激凹みから立ち直る方法

はじめまして(^^)

5月に出産したのですが、娘(5歳)の事で考えている事があります。
娘は、第二子を妊娠するずぅっと前から、幼稚園から帰ったら
私と近所の公園に行くのが日課になっておりました。
産後、娘が幼稚園から帰って来たらどうするか?については、妊娠中から
考えてはきたのですが・・・
やはり、そうなってみると中々考えていた事なんて実行できず・・・(T-T)

つまり、公園に行きたがって仕方がないんです。(当たり前ですが(^^;)
で、近所に住んでる姪に遊びに来てもらったりして何とかしていたのですが
最近はごまかせなくなり、姪も公園に行きたいだろうし、でもお友達を呼ぶには、
ベビーの事を考えてしまうし・・・
こりゃーもう、一人での公園デビューを実行するべきか?!と考えてます。

ちなみに、環境はというと・・・
マンションで、車や自転車の通る道路を通らなくても公園に行ける。
近所には知り合いがいっぱいいて、公園には誰かしら娘と私を知る人がいる。
マンションの管理組合もきちんとしている。(管理人とも顔見知り)

など、いい面はいっぱいありますが、悪い面では・・・
近所に知能犯がいる(大人も騙すずる賢さを持つ知能犯的意地悪姉妹。
仲間はずれをしたり、責任転嫁をしたり、嘘をついたりする。近所でも問題児として有名)
公園は、普段はとっても人が多く、ほとんどみんなが顔見知りだけど
過去に、人のいない時間などに変質者の目撃談がある。
(包丁を持った人がベンチに座っていた、水のみ場で体を洗うホームレスがいた、など)

簡単に言えばこんな環境です。
で、いろんな場面を考えて一人で行かせる事にまだ躊躇しているのですが
みなさんだったら、思い切ってデビューさせますか?
もしくは、もう小学生以上のお子さんがいる方で、ウチは○歳でデビューしたよ!
なんていうお話を聞かせてください!!

A 回答 (3件)

小3の娘と2歳の息子の母です。

下の子の妊娠中、五歳の上の子を一人で外に出しました。うちは戸建てで、斜め前に小さい公園があります。車もたまに通ります。
昔ながらの住宅地で、夫も地元の育ちで、幼稚園の年中さんくらいなら、一人でどこへでも行っていた、と言うのを聞き、角で、車が来ていないかをちゃんと確認する癖をつけて、家の中から、家の前から、様子を見ながら、でした。
慣れてくると、公園に人がいないときは、外で植木に水やりしているおばさんに話しかけたり、子供を見かけたら、ついていって、友達になって、家の前で遊ばせてもらったり、自分より大きい小学生の遊びを見て、いろんなことを覚えて、たくましくなったり・・・おかげで、今は、男の子も女の子も関係なく遊べるし、友達も多いです。

今思えば、いろんな人にお世話になったというか、はっきりいって、迷惑をかけてしまいました。その時は気がつかなかったけど(切迫早産になりかけてたので、出られなかったのです。)

今、専業主婦をしていて、よその4-5歳くらいの子が、一人でいると、心配で声をかけるし、そうやって声をかけていると、安心してか、わがままいっぱい言ってきたり、ちょっと転んだだけでも、おばちゃん、怪我したからバンドエードはって。とか、お茶ちょうだい。とか。下の子の授乳中で、今忙しいから、とか言っても、ピンポン鳴らし続けたり、結構しつこいので、きつめに言わなければいけなくなったり。
注意するのって、精神的にエネルギー使うんですよね。

どっちの経験もして、思うのですが、迷惑はかけるけど、子供にとったら、一人で、社会に出れるいい経験だ、と私は思います。そうやって、小さい頃気にかけたよその子供は、大きくなっても可愛いイメージがあるから、中学生くらいになって、なにか悪いことをした時も、地域のおばちゃんたちから、叱ってもらえるのではないかな、と思うのです。
(うちは、公園のすぐそばなので、目の前で、やんちゃな子供が、色々問題を起こしてるのが目に入るので、大人として、知らんぷりしてるのもよくないなーと思い、注意しなければいけないことが多いのですが、中学生くらいになると、何だか、怖い感じがして、なかなか注意できないんですよね。)

