重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

上司の娘さんのバレエの発表会に行きます。
お花を贈っておこうと思いますが、
こういう時には、カードに書くメッセージは
何と書けばいいでしょうか?

A 回答 (2件)

そのお嬢さんはおいくつでしょうか。



幼稚園や小学生ならば、お花のメッセージカードも
両親が受け取って読まれますから、まずそちらへの
ご挨拶+お嬢さんへはわかりやすい一言で、
「本日はお招きいただきありがとうございます。
 小さなバレリーナのご活躍、楽しみにしています。
 ○○ちゃんへ→きょうはがんばってね」
みたいなカンジでしょうか。

また、中学・高校以上であれば、本人が先に読むと
思いますし、発表会といえどもそれなりにバレエを
続けてきている、もしかしたら本腰を入れてやって
いらっしゃる可能性もあるので、
「今日の舞台に日頃の成果を出し切ってください。
 これからのご活躍期待しています」
とか
「素敵な舞台、楽しみに見させていただきます。
 これからもバレエ頑張ってください」
などいかがでしょうか。。。

どのくらい親しいかが分かりませんが、だいたい
こんなところが無難かと思いました。
あと、発表会見た後の感想も、是非述べてあげて
くださいね!お忘れなく♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/06/11 11:54

練習の成果が発揮できるといいですね!



とか

緊張しないで頑張ってください。

とかでいいと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!