No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二相交流は三相交流と同じように回転磁界を作ることが出来るので対応したモーターを駆動するのに使用できます。
しかし、三相交流は三本の電線ですむのに対して二相交流は4本の電線が必要になるため廃れてしまいました。
http://www.wdic.org/w/SCI/%E4%BA%8C%E7%9B%B8%E4% …
No.3
- 回答日時:
ご参考。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7989338.html
添付画像は、上から順に
単相。単相100V電源の波形
二相。二相200V電源(単相200Vとも言う)の波形
三相
になっています。

No.2
- 回答日時:
二相電源というのは理論的にはありえますが、実務としては使い道がないですね。
相というのは、位相と捉えてください。
単相というのは1相しかない、三相というのは通常120度ずつ位相がずれた相の組み合わせです(別に120度ずつずれていなくても3つの相があれば三相)。
これに対して2相というのは例えば90度ずれた相が2つあると言うのもこれに該当します。
この場合、それぞれの相電圧が100Vとすると、合成電圧は100×√2=144Vとなります。
ですから三相で1相を欠相させた形体も2相と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 電気工事士 【電気】電源ラインの零相電流とはどこのことですか? 単相の電源ラインは赤、白 三相 1 2023/07/25 20:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- 電気・ガス・水道業 ELB(ELCB)動作について 3 2023/06/24 08:21
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- 工学 3相3線式の回路から単相200Vを引出した場合の大地電圧は何ボルトでしょうか? 4 2022/04/02 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
ルーターの初期化の方法を教え...
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
使用電源
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
ふと思ったのですが,つなぐ順番...
-
外付けHDDの補助電源について。
-
黒電話の電源って・・・
-
共立エレショップのUSBANA2704-...
-
電源について 二相電源??
-
PCのマイク入力端子のピンアサ...
-
ACアダプタのコネクタをPC用電...
-
オーディオ用(ラインレベル)...
-
制御回路電源の取り方
-
開放している電気回路について
-
7.2V→12Vに変換するには??
-
安定性、耐久性の高いUSBの...
-
DC4-20mAの計装信号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
制御回路電源の取り方
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
一般家庭 100Vから200V の切り...
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
P型2級受信機の電源は分電盤主...
-
電源について 二相電源??
-
ワッシャーの順番
-
補機電源について
-
黒電話の電源って・・・
-
オーディオ用(ラインレベル)...
-
ふと思ったのですが,つなぐ順番...
-
HDMIの抜き挿し
-
カーオーディオの+電源とACCの...
-
UARTを直接つないでもよい?
おすすめ情報