なにより、家の中に閉じ込めておくのは、本当に可愛そうだと私は思うのです。
ただ、怖い事件も多いので、そこは、どう考えるかですよね。

いくら自分の子供しか見ていなくても、大人の存在がそこにあれば、大抵の犯罪には巻き込まれにくいように思いますが、
「誰もいなければ、絶対帰って来るんだよ。」ということではいけないのでしょうか?
子供は、嘘をつくかもしれないので、「見に行くからね、誰もいないのに遊んでたら、もう2度と行かせない」と釘は刺さないといけませんが。

うちは、下の子の日光浴に家の前に、出ていると、よく、知らないおばあちゃんが、かわいいねって、声をかけてくださるようなところですが、住んでいる地域性によっても全然違うのかもしれません。
本当に悩みますよね。
無責任に、私の思いを書かせてもらいました。長くなってごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。無責任だなんてとんでもございません。わたしが考えていた事とよく似ているし、環境もわりと似ている感じがしました。家の中に閉じ込めていること、わたしもかわいそうだなって思うんです。わたしがきちんと相手をしてやれればいいのですが、ベビーの世話や家事もあって中々相手にしてやることが出来なくて・・・確かに、今の時代はいろんな危険があるとは思うのですが、それを言うときりがなく、ずぅっと一人で外へ出す事が出来なくなってしまうんですよね。わたしもyuutyanさんと同じように、近所の子に注意したりすることもけっこうあります。それに、家にしつこく来られて(質問内容の問題児)困る事もあるし、娘が仲間はずれにされた時もかなりきつく叱った事もありました。yuutyanさんのお住まいの地域はとても環境がいいですね。まさに[地域で子育て]している感じで羨ましいです。わたしも、娘に注意しなければならない事をたたきこみ、約束事を決めて、あとは娘を信じて外に出してみようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/06/10 08:54

私の住んでる県では10年以上前に5歳の男の子が


誘拐殺害される事件がありました。
ひとりで家から目と鼻の先にある公園?で
遊んでいたそうです。
時効になって未解決ですよ。

他のママは自分の子供を見ているので
他人の子の責任は負えませんし、
逆にわが子が弾みで、他の子を怪我をさせてしまう
かもしれません。その時親がいないと、
面倒な事になりそうだし。

もしかしたら、自治体でなにか催し物や児童館や
ベビーシッターや小学生との交流や保育園などで
協力してもらえるかもしれません。
そういうところで相談して見てはどうですか?

ウチの地域では時間800円くらいで
子供を見てくれる制度があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
わたしとしては、娘を一人で行かせるのは近所の公園だけと思っています。11階建てのわりと大きいマンションで、公園に来ている親子の9割は知っている人なので、何かあってもすぐに連絡が来ると思います。(親しいお母さんにはきちんと話しておこうと思います)確かに、犯罪に巻き込まれるのはとても怖い事なのですが、それを考えてしまうと一生一人で外へ出せなくなってしまいそうな気がしてしまいまして・・・約束事を決め、してはいけない事などをたたきこんでから、一度様子見で出してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/10 09:03

今の時代は怖いですもんね。


私の家では小学校に上がってからでした。
それも送っていったり迎えにいったり、途中で覗いてみたりで完全一人は夏休み明け頃からでした。
(家の前が公園にもかかわらず、です(;^_^A)
浮浪者も見かけたし変質者が出たこともあったので、一人で出してても1年生の間は心配でした。
もちろん気にしないお母さんの方が圧倒的に多かったですけどね。
子供の安全面に関しては、過保護で良いじゃないかと、気にしないようにしてました。

上の娘が幼稚園に入った時、下の娘は6ヶ月だったので連れて行くには問題なかったからできたのかもしれません。
5月のお誕生と言う事ですから、本当に難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、今の時代は何があるかわからないから不安で心配で・・・。しかも、うちの近所の公園は、5歳くらいで一人で公園に来ている子の方が圧倒的に少ないんです!だいたいみんなお母さんと一緒で、来た時はいなくても、後からちゃんとお母さんがやってきます。ベビーがもうすぐ1ヶ月なので、外に出られなくもないのですが、小さい子が集まる公園なので、やはり流行病なども怖いし、これからは暑くなっちゃうし・・・やはり、もう少し様子を見るべきかな~と思いました。ありがとうございました!!

お礼日時:2004/06/09 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!