
logicool g502 ゲーミングマウスのボタンのゲーム内での使用方法について質問があります。
logicoolゲーミングソフトウェアをインストールし、ショートカットを登録するところまでは理解できました。
ただゲーム内でマウスのボタンをキーボードのショートカットとして使用するのではなく、マウス独自のボタンとして使う場合にはどうすればいいのでしょうか?
まだarcheageというゲームでしか確認していないんですか、操作設定のマウスの欄で試してみるたところ「G4」「G5」ボタンを押すと、「mouse4」「mouse5」と表示、登録出来ました。
これと同じようなことを他のボタンでしたいのですが、左右クリックボタン、G4、G5以外は認識されまでんでした。
プロファイルはゲーム毎で検出していて、コマンドを空にしたりしてみたのですが変化はありませんでした。
こういった設定は他のボタンで出来ないものなのでしょうか。
詳しくご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LogicoolmのC300とG700を使っています。
Logicoolゲーミングソフトウェアをインストールした状態ですね。自分でやっているゲーム STALKER Call Of Pripyatでも、[mouse4]と[mouse5]はゲーム側のオプション→コントロール {キーボードの設定}で認識されました。スクロールボタンの[mouse3]のボタンも多分認識されるでしょう。G300はそれ以上のボタン[mouse6~9]に相当するボタンがありますが、認識しないようです。これはおそらく、OS側でマウスボタンは左右のクリックとホイールボタン、戻る・進むボタンまでがサポートされており、ゲーム側でもこれ以上はマウスボタンとして認識しないと思われます。これを使えるようにするには、マウスのドライバレベルの改造が必要になると思います。OS、及び、ゲーム側が対応すれば可能とは思いますが.......皆ゲームをやるわけではないので無理かな。
これから、[mouse6]以上のボタンがOSやゲームのコントロール設定で認識されることはないようですので、ご希望の設定は出来ないと思います。
従って、これをゲームに反映させるためには、まずゲーム側でキーボードの割り付け(その機能に対応したもの)を行い、Logicoolゲーミングソフトウェアでボタンのキーボード割り付けに対応させるしかないでしょう。使いそうにないキーならどれでも良いですし、[Ctrl]や[Shift]などと一緒に設定すれば、既存のキーマッピングと重なることはないでしょう。
フリーソフトウエアでも、同様の機能を実現できるものがあるようですが、Logicoolゲーミングソフトウェアを使われているのであれば不要でしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se247913 …
ゲームで使えるかどうかは不明ですが、面白そうなマウス用ソフトウエアがありました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se501561 …
回答ありがとうございます。
やはり出来ないのですね。
air_supplyさんの仰られた使わないキーボードのボタンを割り振りを使っていこうと思います。
ソフトウェアの情報もありがとうございます。さっそく試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) U-NEXTの解約ができません 2 2022/11/19 18:35
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- マウス・キーボード プリントスクリーンのボタンがMX Keyboard にありますが、ボタンが反応していないのか、保存さ 3 2022/05/31 10:39
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- その他(パソコン・周辺機器) ボタン数の多いゲームコントローラー、ゲームパッドを探しています 2 2023/08/17 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
パソコン・スマホの設定について
-
【化学・加水分解】加水分解し...
-
マウス操作について。手のポイ...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
パソコンのマウス・・
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
木に成るボタンの謎???
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
bluetoothマウスが繋がらない
-
続 マウスを買い換えたい。
-
マウスのラバー部分について
-
モニター切り替え後マウスが動...
-
マウス購入に際して
-
マウスの故障でしょうか?
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
PCのマウスの挙動がカクつきます。
-
チャタリング
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
エレコムワイヤレスマウスのボ...
-
右クリックが長押しと認識され...
-
ロジクールゲームソフトウェア...
-
ボタン多め、メモリ内蔵のマク...
-
exelのハイパーリンクの設定
-
筆まめ Ver.14のショートカッ...
-
ハードディスクが勝手に動き出す
-
タッチパッド反応してくれるな
-
MSマウス キーボードセンターの...
-
常時マウスジェスチャで5ボタン...
-
ずばり!!!!!Win vs Mac
-
Logicool G13とMX1100を組合わせる
-
おすすめマウスは? マウスに...
-
ロジクールのマウス、キーボー...
-
URL部分を右クリックした時表示...
-
ロジクールのマウスが設定できない
-
ゲーミングマウスについてです...
-
パソコンの矢印部分が動かなく...
おすすめ情報