dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久々に海外旅行に行こうと思っています。
旅行代理店の中でもJTBはかなり割高(その分サービスは◎)というイメージがあったのですが、
JTB旅のアウトレットてかなり格安、他の旅行会社よりも安くてびっくりです。
飛行機とホテル以外はフリーなので安いのだと思いますが、正直サーチャージ込みでこの価格は
びっくりです。
「現地の食事、観光は自力でやればかなりお得」という認識で間違えていないでしょうか?
安い分どこか落とし穴があるのでしょうか?

小学生の子供二人と大人二人でこれを使うのはきついでしょうかね?

NY、イタリア、パリのどこかに行こうと思っています。

昔一人でバックパッカーで旅行したところなのでフリーでも問題ないと思っているのですが、
あまいですかね?

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>旅行代理店の中でもJTBはかなり割高・・・・



それは一つの都市伝説という奴です。JTBが割高だと思っている人は、ルックJTBとトラピクスなどをを較べて「JTBは高い」と思っています。ルックJTBと比べるのはアイル(JALパック)、ホリデー、マッハなどです。もっとも、ホリデーやマッハはJALパックやルックJTBのパンフレットが出てから「後出しじゃんけん」のパンフレット作りをしていますから、同じようなコースが少しだけ安くなっていたりすることはあります。でも本当に少しだけです。

>「現地の食事、観光は自力でやればかなりお得」という認識で間違えていないでしょうか?

それで間違いありません。

>安い分どこか落とし穴があるのでしょうか?

落とし穴はありません。阪急やHISと同じ土俵で争うための商品です。かつてバックパッカーで海外旅行をされた方なら、旅のアウトレットで十分だと思います。

ルックJTBは年に2回立派なパンフレットを製作します。一方、HISや阪急は簡単なパンフレットを短いサイクルで何度も製作します。旅のアウトレットはこの様なやり方で作られるJTBのツアーです。当然、需給バランスをアップデートで反映させた、競合力のある価格が出せます。

原則添乗員付きのJTBの安いパックツアーは旅物語です。旅物語、旅のアウトレット、ルックJTBなどは厳密にいうと、同じJTBではなく、JTBの関連会社が造成しています。しかしこれはJTBという大きな枠組みの中で、それぞれの担務を担って役割分担をしているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございまいした。
大変勉強になりました。助かりました。

お礼日時:2014/12/31 11:33

JTB元社員です。


格安で販売しているのは、JTBであってJTBではありません。
子会社が造成して販売しています。直販の為代理店に支払う手数料や
パンフレット等作成ひようがありません。
但し内容もJTBワールド(LOOKを造成している会社)もJTBの子会社ですが、販売会社に
手数料を払っています。(20~15%)豪華パンフレット(通称赤パン)金もかかるよ。

ついでに今JTBと言う会社は存在していません。一番上にJTBホールデングと言う会社で
その下に各地方会社になります。説明すると大変なので割愛しますが、パンフの裏に
販売会社が必ず印刷されています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
内容自体は別にまずくはないですよね?

お礼日時:2014/12/29 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!