にはなりません。
何か税制上の優遇措置を受けたいのであれば、他の税制を考えなくてはなりませんよ。

「結論」:
(1)高いか安いか?の前に「建てられるのか?」を指導課に聞いてください。
(2)更にあなたの「敷地」に2棟を分けて建てられるのか?も聞いてください。

「補足」があれば「追記」が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

確認は別途必要ですが、
道路へは2方向面しているのでいけそうです。
税制で得があるかは要確認ですが、
あまり2世帯住宅で得は無いかも。

お礼日時:2014/12/02 21:36

対災害には防火仕様は命を護る上で必要でしょうね



2戸棟よりは1戸棟の方が断然安価になる

例 1戸の方が屋根&外壁面積や基礎工事が少ない

その他 設備関係でも小量化される

建物価格は電化製品の様には行かないと思うが

HMさんは同じ様な云い方に成っていますね・・憂慮
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
断然ですか。工法問わずですか?
ご近所さんを見ても、2棟建てていたり、
リフォームでごまかしていたりして、
防火仕様は難しいのかと気になっているのです。

お礼日時:2014/12/02 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報