
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経済学から遠ざかって数十年になりますので参考にならないかもしれませんが、フリードマンの理論の有意性が今でもあるなら、生前の理論で論じても問題ないと思います。
しかし、フリードマン以降に新しい理論が出てきて、そちらの方が有意性が認められるのであれば、新しいものの方が良いでしょう。今でもケインズを論じている人も多くいます。ケインズ自体没後数十年になりますし。私の学生の頃はフリードマンは最新の理論と言われていましたし、ゼミで日銀に行った先輩もこれからはフリードマンの時代だ。とか言っていました。しかし、数十年経って、新しい理論が出てきたのでしょうか?経済学から遠ざかってしまっていて、でも娘もケインズやらフリードマンやら言っていましたから、まんざら古い事も無いのでしょうねえ。No.2
- 回答日時:
いまはインターネットの時代ですから、あなたが持っている事典で自信がなかったら、ネットの事典(Wikipedia)で補完したらいかがですか?たとえば、Milton Friedmanについては、英語版のWikipediaなら
http://en.wikipedia.org/wiki/Milton_Friedman
があるし、日本語版なら、ここ(↓)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB% …
に説明があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 関西大学の赤本 1 2022/07/27 11:24
- 大学受験 大学入試 1 2023/06/20 13:51
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ホルダー内にある複数のファイルを規則に従い格納をしたいです 4 2022/11/19 10:58
- その他(ニュース・時事問題) 2050〜70年ごろの世界の経済や食糧問題や水不足などの環境問題は大丈夫なんでしょうか? 私は、良く 6 2022/06/28 22:22
- 物理学 大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい 2 2022/10/03 20:00
- 大学・短大 大学の授業を聞くのがつらいです。 6 2022/06/19 23:08
- 留学・ワーキングホリデー 受験生です。大学生になったら、大学が行っている留学プログラム(10ヶ月)に語学スキルや海外の文化、知 2 2023/06/12 13:56
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
すぐ感情的になる人との付き合い方
-
VPI職業興味検査について
-
転得者の法的地位としての相対...
-
理論やモデルの「吝嗇性」とは?
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
古い経済学辞典を使っても問題...
-
稲盛和夫について
-
ipod nano へ音楽を入れるとき...
-
バートランドラッセルは共産主義を
-
サイバネティクスとの関連性
-
命を命で償うべきなら
-
qアナログについて
-
短期の生産関数はなぜ収穫逓減...
-
議論と論議と…?
-
成長率の収斂について。。
-
なぜ経済学には色々な理論があ...
-
太陽光発電の変換効率について
-
高校社会で大学入試で点数にな...
-
不合格したくない!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
「実務的」の反対語は?
-
理論やモデルの「吝嗇性」とは?
-
理系のための経済学の基礎を押...
-
同一の敵を持つと、両者が協力...
-
自分の会社にお問い合わせフォ...
-
少し気になりました! ウオール...
-
プレートテクトニクスと大陸移動説
-
マルクス主義の最大の欠陥は、...
-
経営学についての質問です
-
「マルサス的停滞」はなぜ発生...
-
"日本新政のための新発展政策"...
-
エリオット波動について
-
ケインズ理論について
-
都市経済学と経済地理学の違いは?
-
近藤理論に否定的な方に質問します
-
マルクス経済学について
-
金融の知識
-
ナッシュ均衡?
おすすめ情報