
納車日の前の日に仕事帰りでお店に立ち寄り見てきました。
ナンバープレートも車検シールも
まだ取りつけてない状態で
納車日(明日)に取りつけて洗車してお渡しすると言っていましたが
ナンバープレートも車検シールも入ってない状態なのに
ボディやガラスがなんか汚れていました。
(塗装自体はきれいです。ボディーコーティングも追加でしました。)
ここで質問ですが
契約して車工場からお店にきて納車まで
新車はどのような流れで作られどこでオプションやコーティングして
お店に来て納車されるのですか?
納車日前に見る方は少ないと思うのですが
最後に洗車してお客さんに渡すが仕上げなのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>契約して車工場からお店にきて納車まで
>新車はどのような流れで作られどこでオプションやコーティングして
>お店に来て納車されるのですか?
工場で生産された車は、野外の駐車場に置かれます。
そこから、ディーラーの本部のモータープールへ車積載車で運ばれます。
当たり前ですが、風雨にさらされます。
ディーラーの本部のモータープールで、ディーラーオプション品の取り付け、コーティングを行い、また、モータープールに置かれます。
ディーラー本部のモータープールは、作業所以外ほとんどが野外です。
そこからディーラーへ運ぶ車積載車へ乗せてディーラーに届きます。
この間も当たり前ですが、風雨にさらされます。
ディーラーも、野外保管ですので、風雨にさらされます。
(ディーラーでディーラーオプションやコーティングをする事もあります)
納車前に洗車をして、納車をします。
車は大きなものですので、工場から箱に入ってくるわけではありません。
保管や輸送中は風雨にさらされます。
一部メーカーを除きます。
フェラーリは、屋根つきのパネルトラックで運ばれます。
AUDIは工場からディーラーのセンターまでは、全車白い輸送用カバーが掛けられた状態で輸送されます。(カバーを外さずに乗り降りが出来るカバーです。)
レクサスは、屋根の付いて居ないパネルトラックに乗せられてディーラーまで運ばれます。
野外に置かれているのが普通ですし、輸送も骨組みだけのトラックに乗ってきますので、ごく一部の物を除けば、汚れるのは当たり前となります。
No.4
- 回答日時:
工場で完成すると、工場内を自走し完成検査を受けます。
工場は東北や九州に有る場合もあるので
そのときは港まで自走しフェリーに乗ります。
荷下ろしの港に着くと自走で積車に乗り込みます。
積車は各ディーラーのPDIセンターへ入庫します。
PDIセンターでは傷やへこみのチェックをし
修理の必要があれば板金塗装します。
同じくPDIセンターではディーラーオプションの取り付けを行います。
PDIセンターで作業完了すると各店舗へ運び込まれます。
この間ずっと風雨にさらされますので
汚れるだけでなく、水垢までもが付く場合もあります。
店舗で洗車して、ご納車となります。
No.3
- 回答日時:
オプションは
ライン装着のものは受注した時点で組立ラインのどのボディに組むかとか、機器メーカーにいつ納品すればいいか、とか指示が出てそれにそって組み込まれる。
ラインの出口近くで液類が注入され走りだす。
というふうなことでしょう。メーカーの近くの道路では二層に積んだナンバー無しのクルマを運んでるのによく
お目にかかります。
No.2
- 回答日時:
一つのメーカーは数カ所の工場を持ちます。
メーカーとディーラーとは別の会社です。
メーカーから車を買って、販売するのがディーラーです。
各都道府県ごとに別々の数社のディーラー ○○日産、○○プリンスなどがあります。
それぞれ別会社です。
でも、造っているところは一つなので、工場から出た車は西と東で分けられて中継地点へ運ばれます。
それぞれ中継点で、それぞれの販売会社へ向かう他の店舗の車、他の工場からの車などを載せ替え載せ替えして、最終的には販売会社が持つオプション工場にたどり着きます。
オプション工場を出た車は、1台から数台ずつキャリアに載せられ販売店を回って店舗に納品されます。
工場を出てから店舗まではほぼ外に置かれます。
なので、外装は汚れているのが普通です。
洗車して、点検して、確認を受けたらナンバーを取り付けてお客さんへの納車を待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 国産車 ホンダのボディーコーティング施工後、ENEOSのKeePer施工をするのは意味がありますか? 2 2022/07/20 00:09
- 車検・修理・メンテナンス 黒の新車。塗装守りたい。コーティングどうする? 7 2022/08/31 21:12
- その他(バイク) バイクの納車日連絡について 5 2022/07/09 14:25
- 国産車 自動車の後席でTVやDVDなどが見られる「有機ELディスプレイ」は、購入後(納車後)でも…? 3 2022/07/30 12:04
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 車検・修理・メンテナンス ガソスタで社員として働いています。 この前、めちゃくちゃ汚れている車が来店しました。 オーナーさんも 4 2022/08/16 22:33
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 国産車 人気車種によっては納車数年待ちの車種もあり、それでも契約して納車待ってる人沢山いるのに、さらにその新 1 2023/08/15 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
新車の納車時について教えて下さい
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
車の納車日(ディーラーに卸さ...
-
自動車の従業員販売について
-
新車のオプションが営業の発注...
-
エブリーワゴンDA17Wに乗ってい...
-
中古車を買うのですが、任意保...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
新車購入1ヶ月 正規ディーラー...
-
レインクリアリングブルーミラ...
-
ディーラーの人の接客態度?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車の納車時について教えて下さい
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
自走で納車してくるディーラー...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
車の営業担当を変えたい
-
自動車販売(ディーラー)は、...
-
納期が遅れての自動車税はどう...
-
新車 保証書 メンテナンスノ...
おすすめ情報