
私は職場でおじさん連中に好かれ、おばさんに嫌われます。
高校の頃からおじさんに好かれるのは何となく自覚してますが、別に自分は媚びてるわけでもなく、どちらかというとサバサバ(おじさんに対して)してるのに、よくおばさん達から『可愛がられて調子に乗ってる』的なことを影で言われます。勿論調子になんて乗ってません。
でもやたらおじさん連中から好かれ、明らかに周りの女性よりも可愛がられてます…
依然、おじさんと他愛ない世間話をしただけで、変な関係なんじゃないの?と噂されました。
話したのも二人でコソコソとかじゃなく、他の人もいるところで、しかも話の内容は仕事のことでした。
私は別にもう若くありません。30です。キャピキャピもしてないし地味な方です。私に優しくしてくれるおじさん連中はだいたい私の父世代の人たちなので、多分私のことを娘感覚で可愛がってくれてるだけだと思うんですが、変な噂を流されるのは腹が立ちます。
今まで引っ越しなどの理由で3回転職してきましたが、どこの職場でも同じようになります。
おばさん達に好かれようと媚びを売るのも嫌だし、でも普通に仲良くしたいです。
私のどこがだめなんでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 私のどこがだめなんでしょうか。
「被害者意識」かな?
まず「悪循環」が形成されちゃっている様ですね。
すなわち、悪循環は、質問者さんは、質問者さんなりに普通のつもりが、おじさんには好かれ。
その「おじさんに好かれる」と言う事象に対し、周囲のおばさんがやかっみ、誹謗中傷する。
また、質問者さんの中に、おばさんに対する嫌悪感とか、苦手意識も形成されているでしょうから、その結果、無意識的にでも、おじさん寄りになっていたりはすると思いますよ。
ただね、質問者さんのご要望は、言わば「誰からも好かれたい」ってコトでしょ?
それなら、ある程度は「おばさん達に好かれようと媚びを売る」みたいな努力も、多少は必要ではないですかね?
あるいは、世の中には、おじさんにもおばさんにも好かれない人だっているのですから、そんな人から見れば、質問者さんは贅沢な悩みとも言えますよ。
更に、ちょっと視点を変えれば、質問者さんは、おじさんを味方につける才能があるワケで。
一人でおばさんと戦わず、味方を利用すれば良いのです。
たとえば、質問者さんが一声かけりゃ、職場のおじさん連中は、誰でも食事くらいは連れてってくれるでしょ?
その折に、おばさんにも「一緒に行きませんか?」と、ソチラにも一声かけるか、おじさんに「○○さんも誘って上げて下さいよ!」と言ってやれば良いのですよ。
質問者さんがおじさん人気を独占していることへのやっかみなら、そんなコトを繰り返せば、解決するでしょうし。
そう言う配慮が、「おばさんにも好かれる努力」ってコトです。
回答ありがとうございました。
確かにみんなから好かれたいですね。
依然回答者様が仰るとおりおじさんに飲み会に誘われたので、おばさん達にも声をかけようとしたのですが、おじさん連中もおばさん達が嫌いらしく却下され、でも女一人もやだったので頼んでおばさん達も呼びましたが、結局飲み会の席でも私が主役みたいになって、おばさん達はかたまって飲んでました。
私もおばさん達のところに行きましたが居場所がなく、半端でした。
そうするとそれを見ていたおじさん達がこっちにおいでって無理矢理連れて行かれる状態で…
もう疲れました。
No.2
- 回答日時:
じじいです。
ははは。
いや、失礼。
私の職場にも、そのような女性がおります。
おばさん達もあなたのように、おじさん連中に好かれたいけれど出来ない。
>よくおばさん達から『可愛がられて調子に乗ってる』的なことを影で言われます。勿論調子になんて乗ってません。
結局、「ねたみで仕返し~。」でしょうね^^;
回答ありがとうございました。
ねたみって…
本当に嫌になります。
おじさん連中と楽しそうに話しているのを見られるのが嫌なのでつっけんどんに接しても余計に面白がって構われる気がします。
日本の人間関係がほとほと嫌になったので、海外に行くことにしました。
No.1
- 回答日時:
単に質問者が男性から人気があるので、女性から嫉妬されているのでしょう。
女性は、相手によって態度を変える女を最も忌み嫌うので、質問者も男性と女性で態度が違っている可能性はある。
一度、客観的に自分の他人に対する態度を見直したほうがいいです。
>おばさん達に好かれようと媚びを売るのも嫌
オバさんは明るくてハキハキした女性が好きなので、空かれたいと思うなら割り切って愛想良く振る舞うことも必要なのですが。
そんな態度を「媚びている」ととるか否かは、人次第。
回答ありがとうございました。
人間関係って難しいですね。
人によって態度は変えていないつもりです。
むしろ今は安定剤を飲んでいて感情の起伏がないので、誰にでも淡々と接しています。
なんだか疲れてしまったので、海外に逃げることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳のアラサーのおばさんに告...
-
なんでおばさんって、若い人に...
-
「おじさん」「おばさん」の丁...
-
人の顔つきがかわる
-
現役女子高生です。おじさんと...
-
おじさんが若い女に優しくする...
-
祖父母の兄弟姉妹(おおおじ、...
-
今日ふと思ったんですけど、お...
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
今の職場の部署は年寄りばかり...
-
先日、市役所の職員にオンドリ...
-
老人が嫌いです。くさいし、醜...
-
終の住処を、どこにする。
-
勤務先の隣の席に音声チックの...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
75歳の年寄りって性欲あるんで...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
腰痛の影響
-
多様化=わがまま
-
年配の方で、ドアが壊れるくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋に勝っている所が教...
-
「おじさん」「おばさん」の丁...
-
25歳のアラサーのおばさんに告...
-
30代でオジサン、40代でもオニ...
-
56歳女性って若く見えたとして...
-
おじさんが若い女に優しくする...
-
おじさんかおばさんか分からな...
-
セールス電話おばさんで抜いた...
-
現役女子高生です。おじさんと...
-
37歳ってもうおじさんですよね
-
出しゃばり?
-
会社の人と… 母(64)ぐらい歳...
-
なんでおばさんって、若い人に...
-
今日ふと思ったんですけど、お...
-
おじさんて何歳から?
-
お母さん・お父さん・おばあち...
-
教えてgooにはおじさんの回答者...
-
38歳って明らかにおじさんおば...
-
夢占い
-
ご近所さんの呼び方について。 ...
おすすめ情報