プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://kakaku.com/item/K0000679823/spec/#tab
Windows 8.1 with Bing 32bitとOffice Home and Business 2013が入ってる状態で最安価格(税込):¥24,899 とか値段が安すぎだと思います。
ウィンドウズにすっかり自分は慣れてしまってほかの環境への移行とか考えたくないんですが、一般家庭向けはAndroidやiPadに置き換わってwindowsは法人向けオンリーになるんですか。
個人向けWindowsPCの未来が不安です。
PCにMSのOSに対抗できるライバルが登場したから一時的に価格を下げて対抗してる風には見えません。Microsoftは今後いったいどこで利益を出すつもりなのか教えてください。

A 回答 (8件)

>¥24,899 とか値段が安すぎだと思います。


でも性能は
CPU:Atom
メインメモリ:2GB
ストレージ:64GB
しかない低スペック。

>PCにMSのOSに対抗できるライバルが登場したから
どこどこ?いつ出てきました?もしかしてAndroidの事言っている?
そもそもAndroidはx86版は一応はあるけどメインターゲットのCPUアーキテクチャーはARM。
Windowsがメインとしているx86アーキテクチャーとは別物(Windnwosも一応はARM版はあるけど)


まぁタブレットで十分な人がそれを利用するだけでCPUパワーが普通に必要な人はWindows+x86系CPUのマシンを今まで通りに使うだけ。
タブレットはまだガジェットの域を出ていない。ビジネス用とではサブの便利ガジェットにはなっても
メインの端末にはならない。

>Microsoftは今後いったいどこで利益を出すつもりなのか教えてください。
with Bingなんて低スペック端末だけ。普通にPCには今まで通りに普通のWindowsが搭載される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

低スペックですか
Windows8はVistaや7SP1と比べて軽くなってますから
1コアあたり性能でもSU2300やSU7300とほぼ同速度であるBaytrailAtomや
Vista時代のスタンダードである2GBRAMは全く遅くないと思いますし
実際タブレットで使ってても遅いと感じることないです
HDMIつなげる機種だと大画面とキーボードマウスでデスクトップ代わりになるわけでこんなのに完全版のOfficeつけて大丈夫とか戦略がわかりません。

お礼日時:2014/12/31 15:26

携帯電話会社買収して、携帯電話の特許ももっています。


今では、Androidの特許収入がかなりの割合を占めているみたいです。
Windows 8.1 with Bingは、OSのライセンス料は無料です
Windowsストアのその手数料で利益をあげようとしている可能性はあります

個人的には、WindowsがOffice 365と同じサブスクリプション方式にならないかが心配
    • good
    • 0

スマホやiPadは、言ってみればおもちゃです。

遊びには使えますが、ビジネスに限らずちょっとした仕事は出来ません。ですから今のWindowsパソコンはもうしばらくなくならないでしょう。スマホ、iPad用はともかく、“Windowsに対抗できるパソコン用OS”はもう出ないでしょう。ご安心ください。マイクロソフトは商売上手です。はたが心配する必要はありません。Officeはさんざん儲けたので、開発費はとっくに償却しています。半値でたたき売りしても儲かります。
    • good
    • 0

Microsoftは今後いったいどこで利益を出すつもりなのか?




★回答


OSはソフトの共用部分

無料もあるわけ

XPでも十分使える

へんな機能をOSに付帯して商売してたつけがまわってきた

ブラウザー メディアプレーヤー エクスプローラのインターネットとの区別なし化
ウイルスソフト ファイヤーオール添付 リモート機能 などなど

因果応報 と言えるな

EUじゃブラウザーを添付は独禁法にひっかかった 日本だけだおかしいのは・・・クズだ

今後OSは無料配布になる方向が正しい

Microsoftは今後いったいどこで利益を出すつもりなのか?

IBMをみならうしかないだろ

OSに世の中にある 優良機能アプリをかき集める 合体させる ビジネスモデルは終わった
ビルゲイツの時代のビジネスモデルはもう使えない
    • good
    • 0

Windows 8.1 with Bing


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2 …

OSのライセンス料分だけ安くできます
    • good
    • 0

スマホが普及するにつれ、ユーザーは


「パソコンって、バカ高いOS(ウィンドウズ)がなくても使えるんだ」という重大な事実を知ることになりました。
「95」で爆発的に普及したウィンドウズがこの20年で、初めて経験するピンチであることは確かですね。
ただ、消えることはないと思います。

今のように高価なOSで儲ける独占構造ではなくなり、違う形に変わらないといけないですが。
しばらくはその新しいスタイルを模索することになりそうですね。
ビジネスというのは常に動き続け、先を見つけることですから、今までが出来すぎだったんでしょうけど・・
    • good
    • 0

四半期で売上215億ドル、純利益63.8億ドル。



年換算売上8兆円、2.4兆円

こんなに儲かっている会社は日本にはありません。
    • good
    • 0

結局、タブレットで文書作成するのは能率悪いですから。


こういう形でもばらまいておけば、いずれoffice搭載PCの需要につながるという戦略なんでしょう。

また、今後はこの辺のofficeもoffice premiumに置き換えて、office 365サービスの更新料で稼ぐつもりもあるだろうなと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!